【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

日記/記事の投稿

ニューストピックス

カレンダー

フリーページ

2009年12月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

先月、働く気ある?
と、声をかけられ(知ってる人から)

働けるところがあるなら働きたい
と答えました。

ちょうどいい時間と内容と場所だったので
嬉しかったのだけど。


でも、そこが決して潤ってて
人材募集というのでもなく、
何とかやって行ける人数でぎりぎりで
という所だったので、

色々話して、もう一回、よく聞いてくるからね
となりました。
あちこちに声をかけてる様子だったので。

それで、内部で会議を開いた結果、
なんとか今いる人でやり繰りしよう
ということになったので、

声かけたのにごめんね で、残念~でした。


ところが、その後、そこで働いてる人から
この前、もしかしたら働くって言ってたのどうなった?

と言われ、聞いたように答えたら
ふ~ん、最近、夕方、知らない人が来てるんだ とのこと。


私も別の用事があって、そこへ行ったら、
知ってる人がいて。

たまたまにしては、珍しいなと思いました。

ら。

今日は、別の友人がうちへ来た折、
(その珍しいと思った人)働き始めたんだって。

え。
私は、内部でやり繰りするって言われたんだけど、
そうなんだーーーーー。


この辺では、けっこう何かしらつながりがあったりするから、
こんなふうに、なったりします。

断るなら、そうはっきり言った方がいいと思うんだけど、
がっかりすると思ってか、わからないと思ってか、
それとも話が二転三転したのか。

なんだかなーな今日でした。


難しい人が入ったから、
私はもうそこで働くことは無いと思う。

となると、自分で創業起業するしかないかな。
ニーズは作るもの!って?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月13日 18時20分49秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

「コップ半分の水を… New! 森の声さん

一歩踏み出したいとき New! かめおか ゆみこさん

保育ソーシャルワー… (げんき)さん
りょうと歩こうっ♪ … りょお79さん

コメント新着

 pkoala@ Re[1]:夏、後半入り(08/14) wahaha-ikuさん 私も、読ませて…
 wahaha-iku@ Re:夏、後半入り(08/14) おはようございます。コメントを書くのが…
 pkoala@ Re[1]:大雪注意報(02/28) ひよこたろうさん 翌日は探さなくちゃ見…

© Rakuten Group, Inc.