254726 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月16日
XML
カテゴリ:ちりとてちん
結婚した年、家長の家での初めてのお正月。
甘~い白味噌に紅白の根物を入れるお雑煮が、とっても新鮮でございました。
ところが二日目には、別のお雑煮が出てきまして。
シャキシャキミズナとカシワのお雑煮。あれれ?なにゆえ雑煮が二種類??
「お味噌のはお父ちゃんの家ので、ミズナのは、お母ちゃんの家のや」
なるほど・・・おばあちゃまは嫁いでも、自分のお母さんの味をちゃんと受け継いでいるのね・・・
てゆーか、ミズナの方が断然おいしいやんけ!
この味を受け継ぎたかったの分かるな・・・。うちの実家の雑煮も負けそう。
実家の雑煮を懐かしみながら、初体験の味に舌鼓を打つクッチーなのでした。
 
今日のちりとてちん。
 
「底抜けに・・・・おかえり」(草々)
「・・・使い方、ちがうし!」(小草若)
 
父の事件の真相を知った小草若。ついに徒然亭一門に復帰です!
 
愛宕山に思いを馳せ・・・
落語会を後三日に控え、稽古に熱が入る草々。
ひきこもりの師匠は聞こえ来る「愛宕山」を共につぶやき、思いを馳せる・・・・
遠い目をしてつぶやく師匠。外に出てふらふらと大阪の町をさまよい歩きます。
師匠の十八番は「愛宕山」。
おかみさんがいつもお囃子をしてくれたゆえに、思い入れの1番深い演目なのですね。
 
そばうち大丈夫? 
「小次郎なら死んでますわ」と小梅おばあちゃまにいわしめるほどのスパルタ特訓?
ついに特訓を放り出し仏壇屋へ逃げ出してしまう喜代美ちゃん。 
だ、大丈夫かな・・・・そば・・・・
 
 芸の魂
仏壇屋に逃げ込んだ喜代美ちゃん。そこへ小草若が線香を買いに。
高い線香を買うよりも、父と和解することが何よりの供養と諭す店主の菊江。
「ヒトシ、おばちゃん知ってるねん・・・・」 実は菊江はその日、おかみさんを見舞っていた。
一門会のまさに当日、おかみさんの余命がいくばくもないことを医者に告げられた師匠は、
そのあまりの哀しみと衝撃ゆえ、高座をすっぽかしてしまったのだという・・・。 
師匠はいつもゆうてはる。芸人たるもの身内の不幸も笑いに変えなあかんて。
だから子供らには・・・だれよりもヒトシには絶対知られたくないと思ったんや」(おかみさん)
 すべてを悟るおかみさんが菊江に話したのは、師匠の、プロの芸人としての意地。
やはり女の所へ行っていたというのは、嘘でした。
「そうやって、師匠として精一杯の虚勢張ってるんやね。親として憎まれる覚悟で」(菊江)
身内の死期を宣告されれば、普通の精神状態ではいられません。
それが1番大切な人だったらなおさら・・・
でも身内の不幸すら芸にせねばと、芸人魂を説いてきた自分が、自分自身を裏切ってしまった・・・
そんな自分が許せないし、子供らには知られたくないし。
 有言実行、子供にみっともない所を見せたくないと親は思うものだけれど、
ものすごいプロ意識です。とても頑固です・・・^^;
でもまだ師匠は哀しみを笑いに変えることが出来ないまま。
笑いを忘れたままなのですね・・・。
 「芸人は、そうせなあかんのや!」 (小草若)
そう叫び、父の芸の魂を引き継いだと菊江に言われる小草若。この親にしてこの子あり。

そば打ち、なんとかなる?
「あんたが憎くて厳しくしてるんやないで。これはお母ちゃんの~、お母ちゃんのお母ちゃんから
教えてもらった味や。その味を、あんたに覚えてもらいたいんや」 (糸子)
必死でそば生地を伸ばす喜代美ちゃんを、母が励ます・・・・。
自分が受け継いだ味を伝えようと必死な糸子母さん。
喜代美ちゃんも、母の味をしっかり受け継いでほしいな・・・
  
小草若復帰!演目は・・・?
 真相を知り、母の墓前で涙する小草若。ついに彼は徒然亭一門に戻ることを決意する。
「このチラシ、書き直せ。出演者は、草原、草々、四草、小草若や。」 
稽古中の弟子たちの元を訪れ、弟子たちに感動的に迎えられた小草若。
が、演目は・・・
「じゅげむがトリなんて聞いた事ないぞ!ムカッ」(草々) 
じゅげむしかできない・・・しかもトリをやらせろと、すでに底抜けに無謀~。
しかし、草原兄さんが奇策?を。
「これは、徒然亭一門が復活するという落語会。
小草若が師匠の十八番の愛宕山をかけ、トリをつとめるのがええと思う。」 
さ、さらに無謀な大どんでん返し・・・・ということで、草々さんがじゅげむをやることに。
墓穴を掘った草々さんでした。 
弟子たちや、喜代美母子がこぞって底抜けポーズをとるのがほほえましくて、
じわり・・・・ 
 
 
修正チラシをみた師匠はどう出る?
 ☆☆☆☆☆ちりとてちん第41回 芸の魂 ☆☆☆☆☆
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月16日 19時32分31秒
コメント(32) | コメントを書く
[ちりとてちん] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.