4953051 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Headline News

Calendar

Freepage List

Category

October 17, 2013
XML
カテゴリ:ナッツ&ミルク
いよいよ今回のプレイ日記で、一番苦しんだ29面の攻略の回っすよ~
この面だけで1週間くらい無駄に過ごしてしまったんだよなぁ

《Stage29》

狭い外周部分をナッツに追われつつ、グルッとしないといけないのかなぁと初見の印象では難しそうに思った面です
NMS29.jpg
実際は、解法がわかれば、すごく簡単だけど、それを見つけるのにすごく時間のかかった、個人的にはこのゲームで最大の難所でした(汗)

わかれば、クリアの方法はとても簡単でスムーズです
まずスタートしたら左のロープに移動して、このポイントでナッツを待ちます
NM078.jpg
下からナッツが来て、ロープを登ろうとしたら、その瞬間に右に移動してナッツの上をすり抜けて右に進みます
ここがこの面最大のポイントです、これがわかるまでに様々な方法を試行錯誤して無駄に貴重な人生を費やしたわけです(_≧Д≦)ノ彡

あとは道なりに右上まで進みます。
その頃には、左からナッツが来るので、ぎりぎりまで引き付けて、下に一段降りて、ナッツを下に落とします
NM083.jpg
テク6ですねぇ、この画像の場合はホントはもっと右に引き付けて下に落とすべしです(笑)

あとは左に進んで、フルーツを回収してヨーグルの家に行けば終了~
な~んだ、結構簡単ですよね(*^-')b
最初は左上から右下にジャンプで移動する方法を考えていたんですよねぇ、それがまたうまくいかないんだわぁ
苦労の軌跡が見たい方は、ぜひプレイ日記の方をご覧下さい、とか宣伝してみたり(≧∀≦*)


《Stage30》

いよいよ残すところも20面となる、キリ番の30面
NMS30.jpg
24面同様に1ブロックおきに穴が連続する、連続ジャンプ要注意なステージ構成
しかも下の段と上の段と2倍に増量って感じです
当然攻略方法や注意点も同じものになります、調子こいて連続ジャンプとかしないよーに!

下の段のフルーツを回収して、上の段のヨーグルの家に行くと、ぱっと見ただけでクリアルートがわかるシンプルさ
でも、この面急ぐがあまり、結構ジャンプミスしちゃったりするんですよねぇ(笑)
その原因の一つは、下の段を越えていくときに上から降ってくる敵ナッツにあるんですよ(≧∀≦*)

まずスタートしたらロープを下に降りて下段に移動
このときロープ途中で左に降りて自然落下するとラクチン。テク8を使ってちょうど気絶しない高さから落下するのです
NM241.jpg

で、ピョンピョンと左に向かってジャンプしていってフルーツを取っていくと、二つ目のりんごのところにあるジャンプ台の上からナッツが降ってきます
急げば、ちょうど振ってくる前にここを越えられるんですよねぇ~
NM242.jpg
少しタイムロスすると、ここで降ってくるナッツが、ジャンプ台でピョンピョンはねてすぐ右の穴に落ちて消えていくまで、右のブロック上で足止めを喰らっちゃっうのです
NM081.jpg
なので、いそいで進もうとして、焦るがあまりに、落下死とかをしちゃうのです(笑)

ちなみに、ここまできたら知ってるはずですが、ジャンプ台は上でジャンプボタンを押さないで大ジャンプしないときは、普通にジャンプしたのと同じ跳ね方をしますので、ジャンプボタンは押さないようにしましょう

そこを越えると、後は左端から右端にワープして、今度は一番上に登ります、あとは左に同じようにジャンプしていってヨーグルの家に辿り着けば、クリアです

ところで、ここのヨーグルの家は、家の真下に穴が開いてて、地盤的に大丈夫なんだろか
なんか、ボットン便所を思い出してしまったのは、オイラだけだろか(汗)


 ◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2015 08:21:44 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ナッツ&ミルク 攻略編 Stage29,30(10/17)   龍鳳麟 さん
世間が暗くなると、エロ・グロ・ナンセンスg流行るそうです。
今の漫画は、昔に比べて上品になったものですよ。
ぽち (October 17, 2013 11:28:44 PM)

Re:ナッツ&ミルク 攻略編 Stage29,30(10/17)   sin3769 さん
いつもありがとうございます。
こちらは非常に寒いので
新型のストーブで
お部屋が暖かいです♪
感謝ありがとうエール送ります!
(October 17, 2013 11:56:12 PM)

Re:ナッツ&ミルク 攻略編 Stage29,30(10/17)   龍5777 さん
冷えた朝を迎えました。
「飲みながら 野球観戦 楽しむ夜」
昨夜もクライマックス、シリーズを楽しみました。
秋の夜長はこれが一番の楽しみです。巨人は今夜で決めるか、
楽天は流石に田中マー君、貫禄ですね。
ご挨拶の一句。・・・龍  応援p (October 18, 2013 10:20:30 AM)

Re:ナッツ&ミルク 攻略編 Stage29,30(10/17)   ひでちゃん さん
29面のテクは、見た目かなり際どいですね(^^;
これはなかなか思いつけないんじゃ…
でも分かったときは、気分良かったでしょうね^^ (October 18, 2013 09:27:18 PM)

Re:ナッツ&ミルク 攻略編 Stage29,30(10/17)   はる はる さん
こんばんは~

寒いとエネルギーをためようとしてお腹がすくのか^^;夕飯食べ過ぎました…くるしーです( ̄▽ ̄;)

いつもありがとうございますp★
(October 18, 2013 09:37:09 PM)

>ひでちゃんさん   ぱに~に さん
そうですね、ちょっと度胸が必要かもしれないです
でも、このゲームは結構ギリギリまでひきつけても何とかなるんですよ(笑)
わかったときは、相当嬉しかったですね( ̄▽ ̄;)! (October 18, 2013 10:03:27 PM)

Re:ナッツ&ミルク 攻略編 Stage29,30(10/17)   jun281 さん
こんばんは

いま仕事から帰りました
今日は莉緒ちゃんと暖君が泊りにきています
いまPCをしながら莉緒ちゃんと遊んでいます
暖君はミルクを飲んで寝ました (October 18, 2013 10:08:15 PM)

Re:ナッツ&ミルク 攻略編 Stage29,30(10/17)   sin3769 さん
いつもありがとうございます。
こう寒くなると
鍋が恋しいですね♪
感謝ありがとうエール送ります!
(October 18, 2013 11:44:55 PM)

Re:ナッツ&ミルク 攻略編 Stage29,30(10/17)   jun281 さん
おはようございます

昨日は莉緒ちゃんと暖くんが泊りました
今日は豊島園でパパの運動会があります
これから二人を送って直ぐに帰宅します
大きくなった暖くんと莉緒ちゃんの写真
またUPしますね オタノシミニ♪ (October 19, 2013 10:39:56 AM)


© Rakuten Group, Inc.