000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸せ探し

幸せ探し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年04月07日
XML
カテゴリ:私の計画



今日も暖かいお天気だが、空は曇り空だった。
お掃除はハーフコースで終了した。
それでも、洗濯は2回行った。
その後、洗濯槽も専用洗剤で掃除した。
洋裁店から着物リメイク第4号ができたということで、受け取りに行った。
これはスプリンコートにしてもらった。
色が薄いところは絞りと刺繍になっている。
あとクリーニングができたのでそれも受け取って帰って、収納していく。

あと、薄手のものを5月ごろに収納したら、冬物が片付けられる。

今日読んだ本
芸術系 絵画の見方の解説
一言でいうのは難しいがちょっとした発見と感じたこと。
今まで読んだ解説書で、持ち物がその人(聖人とか歴史上の人物など)のシンボルになっているというのは分かった。
今回は絵の中で、部屋にかけられている絵画などを背景に書いていることがあるが、それも結構重要な意味を持っている場合があるということだ。
軍人が妻と会話を交わしている部屋の後ろには、ナポレオンの絵があって、だいたいの時代がわかる、戦地はどこに赴くのかわかるという示唆などもある。
もう一例でフェルメールの絵で一人座る若い女と少し離れて、やや年上の女性と男性が会話しているらしい光景が描かれている。その部屋にかかっている絵というのが、「やり手婆」という結構有名な絵らしい。老女は男からお金を受け取り、若い女を紹介しているところということだ。現実の3人は背景の絵のような下品さはまったくなくて、上品そうな光景であるが、この3人の関係を暗示しているということらしい。
あるいは、自分が尊敬している画家の絵を入れて見るということもあるらしい。
また、抽象画や現代の絵画についての解説もあって、実際にありえないような3次元を創造すること、一つの絵の中で次々視点の位置を変えていくなどの試みの解説などもあった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月07日 10時00分15秒
コメント(18) | コメントを書く
[私の計画] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

こたつ布団を探し出… New! reo soraさん

2364. 生きてるハロ… New! カズ姫1さん

1ヶ月ぶりの健康体操… New! maria-さん

11月1日 大雨でござ… New! ポニョタ1235さん

2024年11月1日の… New! 藻緯羅さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X