1728318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Pascalのブログ

Pascalのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.27
XML
カテゴリ:経営
​​​​​​​​
​長野県の元公務員の専業大家
​​​パスカルです。​​​

​​​10年に一度の取引は毎週やって来る!
​​​​​​​​
ブログ継続のモチベーションになります。

1クリックお願
いします。


不動産投資ランキング
フォローもお願いします。


ツイッター​やってます。覗いてみてください。
stand.fm始めました。聴いてみてください。
"Pascal's radio" "Pascalprost" "Pascalの不動産radio"



アパートの見回りに行きました。
除草をしなくてはいけないと思いながら、気になったのは、ペットボトルです。

左のペットボトルは、何かが生えています。
右のペットボトルは、多分、手遅れです。
このペットボトルを、じゃまだとか片付けろという気持ちはありません。ほのぼのする気持ちもあります。
でも、もしかしたら、既に退去した方の置き土産げかも知れません。


24戸全空物件の給湯器を外した状態です。

この、パイプスペースに収まるサイズの給湯器は幅が狭く、通常のガス給湯器よりかなり高いそうです。
このパイプスペースに、収めずに、通常サイズの給湯器を設置するそうです。



本日、見回りに行くと、アルミのバーがついていました。
このバーを使って、通常サイズの給湯器をパイプスペースの上につけるようです。

わたくしとしても、それでいいと思います。
現在の給湯器は単機能で、追い焚き機能がつていませんが、給湯器の交換のタイミングで追い焚きにしていただけます。
ファミリータイプのアパートは、追い焚き機能がとても重要です。
追い焚き機能の有無が、入居に大きく影響する事はよくある事です。

わたくしは、プロパンガス屋さんのご協力で、ファミリータイプ、シングルタイプのほとんどのアパートで追い焚き機能がついています。
シングルタイプの部屋であっても、追い焚き機能が決め手になる事はよくあるようです。
追い焚き機能がついていないは、オール電化アパート、シャワーブースにしたアパート、倒壊荘くらいで、所有物件全体の1割未満です。



おしまい。

パスカルの健美家コラム

​​ぺんたさんとの対談【第1回】​​

ぺんたさんとの対談【第2回】

ぺんたさんとの対談【第3回】

ぺんたさんとの対談【第4回】

健美家 大家列伝 前編

健美家 大家列伝 後編





​​所有物件一覧はこちら​​
​ 
みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​


人気ブログランキング
 

​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 00:00:11
コメント(0) | コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Pascal Prost@ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost@ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost@ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

お気に入りブログ

3号新築の融資付けと… 上州大家なおさん

そうたの父ちゃんの… そうたの父ちゃんさん

1号決まりそう・・・ 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.