3586883 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 24, 2010
XML
カテゴリ:生活全般
◆◆◆◆
◆◆◆◆


今日も体温を越えた暑さでした晴れ
この愛知県と岐阜県は、まるで熱の塊りに覆われているような
感じです。

そしてこの連日の猛暑の中、今我が家では大変な事が起こって
います。
私の大事な大事な愛ニャンの小太郎と康太郎が、1週間ほど
前から病気になってしまったのです。

先週の連休のときに、あまりにも小太郎の様子がおかしいので、
かかりつけの動物病院に行きました。
(この日は病院が激混みでほえー、私もぐったりでした。)
翌日も小太郎を病院へ。

それからしばらくは通院をお休みしたのですが、今度は康太郎の
様子がどうにもおかしいので、昨日の夜に急ぎ病院へ。
先生は、「これはいかんなあ。」と。
小太郎も同じ症状が出ていたので、今日の午前中は小太郎を
急ぎ病院に連れて行きました。

ほとんど同じ模様の茶トラ猫が2匹。
診察している先生も、「今日のはコタロウ?、コウタロウ?」 って
感じでやや混乱。
ま、そうなるでしょうね。(* ̄ー ̄*)

そしてついに先生から、「1匹ずつ交互になんてやっていないで、
2匹一緒に連れてくるように。」 と言われました。
はい、おっしゃるとおりにします。
だって大事な子たちなのだから。

さて、ケージをもう一つ買うのもちょっと勿体無い。
なので帰宅して小太郎を部屋に入れた後、名古屋の実家に
電話して事情を話し、ケージを借りに行きました。

名古屋の実家に着。
毎日の通院で何かとお金がかかるだろうと私を憐れに思った
母は、5千円カンパしてくれました。
はい、たしかに。 今はこれさいふがイチバン嬉しいです。
母よ、ありがとう。。泣き笑い

病院で注射を打ってもらって半日ぐらいは薬が効いているのか、
小太郎も康太郎も少し気分がよさそうです。
でも1日たつと、またぐったり。。
通院前の状態よりはマシなのですが。

ふたりとも多少は抵抗する元気があるので、ケージに入れるのは
一苦労です。
でもそんなワガママは許しません。
ふたりとも元気になるまでは。

私も(連れていく)通院を、頑張りますぐー


「あそこって、嫌な場所だよね。 オシリに何か入れるし(体温計)、首に
ブスッと刺して (点滴、注射) じっとしてなきゃいけないし。」
「うん、それに知らない人がボクたちを触るし(先生)、いろんな子 (患者の
ワンニャン) がいて、コワイよ。。」



小太郎 : 「えみりーさん、またあそこにボクたちを連れていくのですか?」
・・・・・そうよー。特に小太郎は症状が重いからね。
(今日の画像は病気になる前のものです)



Natsu&Kei





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 25, 2010 10:10:41 AM


PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Freepage List

Favorite Blog

星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん
柴犬さくらとカント… さくらパパ&ママさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
チョコのちょこちょ… むんぞうさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
鳥の家 さくら113さん
バカネコ日記 海獣トドさん
じゃじゃ馬のつぶやき soniasさん
モフニャゴ通信  @… みぃ *さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.