576027 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鴻池賢三のお買い物ブログ

鴻池賢三のお買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

鴻池賢三

鴻池賢三

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2010年01月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

筆者鴻池は、大阪市内でマンション暮らし。
豪雪地帯でも無く、機密性の良い住宅なら、暖房はエアコンがいいですね。

・燃料の補給が不要。
・充分暖かい!
・換気が不要。(灯油やガスストーブに比べて)
・経済的。(灯油やガスは燃料代が高い)

現在、10年前のエアコンを使って暖房していますが、灯油を使って暖房するより、燃料代は安く済んでいます。

最新のエアコンは、10年前の製品に比べて暖房効率が2倍近く向上しているので、さらにお得!!

そこで、最新エアコンの中から、省エネNo1の製品を探してみました。
(財団法人 省エネルギーセンタのHPで検索しました)

No1は、パナソニックの「CS-HX220C」! (2.2kwクラス/主に6畳用)
ちょっとお高くて、節約した電気代で元が取れないかもしれませんが、そこは、エコポイント還元でなんとか・・・
暖房をエアコン一本にするなら、検討の余地があるかもしれません!

ナノイー除菌など、話題の機能も付いてマス!

2.5kwクラス(主に8畳用)、2.8kwクラス(主に10畳用)、3.2kwクラス(主に12畳用)も調べてみました↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月20日 16時26分59秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.