791819 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

忍風戦隊ハリケンジ… New! 武来神さん

腰痛 New! team-sgtさん

苦しい人こそ、○○の… New! 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

ひと段落 New! 元お蝶夫人さん

網戸の網替えました。 ふろう閑人さん

Comments

アップラウンジ@ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人@ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人@ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ@ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

Category

2020.07.12
XML
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6bd90dcdc3b9a31bd4198f7fd684f910a2efaa3

大草原の小さな家の人々って、実は??

米国も、貧困に、信仰のイデオロギーが吹き荒れ
過酷な現実が広がる、毒親ちゃんたちの世界だった??

やはり、子供や若者へ
人への思いやりや、寛容さ、生活の余裕…
それは、なかなか実現しない夢の世界?

物語として、語り継がれる美談も、お手本に
他にもきっと大事にしたい、よき記憶?ですが。

あまり、家族を理想化せず、
毒親や、性格が悪い大人になっている
自分や周囲に、気がつくのも大事かもです。

(^_−)−☆

毒親や、毒家族
古い考えの人々から、自立して逃げる大切さ。

逃げるのも資金や技術が必要でした。

私も50代になり、悪質な洗脳をしてきた教祖系の人々
そしてそのお仲間であった家族に。

洗脳団体の後継者たちのスキャンダルも発生して。

なんだ、僕ちゃんの方が、大人しいよな。

こちらが悪いみたいに言われ続けたのって
違うじゃないかと、証明されたのでした。

人を脅しておいてなんだよ。

毒親や、毒人間関係の被害を、年配者に話すと
あなたが悪いとか言われた話をききますね。
私にも体験ありあり。

自分が至らないからだなどと、農耕民族の労働社会って、
若い子をバカにしてるよな。

いつか、反撃されますよね。
教祖系の団体の後継者の人も、先代は自分たちにも毒親で
酷かったと今も言ってるそうです。

彼らも毒親の被害を w

時間が経つと、毒土人たちは、高齢化で退場。
彼らの言い分も、魔法が解け…

50代の自由を、これから楽しみたいですね。

ガマンしてやっと得た勝利。

毒も、厳しい世の中を生き抜く、彼らには、武器であり、
自衛的だったのかな。
なめられないように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.12 09:05:26
コメント(1) | コメントを書く
[海外国内のドラマ・アニメ・番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.