471984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レシピ・ノート

レシピ・ノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

茹で汁は洗い物に二… New! ミソジXさん

久々に「2k540 AKI-O… コーデ0117さん

日刊ダイエット情報局 ぱふちゃぐさん
りんりんはうす ☆りんりん☆彡さん
★ミチくサヤ★ moetankuさん
=life= そらりす☆彡さん
Mercato Salice *grappy*さん
お気楽な のっぽに… maammayuさん
うさぎのウィンク 月うさぎ817さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん
2005.04.20
XML
カテゴリ:実況中継
昨日、八百屋さんの片隅で、果物がたくさん詰まったパックを発見。
りんご4つにレモン4つ、それにキーウィが1つ入って100円。
もう夕方なのに誰かが買っていく様子もない・・・。

もう会計を済ませた後だったのに、レジに引き返して買ってしまった。
開けてみると、レモンの表面の一部がカビていて、
りんごも数箇所は傷んでいた。
キーウィは無傷。相方と半分ずつスプーンですくった。


小さな作業台の上に、りんごとレモンとキーウィが並んだ様子を見ていると
フルーツバスケットという言葉が頭をぐるぐる回り出した。

痛んだ部分を除いて、りんごはアップルバターに、レモンはレモネードの素に
することにした。いつもはポッカレモンを使っているけれど、
フレッシュなレモンはさすがにいい香り。高村光太郎の詩を思い出してしまった。
ええっと。なんだったかなぁ、あのフレーズ。

りんごは痛んだ部分を取り除いて皮を向き、大きめのみじん切りに。同量かそれ以上の砂糖をちょっと焦がしてから、投入。水気が抜けてパサパサしているので煮るのは却って簡単です。さらに砂糖と水を加え5分ほど煮ました。シナモンとバターを落としてレモンを拝借して酸味を調整して完成。「砂糖が足りない」と言われることが多いので多めにしてみたけれど、今回は甘さが痛いような感じ。冷蔵庫に置いてある餃子の皮に包んで揚げてアップルパイにしよう。

レモンは上手に絞るのが難しそうだったので、果肉だけを皮から外して砂糖をまぶし、ラップもかけずにレンジに数分かけました。ラップはしたほうが香りが飛ばなくて良かったかなぁ・・・。でもレモン味のキャンディみたいに、そのままでもおいしい。これを出来ればミキサーにかけて炭酸で割ったり、お湯で割ったりする予定。カレーなどの隠し味にも使えそうです。





人気blogランキング
その日の得票数に応じて順位が変わるブログランキングです。
お気に召しましたら、クリックお願いします。


Homeに戻る。 / 他の日記を読む /楽天市場へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.20 22:23:17
[実況中継] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.