254712 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月09日
XML
カテゴリ:ちりとてちん
何が自分に向いてるかなんて、いまだによく分からない・・・
学生の頃よく、適正テストなんてのがありましたが。わけ分からず。
姓名占いの本で将来なりやすい職業を見てみたら、
芸者さん・・・・。
たしかに、小梅おばあちゃまみたいなお姐さんには憧れるけど。
やっぱり、自分が好きなものをずっと続けるのがよいのかな。
そしたら、伝えたいものや守りたいものが見つかるのかな・・・?
まだまだ迷い道のクッチーです・・・・

今日のちりとてちん。

電話「もしもし?どなたですか~・・・・・・・・・・・・??切りますよ~」
ブツッ。

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・師匠・・・・」(草原)


1番弟子草原さんの落語への思いが、あふれ出した回。
その心を揺さぶったのは・・・
かたや放浪の草々さんは、四番弟子の元で現実を思い知ることに。

けんか別れ・・・それぞれに眠れない夜
草々さんの居所、四番弟子の住み込む中華料理店へ直行した喜代美ちゃん。
(これは母譲りの勘?)
「ワタシ喜代美アルヨ!四草さんに会いたいアルヨ!」(喜代美)
ニセ中国語を駆使してる間に、店員姿の草々さんにすぐ会えるも、ケンカ別れ。
「もうええやないですか。師匠さんにこだわらんでも」(喜代美)
「今度そんなこと言ったら、女やからゆうて承知せえへんど!」(草々)

弟子を心配しない師匠に腹を立てているから、出てしまった言葉。
でも師匠の信奉者には大禁句。
怒りと心配で眠れない喜代美ちゃんに対し、
思うように四草に稽古をつけてもらえず、眠れない草々さん。
この思いのすれ違いがちょと悲しかったです・・・。

九官鳥と悪魔のささやき
稽古つける代わりに兄弟子をこき使う四草。
わざと草々さんを天狗座へ出前に出し、現実を見せ付けます。
ライバル土佐屋尊健の高座を垣間見させ、師匠を捨てよと悪魔のささやき。
「カエレ。」九官鳥のささやきも無情。
四草はどうやってあないに次々うまいこと、女の人をひっかけられるのかな。もとい。
四草は超現実的。草々さんは、どう対抗して信念を貫き通すのでしょうか。
天狗座にさりげなく諸葛亮孔明ののぼりが・・・とことん三国志で遊ぶちりとてちん・・・。

将来の道はいつ決まる?
奈津子さんにライター業をすすめられるも、心を見透かされる喜代美ちゃん。
「あかんよ。気を使って、自分の気持ちを曲げたら。

今は徒然亭一門のことで頭が一杯。ヒロインが自分の道を見つけるのはいつの日か。
 
草原さんを揺さぶったもの
1、師匠
ハンドミキサーの修理を報せる電話に出てきたのは草若師匠。
懐かしい声を聞いて、電話をかけた草原さん、硬直。
偶然を装った手法。見事だと思いました。
 
2、ヒロイン喜代美ちゃんの直訴。
ミキサーを回収しに来た喜代美ちゃんの直接の訴えには、首を横に振る草原さん。
「18年間、がんばって芽が出なかった。人には向き不向きがある・・・」
自分自身を説得するかのような守りに。でも、心は大きく揺れ動いていたはず・・・。
 
3、喜代美ちゃん再び
夜の帰り道、喜代美ちゃんはふと立ち止まり、何かに気づいて草原さんちへ。
思い立ったらのヒロインパワー爆発で、自分の思いを草原さんにぶつけます。
「徒然草の吉田兼好は、退屈だから机に向かっていたのではなく、
好きだから何年も机に向かっていた・・・」
「18年も落語を続けられたのは、好きだから。
そんなに続けられるということは、落語に向いているということでは?」
好きだから。何かをするときには、やはりこの思いが一番の原動力ですよね。
 
4、家族
揺れる草原さんの背中を押したのは、やはり家族でした。
「この3年、うちも颯太もマー君の笑う顔見てないよ。
やっぱり、私、マー君の笑う顔を見たい
落語をすることが、マー君に向いていることだと思うよ」
颯太君も、覚えた落語のフレーズを叫びます・・・。
「瀬を早み~」
子供の声って、よく響くもの。あどけない子供が落語の一節を叫ぶ姿は
本当にかわいいです。パパの固い心も、一瞬にして柔らかくなります・・・。 
家族の力が、やっぱり1番!
 
「とぞ思ふ」想い
ついに草原さんの思いが爆発。
「瀬を早みーー!!!岩にせかるる滝川のーー!!!」
家族や喜代美ちゃんを前にして、朗々と響きわたる、「崇徳院」の歌。
「われても、末にあわむとぞ思う。とぞ思う・・・・。」
とぞ思うに、草々さんが抱いたのと同じ、一門復活の想いを込め。
草原さん、落語家として、復活・・・。よかった・・・ 
 
草々vs四草はいかに?! 
 ☆☆☆☆☆ちりとてちん第35回 「とぞ思ふ」想い ☆☆☆☆☆
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月09日 16時16分41秒
コメント(28) | コメントを書く
[ちりとてちん] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.