1301497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここちゃんのブログ

ここちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YUKO.

YUKO.

2013.05.04
XML
カテゴリ:思ったこと

先日、倒れた母ですが、

もうすっかり元気になり、「外に出て草取りしたい!」というのをなだめるのが大変なぐらい回復しています。

ちょっと記憶が曖昧なところもありますが、許容範囲。

前から少しは物忘れあったしね。


病院ではCTで異常がみつからなかったため、そのまま家に帰されてしまいましたが、

色々ネットで調べると、「一過性脳虚血発作(TIA)」というものだったのではないかと思う。

一時的に血栓などで血管が詰まるが、血栓が小さかったりすると自然に血流は流れ、意識が戻るというもの。


母も一時、大いびきをして意識が戻らなかったということは、脳の中でTIAが起こっていたのかもしれない。

記憶障害になったということは、記憶をつかさどる海馬とかそういったところに詰まったのか・・・。

素人考えなので、勝手に結論はだせないけど、

「一過性脳虚血発作(TIA)」の場合、再発することが非常に多いそうなので、

本格的な脳梗塞にならないよう、しっかり監視して、食事も「脳梗塞対策仕様」のものに変更しようと思う。

23日にMRIの検査。

すぐしてくれてもいいような気もするけど、診察の時は麻痺も無く、意識も正常であったため、先延ばしにされてしまった。

異常がないといいけれど。


とにかく、栄養をキチンととって、適度の運動。

最近じゃけんにしてしまっていたけど、ちゃんと向き合って会話も沢山して、記憶が後退してしまわぬようがんばらなくちゃ。

でも、元気になってくれて本当に良かった。

目を見開いて、大いびきかいて意識が無い時は、もうだめだ・・・と思ったけど、

良くぞここまで回復してくれました。

突然のさよならもありえるんだと再確認しました。

残りの人生、親孝行せねば。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.04 05:37:34
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:一過性の脳梗塞?(05/04)   細魚*hoso-uo* さん
だいぶお元気になられたようで安心しました。
いびきをかくと危ないっていいますものね。
怖い思いされましたね。

食事のこと、生活のこと、それから通院..YUKOさんも
ご負担が増えて本当に大変かと思いますけど
どうか頑張ってくださいね。 (2013.05.04 08:13:36)

Re:一過性の脳梗塞?(05/04)   トニー2001 さん
すいませぬ。

たいへんでしたね。

YUKO.さんのところは、わたしの家と、ほぼ同世代と思いますが…

わたしも、ここんところ、いろんな想像をしてしまいます。

まだ、起こってもいないことを気に病んでも仕方がない…と、

自分に言い聞かせたりして。

どうぞ、YUKO.さん自身、無理をして、体調を崩されませんように。

これから、気候もあたたかくなりますし、

いい方向に向かわれることをお祈りしております。

(2013.05.04 22:38:05)

Re[1]:一過性の脳梗塞?(05/04)   YUKO. さん
トニー2001さん

ありがとうございます。
本人はもうすっかり元通りで、昨日からとうとう庭仕事を開始してしまいました(^_^;)

私もいろいろ考えましたが、母曰く、
「こんな風に意識が亡くなって死ぬのなら、死ぬのも怖くない」とのことで、
あれやこれや規制して、母の自由を奪うのも良くないな~と。
1日中監視していることも不可能だし。
その時は、潔くあきらめようと思うようになりました。

トニーさんも御自分の身体のことも御心配ですね。
母親というのは、やはり息子が一番かわいいものですから、親孝行なさってくださいね。
(もうトニーさんならしていることと思いますが(^-^) (2013.05.05 04:43:30)

Re[1]:一過性の脳梗塞?(05/04)   YUKO. さん
細魚*hoso-uo*さん

コメント書いたつもりが書いてませんでした~。
申し訳ないです。

まだ物忘れが多少ありますが、元気になりました。
庭仕事にせいを出してます。
ありがとうございます。 (2013.05.18 11:49:49)


© Rakuten Group, Inc.