1765025 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラスタ・パスタのレレ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月03日
XML
カテゴリ:音楽:ライブ
朝の「特ダネ」に、杏里が登場した。

姿かたちは、昔とそう変わっていないところが凄い。
背が高くて、雰囲気があっていいよね。

で、番組で1曲、ライブで歌ってくれた。

曲は「悲しみがとまらない」だ。

1983年頃のヒット曲だったと思う。

バックには、
ドラムス、
ベース、
エレクトリック・ピアノ
アコースティック・ギター
ヴァイオリン
チェロ
までいる。

しかし、歌い方は昔と大きく変わり、落ち着いた大人の歌い方だ。

♪ I can’t stop the loneliness
こらえきれ~ず
悲しみがとまらな~いぃ♪

親友の女の子に、彼を奪われちゃった、という内容の歌詞。

懐かしいと言うか、せつないよなぁ。

これは、杏里の友人の実話をもとに書いた曲らしい。
(でも、作詞も作曲も本人ではないのだが)
モチーフを作詞家に話したのだろうか。

さて、今でもスタイルも声もあまり変わること無い、
大人になった杏里だが、それでも
30代の後半には、疲れてしまって自分探しの旅にでたらしい。
そこがたまたまLAだったらしく、
LAでは、一人の女性、一人の人間として、自分で何でも出来る、
ということがよかったらしく、それ以降、
日本で音楽活動をしながらも、生活の拠点をLAにおいているのだと言う。

日本にいたら、いろいろ雑音やプレッシャーがかかってくるのだろうか。
なんとなくわかる気がする。

一時、すごくヒットして、その後、なかなか売れなかったアーティストって、
何らかの形で、こういうことを経験しているのかもしれない。
歌手に限らず、俳優や女優もそうなんだろうな。

それがうまく出来ないと、プッツン女優やドタキャン女優になってしまうのかもしれない。

気をつけて下さいよ、沢尻エリカさん。

さて、LAは、杏里にとって、音楽を吸収し、刺激をうける場所としてとてもよかったらしい。また、遠く離れて、日本のよさも分かってきたと言う。

そんな時に、ジャズ・フュージョン・ギタリストのリー・リトナーに出会ったのかなあ。とてもいいパートナーで、婚約したところまでは知っているが、
そのあとどうなたのかなぁ。

一緒に暮らしているのか、結婚したのか?
まあ、ちょっと芸能記者的ネタはどうでもいいけれども、
リー・リトナーとがっつりくんだ音楽のコラボレーションはぜひとも
聴いてみたいと思うのだが。

ところで、今回、朝の番組で生で歌ってくれたのは、杏里の新しいベスト・アルバム
「a day in the summer
The Best from "16th Summer Breeze" & "OPUS 21"」
が、まもなくリリースされるかららしい。

これは、1994年に発売されたセルフカヴァーアルバム「16th Summer Breeze」と、 1995年のアンプラグド・スタジオ・ライブ曲を含むバラード集「OPUS 21」から厳選して選曲された2枚組アルバム。
とのこと。

杏里ベスト小
【送料無料選択可!】a day in the summer The Best from ”16th Summer Breeze” & ”OPUS 21...
杏里/a day in the summer The Best from "16th Summer Breeze" & "OPUS 21"
杏里/a day in the summer The Best from“16t
《送料無料》杏里/BEST ALBUM(仮)(CD)
●杏里“a day in the summer the Best from ”16th Summer Breeze”& ”OPUS 21”...


収録曲は
【DISC-1】
01,悲しみがとまらない
02,GROOVE A・GO・GO
03,スノーフレイクの街角
04,MIND CRUISIN'
05,嘘ならやさしく
06,INNOCENT TIME
07,CATCH THE WINDS
08,HAPPY ENDでふられたい
09,BOOGIE WOOGIE MAINLAND
10,最後のサーフホリデー
11,SWEET EMOTION
12,BACK TO THE BASIC
13,WHO KNOWS MY LONELINESS?
14,SHOO-BE DOO-BE MY BOY
15,OASIS

【DISC-2】
01,オリビアを聴きながら
02,EDGE OF HEAVEN
03,LANI ~Heavenly Garden~
04,OVERSEA CALL
05,ALL OF YOU
06,砂浜
07,SUMMER CANDLES
08,YOU ARE NOT ALONE
09,ドルフィンリング
10,ONE~愛はふたりの言葉だから~
11,I CAN'T EVER CHANGE YOUR LOVE FOR ME
12,STARDUST GO HOME
13,CHRISTMAS CALENDAR
14,DREAMING

杏里って、いくつになっても夏の出会いと別れを歌っていくんだろうナァ。

きっと。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月09日 15時31分10秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

コメント新着

 X youhei00002 フォローしてください@ Re:紅白 乳出し大ハプニング!!その1(12/31) X youhei00002 フォローしてください
 背番号のないエース0829@ 最優秀新人賞  岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
 坂東太郎G@ 沖縄音楽、癒しのチャンプルー♪♪(08/18) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
 背番号のないエース0829@ Re:長澤まさみ 「マスカレード・ナイト」に、上記の内容…
 カワグチ@ Re:物議をかもしたマイケル・ジャクソンのビデオ・クリップ!!(07/11) 10年以上前のエントリーに何なんですが… …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

小池百合子氏は都政… New! ken_wettonさん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
「歌う」のが、好き 佑【Yuu】さん
日々なるサウンドト… BASSMAN SYBさん
夢のかけら☆ヾ カリンさん9357さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.