1301337 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここちゃんのブログ

ここちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YUKO.

YUKO.

2013.06.29
XML
カテゴリ:息子のお受験対策
息子は頑張った。

買ってきた全教科の問題集はすべて完璧にできるようになり、

テスト前日には「もっと問題出して~」などど言うようになった。

時間にするとそれほどはやっていないと思うけれど、

効率よく勉強できたと思う。



ちなみにテスト勉強を始めたきっかけはコチラ↓

中間テスト!楽チンで効率のよい勉強法とは!?


そして買った問題集はコチラのシリーズ↓

中間・期末テストズバリよくでる





テスト当日。

「やるべきことは全部やったから、後はうっかりミスをしなければ1番だって夢じゃないよ。
自信を持って頑張ってきなさい。あんたはホントは出来る人なんだから」

と家を送り出した。


次の日からテストは返ってきた。

数学・英語は100点!

うっかりミスの多い息子。数学は見直しを徹底したらしい。

良くやった(;_;)

他の教科の点数も素晴らしい。

俺・・・もしかしたら一番かもしれない

なんて言う。


嘘でしょー!?

運動も絵も何でも出来なくて、賞も一度ももらったことなくて、

そんなそんな息子が一番なんて・・・

(ちなみに陸上部の郡市の記録会では100m走・走り幅飛びともにダントツの最下位w)


「でもM君がわかんないんだよ」

と言う。

M君は御両親が高校教師というサラブレット。

小学校の頃から、息子の友達であったが息子の数段上を行く秀才。


「理科の点数教えてくれないんだよ」

と、不安そうに言う。


息子は初めて1位というとてつもない栄光を目の当たりにし、

あせっていた。

部活の面々にも、

「すげー1番なんて、陸上部の星だ」などとおだてられ、有頂天になっていた。


でも、もともとの秀才とはM君のようにあわてないものである。

「お前もあたふたしないで、当然のことのようにどっしりしてなさい。1番じゃなくたっていいんだから。」

などと諭す。

しかし、実は1番を取りたい気持ちは息子より私の方が強いのだ。

だって、1番の子供を持つ母ってどうなのさ。

全く想像もできないけど、期待に胸が膨らむ。そしてにやける。

そして、結果を待ちに待った。


そして、テストから一週間後の昨日、結果は出た。

酔っ払った私の耳元でささやいた結果は・・・



150人中、「2位」


  • テスト結果.JPG

右に鉛筆で書いてある2が順位。鉛筆書きで順位を書いてくれる先生って・・・今どきってそんなもん?



あ~残念だった。

M君に負けた。

でも、息子の心には「もう負けたくない」という意識と

俺にもできるんだ」という自信がついたと思う。


「かっちゃん、期末テストも一緒に勉強してくれ。あと、問題集をもっと買っておいて」

よっしゃわかったぞ。

いくらでも買ったる。

大学入試まで、母も一緒に勉強してあげるわ。

そして、私も賢くなったるわ!





        





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.26 04:56:30
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:中間テスト!衝撃の結果発表(06/29)   ネコさん66 さん
おおおおおおおおお!
すごいすごい!
コーフンしてしまった。
1位惜しいけど、でも全然全く素晴らしい‼
やばい、興奮がおさまらないわ♪───O(≧∇≦)O────♪
うちはテストは帰ってきたけど順位がわからないんですよ。
勉強せずにどれくらいいけるか知りたいのになー。
5教科合計は452点でした。でもテストは全部で9教科ありました。
入学して最初の実力テストは、はっきり何位ってのはないけど
この範囲の点数の人は○人います、って感じで大体わかったんですけどね。
それすらもないのだろうか。
いや、それよりYukoさんに家庭教師にきてもらわないと。(=´∀`)人(´∀`=)
本当におめでとう〜‼
(2013.06.29 19:14:56)

Re[1]:中間テスト!衝撃の結果発表(06/29)   YUKO. さん
ネコさん66さん

>うちはテストは帰ってきたけど順位がわからないんですよ。

それは少し味気ないですね~。
ネコさんとも相当いい順位のはずなのに。

>勉強せずにどれくらいいけるか知りたいのになー。
>5教科合計は452点でした。でもテストは全部で9教科ありました。

全然勉強せずに452点はすごい!
うちは2期制なので、次回の期末テストで9教科のテストですが、教科が多いと勉強も大変そうだし、今の点数は取れないと思う・・・(^_^;)
9教科のテストでうちの息子は450点取れるかな???

>いや、それよりYukoさんに家庭教師にきてもらわないと。(=´∀`)人(´∀`=)

いやいや、私の家庭教師は問題集を読むだけですからw
それに長男君には家庭教師はいらないでしょう。
元から出来るし、やろうと思ったら自分でできそう。

>本当におめでとう〜‼

ありがとう♪
次回もがんばるぜぃ!
(2013.06.29 19:36:42)

Re:おめでとうございます!!!   細魚*hoso-uo* さん
す、すげえええええeeee!
やりましたねお母さん!

子供にただ「勉強しなさい」って言うんじゃなくて
きちんと子供と一緒に向き合うYUKOさんの姿勢
すごく見習わなきゃって思いました。
ともあれ、これで自信がつきましたね♪
期末もがんばってください! (2013.06.30 20:24:38)

Re[1]:おめでとうございます!!!(06/29)   YUKO. さん
細魚*hoso-uo*さん
>す、すげえええええeeee!
>やりましたねお母さん!

ありがとうございます♪

>子供にただ「勉強しなさい」って言うんじゃなくて
>きちんと子供と一緒に向き合うYUKOさんの姿勢
>すごく見習わなきゃって思いました。

やれと言っても従う男ではないので、しょうがなく・・・です。
でも今回は範囲もせまいし、英語も8年英語を習っていた息子には簡単な問題(アルファベットを書けとか)だったので、ラッキーでした。
次回も頑張ります~♪
(2013.07.01 04:37:42)

Re:中間テスト!衝撃の結果発表(06/29)   トニー2001 さん
おお♪

逆に、良かったかもしれませんよぉー!!

2位も、すごいことですがぁ~!!

でも、まだ上がいる…ってことで、

やる気、継続!!

いい流れができておりますねぇ~♪

好敵手=友達のMくんの存在も、ありがたいことですねぇ~

お互いにとって、いい♪

(2013.07.01 22:55:10)

Re[1]:中間テスト!衝撃の結果発表(06/29)   YUKO. さん
トニー2001さん
>おお♪

>逆に、良かったかもしれませんよぉー!!

>2位も、すごいことですがぁ~!!

>でも、まだ上がいる…ってことで、

>やる気、継続!!

>いい流れができておりますねぇ~♪

>好敵手=友達のMくんの存在も、ありがたいことですねぇ~

>お互いにとって、いい♪


そうですね~。
負けたくないという意識は強く持つようになりました。
ですが、また自宅学習は全くせず・・・。
テスト前にしっかりやれば、まぁいっかと許すことにしました^^

(2013.07.02 04:59:26)


© Rakuten Group, Inc.