1554144 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pigs  Fly!

Pigs Fly!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Az0311

Az0311

Freepage List

Category

Comments

マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
cacco@ Re:アメリカン航空の対応ってひどい(06/19) 私も最近アメリカン航空乗って荷物ロスト…
Michigan在住ママ@ Re:ベビー服でクマさん(05/09) 素敵ですね!!同じ事を考えている(着れなく…
yuka@ Re:オイルポットは便利??(08/05) こんにちは。私もアメリカ在住です。ダス…
nanako@ Re:ホームベーカリーでおもちつき★(01/04) HBで手作り麺を検索してたら、このすばら…

Favorite Blog

現在のカメラ事情 ひより510さん

めだ☆えび~きこりん… しっぽ☆88さん
草色のブランケット sukotokyoさん
くぼっちーの着物大… くぼっちーさん
ぐうたら主婦のだら… たけ2006さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.01.15
XML
カテゴリ:ひとり言
先日、学生時代のお友達からベイブちゃんにお祝いが届きました。(ありがと~!!)

その中に入っていた5本指ソックス。なになに…、『どうやら産後の肥立ちによいと聞いたので送ります』と。
そうなのね。今まで挑戦した事がなかったけれど早速はいて見ましょう。

この5本指ソックス、実はほぼ日刊イトイ新聞の中で糸井重里さんが写真入りで紹介していたときから気になっていました。と、ここではく前にちょっと驚いた事が。


5本指ソックスには左右がちゃんとある!! 

いえ、きっと普通の人には当たり前なのでしょうがAzはこれが5本指ソックス初体験。なんか衝撃的でした。そうですよね。小指と親指では太さが大分違いますもんね…。


気を取り直してはいてみましょう。
最初は慣れなかったので不思議な感じです。が、しばらくするとなんとなく足があったかくなってくる感じ。なるほどぉ、これが『肥立ちがよい』という根拠なんだろう、と感じられました。
椿の柄は大胆ですが、ジーンズに気軽にはくとかわいいです。


興味のある方へ販売元などを


株式会社くろちく(会社ホームページや商品紹介などは こちらをクリック
これは5本指文化足袋の旧柄 椿
このほかにもたくさんかわいい柄がありますし、なんとこういう和柄でアロハシャツやスカート、ベルト、ショルダーバッグも作っていました。どれもセンスが斬新でカワイイ★
次日本に帰ったら間違いなくかばんとベルトを買ってしまいそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.16 12:14:10
コメント(9) | コメントを書く
[ひとり言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ハジライは過去のこと・・・   R-10 さん
いまでは若い女性(この言い方がすでにオバサンだ)も必需品の防寒インナー。

わたしはうら若き?高校生の時に保健の先生に「足が冷たいわ。5本指ソックスを履いて!」と言われ、恥かしくて履けるかい!と思いました。
それが数年後にフツウに履くように・・・。

それでも、薬局の先輩(男)が
サンダルに5本指ソックスで店頭に出てた時には笑いましたけど~~~。

でも健康を売る商売のカガミとも言えますね。

オススメです。履くと循環が良くなるよね。
足と下腹部はぜったい冷やさないでね。 (2007.01.16 20:16:12)

実は・・・   すー さん
実はこの5本指ソックス、アメリカにもきてるんですよ~w(><)w
この前、NIKEのとある靴を試履きしようと箱を開けてみたら・・・靴自体が足袋のように親指だけ割れてるんです。その箱の中には、それ用の靴下が(笑)

あれ?5本指じゃなくて、足袋タイプだったかも>< (2007.01.17 04:09:37)

Re:5本初体験(01/15)   たけ2006 さん
兄嫁がいっつもはいてる!!
靴下屋の娘なんだけど
かなりお気に入りらしくて私にも母にも薦めるんだけど試していないや・・よさそうだったらはいてみようかなぁ・・
(2007.01.17 06:10:17)

私も一セットだけ   ゆきぽん さん
5本指ソックス、実は水虫の人が履くものだと思っていました。
私の父が履いていて、沢山持っていましたので。。。
でも、旦那さんのお母さんも履いていて、「良いよ~」といってたので私も挑戦!なんと、冬なら暖かく、夏なら蒸れない!!優れもの。
でも私は一足しか持っていません。なので、ほかに履く靴下が無くなった。とか、今日は特に足元が冷える。という日にしか履きません。
Azさんの椿柄とっても可愛らしいです。 (2007.01.17 06:39:36)

R-10さん、すーちゃん   Az0311 さん
R-10さん
>私なんて高校生の時には絶対ババシャツなんて恥ずかしくて
着られない~!!と思ったけど、最近は『保温性の高い
Tシャツだと思えば・・・』といった具合に妥協の
ハードルが下がりっぱなしよ(笑)

一応このソックスでほかの方のおうちに上がることだけは
避けたいと思います。


すーちゃん
>なんと!!そうなの??
知らなかったです!!っていうか靴自体がつま先が
分かれた状態なのね??それって衝撃的。
落ち着いたら靴屋さんに行ってみるよ。 (2007.01.17 12:02:15)

たけさん、ゆきぽんさん   Az0311 さん
たけさん
>とりあえずシンプルなデザインではいてみて
気に入らなかったら子供用やだんなさんに薦めてみるって言うのは
だめかしら?(笑)

でも本当に足先が冷えないです。



ゆきぽんさん
>私も私も!!なんだか『おじさん』のイメージが強くて
今まで見向きもしていなかったのですが、今回これをいただいて
ちょっと反省。私が知らないだけでずいぶんおしゃれな
デザインがあるんですね。
食わず嫌いはよくないよくない。
でも1,2足あったらとりあえず十分かも(笑) (2007.01.17 12:05:28)

私も愛用中♪   洗濯だけ好き だった さん
5本指ソックスって、「こんなもの・・・」って最初は思ったけど、履いちゃうと止められないんだよね(笑)
なんといっても、冷えてる足が温まる!

でも、これを履いていられるのは我が家でだけ^^;
残念だが、外には行けない!
(2007.01.17 13:38:17)

Re:5本初体験(01/15)   mglory さん
あはは、家の母親も、私の出産のときに持ってきましたよ。家の場合は、「産後の肥立ち」がうんぬん、ではなく、「今日本ではやってるのよ」という主張でしたが。(ホントか?)
どうも今ひとつ、足の指の間に何かが挟まってる間隔が苦手で、あんまりはいてないけど、確かに、冷え対策にはなりますね。 (2007.01.18 02:00:32)

洗濯さん、mgloryさん   Az0311 さん
洗濯さん
>ごめんなさい、まず名前で笑ってしまった(笑)

そう、この靴下でお友達のおうちにはいけないよね。
とにかく靴は脱げません。(そこはまだ一応恥じらいというか
人には見せたくない気持ちがあるの)

でもここ数日雪が降って寒い風が吹くので、郵便を
取りに行くだけなのにはいたりしている私。
やっぱりおばさん??



mgloryさん
>そうなんだ!!これは日本で今はやっているんですね。
ということはデザインなどもいろいろあるのかな?? (2007.01.18 11:19:20)


© Rakuten Group, Inc.