1367964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

将棋雑談アレコレ (SDI)

将棋雑談アレコレ (SDI)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

にせあら

にせあら

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

一日の学問 一書の… yonesan2さん
いない、いない、え… JUJUBESさん
毎日は書かないダラ… ひすわし4649さん

Comments

名無し@ Re:角不成は会員停止に(11/13) 1983-07-19 王位戦 谷川浩司 vs. 大山康晴…
通りすがり@ Re[1]:角不成は会員停止に(11/13) ...さんへ 会員停止なんかされたら将棋を…
王島将春@ Re:記録係問題(01/11) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
...@ Re:角不成は会員停止に(11/13) > 角不成が禁止されたからといってそれ…
しょうもない高齢初心者@ Re:角不成は会員停止に(11/13) 「負けになったら切断」は角不成関係ない…

Headline News

2008.06.19
XML
カテゴリ:その他
将棋をやっている事を日常生活でも活用しようと、例えば下駄箱に靴を入れた時にその位置を右上から『1一・・・』と数えて、『2四』だとか『3五』だとかいう風に覚えたりしています。こうすると大抵の場合は忘れません。

それとか、これは将棋雑誌に書かれていた事ですが電話番号を覚えたりする時に、例えば2169だったら「後手の左桂と先手の左金の初期の位置か・・・」という具合にイメージ出来ます。

この、イメージ出来るという事が大切で2451だったら角が2四から5一に移動したというその動きがイメージ出来ます。6131だったら飛の移動、3745だったら桂の移動、といった感じです。

0が入る事もありますが、これは盤からはみ出した位置を無理矢理イメージします。10なら香の下の位置、07なら端の歩の隣ですね。00なら、数字式棋譜表示というのが以前ありましたが駒を取った時の同○の同を表すのが00なので問題ありません。

あくまで応用でありその人にとって使い易いかどうかの問題ですが、長年将棋に親しんできた人ならば盤上の位置の連動に意味を持たせる事はそう難しくない事ではないかと思っています。電話番号に限らず、パスワードだとか色んな事に使えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.19 17:54:23
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.