6529732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2017.09.13
XML
カテゴリ:オーディオ
プリメインアンプ「PMA-60」

プリメインアンプ「PMA-60」

 新世代DDFA搭載で最大11.2MHzのDSDにも対応
製造/販売デノン
製品情報プリメインアンプ「PMA-60」
価格比較ここをクリック 

設置がしやすい小型の筐体に Hi-Fi オーディオで培った様々な技術を投入した新プリメインアンプ。デザインシリーズとして 2014 年に発表した「PMA-50」の後継製品。フルサイズ機に匹敵するオーディオ性能と、現代的なインテリアにマッチするデザインの両立を自負する。
USB 入力可能な「PMA-60」(50W+50W、4Ω)は、クアルコムの DDFA(Direct Digital Feedback Amplifier)を採用する。
「PMA-30」(40W+40W、4Ω)は、DDFA ではないが、デジタル入力可能な D級アンプを左右それぞれ 2 つずつブリッジ接続(BTL:Balanced Transformer Less)で使用する。
ビット拡張技術の「Advanced AL32 Processing Plus」の搭載、USB 接続時により広範なフォーマットに対応できる点(最大 11.2MHz の DSD および最大 384kHz/32bit の PCM)、デジタルアイソレーターの搭載、44.1kHz 系と 48kHz 系の 2種類のクロックの搭載、NFC ペアリング機能の搭載、アルミフットやボリュームノブの部材の相違などがある。

ラインナップ

PMA-60USB入力対応
PMA-60
USB入力対応
PMA-30
PMA-30
?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.13 10:18:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.