254732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月10日
XML
カテゴリ:ちりとてちん
家出してた子がついに帰って、家の前に立った時の気持ちってどんなだろう。
ばつが悪いし、怒られるのは恐いし。家に入るのは相当勇気が要るんだろうな・・・
えらく門限が厳しかった子供の頃。
友達と遊び倒して、気づけば日もとっぷり暮れていて。
超特急で家へ駆けてったけど、ドアの鍵はすでにかけられた後。
玄関のチャイムを鳴らすのが、むちゃむちゃ恐かったクッチーです・・・

今日のちりとてちん。

セヲーハヤミッ・・・・・イワニセカールルタキーガワノッ」(九官鳥)
「四草・・・・稽古してたんやな。3年間ずっと・・・」(草原)

・・・えらいぞ九官鳥えいべたまえ!←名前こう聞こえた汗汗・・・ほんとはなんていってたの~?
↑疑問解消:やっぱり「平兵衛だまれ!」て言ってたんだ~~~ちりとてまんさん、エ~ラムさんありがとございます♪
 
次々と弟子たちが心を開き、結束を固める、週末大団円の回。
しかし最後の一人は、いまだ蚊帳の外?
今週はとことん、「瀬を早み」のちりとてちんでした・・・
 
四草氷解
喜代美ちゃんと草原さんが四草のもとを訪れると、失意の草々さんはすでに姿を消した後。
師匠に似て、だまされやすいと冷徹に切り捨てる四草。
ところが、兄弟子草原さんと問答するうち、己れの本心を思わずさらけ出すことに・・・
「師匠の方が俺らから逃げたんです」
九官鳥の声で密かに落語の稽古をしていたことがばれ、取り乱す彼に、優しく語りかける兄弟子。
「天狗座が目の前に見えるな。毎日、落語聴きにいってたんやな
父のように優しかった師匠を思い出し、四草の氷った心が、涙で溶けていきます。
 冷酷な仮面の下には、師匠への深い思慕。寂しさを押し隠すためにつっぱってしまうその心理が、
親に対してすねる子供のようで、なぜか妙に可愛らしく思えました。
寄り添うように話す草原さんは、さすが人の親。一番弟子の貫禄が十分に発揮されてました。
 九官鳥が四草の心を映して「崇徳院」の歌を詠むところは、出来すぎ?
でもその直後に、四草が師匠を回想して泣く場面は、本当に感動的でした。
 
四草の回想の中の師匠
まるで子供を可愛がるように四草を優しく励ますお茶目な師匠。
おまえさんにはちゃんとできる、といわれ、うれしげな表情を見せる四草が可愛いです。
草々さん、草原さん、四草、この一週間で、それぞれの師匠との思い出が想起されてきました。
どれもが宝物のような思い出たち。
いかに師匠が魅力的で素晴らしかったのか、そして弟子たちがどれだけ師匠を慕っているのか。
十分に理解できると同時に、じわりと涙です・・・。
   
見守る喜代美ちゃん
今回は完全に脇役に徹した喜代美ちゃん。
何も言わず、ただ見守る彼女の涙も、またよいものでした~。
 
兄弟結集!そして酒盛り・・・。 
おかみさんの墓前で失意の草々さん。そこへ喜代美ちゃんの「瀬を早み~」
驚く草々さんの前に弟子たち2人も現われ、感動の兄弟結集。
「もう大丈夫や。お前には兄ちゃんと弟がいる」(草原)
草々さん二人を抱いて男泣き。
ところがいざ草若邸へ戻ろうとするも、ばつの悪い二人は敷居をまたげず、
向かいの「寝床」に逃げ込んで酒盛り・・・。ビールビールビールビール
宴もたけなわという頃小草若が現われ、店内は大騒ぎ。
「俺は・・・いや、俺らは師匠の落語をうけついで伝えていくために、落語すんねん。
おまえのヘタッ・・・クソなじゅげむはいらんのじゃ」(草々)
「なんやと~~~~!」(小草若)
いつもの兄弟げんかのさなか、ついに師匠が店に・・・?!
 三弟子感動の再会から一変し、終盤はドタバタのマンガチックコメディ。
話のメリハリが効いています。
躊躇する弟子たちの横で、タイミングよく「寝床」の看板の電気が点くのが絶妙でした。
四草のすかした態度や、草原さんの酒癖の悪さが楽しい・・・。
(お酒を飲んだら饒舌になるのかと思いきや。やはりつっかえちゃうのですね^^;)。
 草々vs小草若の兄弟げんかは、いつも迷信がらみで、今回のお題は霊柩車。
(霊柩車通る時は、親が死なないよう親指隠す・・・。うち、小さい頃よくやったわ。笑) 
 どっちもどっちな2人に大笑いでした。ほんとに仲がよいです・・・。
来週はいよいよ草若親子に焦点が。
「あわんとぞ思ふパワー」で、3人の弟子たちがどうがんばるのか。 
「ヒトシ!ええかげんにせいよ!」と怒鳴る菊江さんの活躍も楽しみです。
 
 
おかみさんの墓前にまたカスミ草が・・・毎日会いに来てるのかな
☆☆☆☆☆ちりとてちん第36回 帰ってきた子は酒盛りしてた☆☆☆☆☆
蛙の子は帰る・了 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月11日 12時57分01秒
コメント(30) | コメントを書く
[ちりとてちん] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.