閲覧総数 4396
2012.06.14 コメント(4)
|
全25件 (25件中 1-10件目) てづくりごはん
カテゴリ:てづくりごはん
我が家の猫たちの、朝ごはん風景。 「おなか空いたなー」 「Akiままー! ごはんー!!」 ![]() ぴよたんは、ごはんを用意しはじめた瞬間から、 ごはんー!ごはんー! と叫びつづけます。 もう3日もごはんもらってないの、とでも言っているみたいに・・。 「黙って待ってろよー!!」 「おにゃか すいてるんですにゃ!」 ![]() みいこは、大声でわめいたって、 ごはんがすぐに出てくるわけじゃないし、と、 余計な労力は使わないタイプ。 ナナコは、壁の向こうから顔を半分出して、 様子を伺っています。 どうしてナナコが少し離れたところにいるかと言うと・・・ 「うるさい!!」 「にゃんですにゃー!!」 ![]() 必ずこのふたりが、バトルを始めるから。 コーフンしたぴよたんが先にパンチすることもあるのですが、 大抵、みいこが先に仕掛けます。 なんと言っても、体の大きさも力も大違いなふたりですからね、 ぴよたんが何もしていないのに、みいこが突然叩いたりしたら、 私の雷がどどーんと落ちるわけですよ。 「ぴよのせいで怒られただろ!」 「し~らにゃい」 ![]() ケンカしないの! と言うと、みいこもすぐやめるのですが、 しばらくするともう忘れて、 「静かにしてろってのーーー!!」 「み゛ゃっ!!」 ![]() (↑ 油断していたぴよたんの首に、思いっきり噛み付いているみいこ。) ぐぉらああああああああああ ![]() みいこッ!! 私が見てないと思ってぴよたんの首に噛み付くなんて、 そんな卑怯なコに育てた覚えはありませんよッッッ!!! 「やーい! ひきょうものー!!」 「うるせー!!」 ![]() 怒られて、みいこはばびゅっと走っていってしまいました。 「ごはんー♪」 ![]() 切り替えの早いぴよたんは、もうごはんモード。 でもこのあとすぐにみいこが戻ってきて、 また1枚目の写真から、繰り返されるのでしたー。 ![]() このページを見つけたらチャンスなんです(≧▽≦)/ネコの蚊遣り 色変化シリーズ 猫と魚【週... ↑ 色が変わる蚊取り線香立てですって!! ![]() ![]() ![]() 最近全然写真を載せていませんでしたが、 手作りごはん、毎日ではないけれど、きちんと続けています。 ![]() 春なので、スナップえんどうや、 ![]() ご近所の方にいただいた採れたての菜の花など、 ちょっぴりほろ苦い春野菜も、ぴよたんはおいしく食べています♪ あまり変わり映えしないので(笑)、 写真は撮っていますがブログには載せていなかったのですよ♪ (先日お会いした、とある猫友さんに 「まだ続けてたんだ?」 と言われたので、ご報告を兼ねて♪) ![]() 今日もぴよたんに会いに来てくれてありがとう ![]() 明日のぴよたんも、また元気に楽しく過ごせるように、 1日1回クリックで応援していただけると嬉しいです♪ 王様にだって負けてない ぴよたん に ↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ ![]() ![]() いつも応援してくれてありがとう ![]() 皆さまの応援がぴよたんのパワーになっています!! ![]() ![]() ![]() ![]() 2009年5月30日(土)・31日(日) 開催!! 『猫まみれになる二日間』 ![]() 日替わりで、写真展参加者・雑貨展参加者の記事が見れる ブログ 『猫まみれ』、よかったら見てくださいね♪ (私、Akiは、水曜日の担当です!!) モンプチのドライ製品の裏面に、ぴよたんがいます ![]() ランダムで登場するので、ぴよたんを探してね!! 「ぴよたんの ぱっけーじ あつめてにゃ ![]() ![]()
2008.12.25
カテゴリ:てづくりごはん
「今年もこれか~」 ![]() そう言わないでよぉ。 今年はエルフ・サンタ帽で決めてもらおうと思ったのに、 みいこにはキツキツだったんだから~。 皆さま、覚えていますか? 昨年、この 『かぶりきれていないケープ写真』 でコンテストに応募し、 見事、デロンギのヒーターを当てた時のことを!! (昨年の王様のステキコスプレ(笑)は、こちらの日記で!!) 昨年もぼさぼさ顔、今年の1枚目の写真もぼさぼさ顔。 でも、今年の王様は進化していますので、 ぼさぼさ顔のままで終わったりはしませんよ。 「きりり。」 ![]() ライオン・キングのように、キリッとした顔も出来ちゃいます。 ・・・いくらキリッとしてても、 ケープはこれ以上入らないんだけどね。 そして今年はぴよたんも、みいこのマネをしてみました。 「???」 ![]() あはは ![]() 困った顔の、かわいいこと♪ でもやっぱり、ぴよたんはちゃんとケープにしたほうがかわいいね。 「ゆるいですにゃ!!」 ![]() みいこの顔に何度もはめて遊んでいたらゴムが伸びて、 ゆるゆるになっちゃった~~~。 3年後くらいには、みいこもちゃんと首にはめられるようになるかも。 「よるが まちどおしいですにゃ」 「もちろんごちそうだよね。」 ![]() ぴよたんがあんまりかわいいから、 のす太が帰ってくるまでその格好でいてもらおう♪ そして夜。 「けーきぃぃぃぃぃ!!!」 ![]() クリスマスケーキを前に、ぴよたん大コーフン!! ブレブレで、全然かわいい写真が撮れません~。 「はやく はやくぅ」 ![]() ぴよたんは、甘いものを食べていると必ずのす太の膝の上に乗ります。 のす太はぴよに甘いから、おねだりすればくれると思ってるんです。 「のすたぱぱー!! けーき!! けーき!!」 ![]() びっくりするくらいの大声でおねだり中。 「くださいにゃーーーーーーーーー!!!!!!!」 ![]() かわいいおねだり顔と、特大のおねだり声に、のす太も根負け。 「くりーむぅ ![]() ![]() クリームを一番に味見したのは、ぴよたんでした。 ![]() ↑ ころんした猫ちゃんペーパーウェイト、かわいい♪ ![]() ![]() ![]() 最近、全然写真を載せていない手作りごはんですが・・・ やめたわけでも、お休みしているわけでもないですよ! もちろん、毎日、夜は手作りごはんを作っています。 よほど体調が良くない時ではない限り、 『ぴよきら』 のことでどんなにバタバタしていても、 ぴよたんが喜んでくれるのが嬉しくて、毎日続けています ![]() 毎日のごはんにあまり変わり映えがしないので(笑)載せていないだけ。 写真は毎日撮っていますので、そのうちに、 ちょっと変わった内容のごはんだけピックアップして載せる予定♪ さて、久しぶりの手作りごはん日記は、 昨晩のクリスマスイブの、ぴよたんごはん。 いつもはメインが鶏肉なので、 ちょっぴり奮発しておいしそうな牛もも肉を買いました。 さいころくらいの大きさに切って、表面をオリーブオイルで焼きます。 (奥のミルクパンで茹でているのは、ブロッコリーとプチトマト。 プチトマトはタネを取り除いてあります。) ![]() 焼くのは表面だけ。 中まで火を通してしまうと、ぱさぱさになってしまって、 ぴよたんがぽろぽろこぼすばかりでうまく食べられないからです。 ぴよたんは食べるのが上手ではないので、 半生で、かつ細かく切った状態のお肉じゃないとだめなんです。 もし、手作りごはんの食べっぷりにお悩みの方がいたら、 お肉の茹で加減や、切る大きさを変えてみるといいかも知れませんよ~。 お肉の種類によっても加減がまた違うので説明したいのだけど・・・ 長くなってしまうので、またいつか♪ ![]() お皿に広げてあら熱を取って、ぴよたんの分は細かくします。 みいこの分は、少し食べ応えがあるように大きめ。 ブロッコリーは、やわらか~く茹でると 包丁の腹で簡単にピューレ状に出来るのでおすすめ野菜です♪ 「はやくー! はやくー!」 ![]() サンタのぴよたん、今日はいつもよりいいにおいがするのか、 おねだりの声も大きめです。 12.24クリスマスイブ・ディナー 「牛もも肉のオリーブオイル焼き ブロッコリーとトマトのピューレを添えて」 ![]() クリスマスカラーを意識してみましたが、どうでしょう? 鶏肉も魚も嫌いなナナコは牛肉だけは食べてくれるので、 牛肉とモンプチをちょっとずつ。(あとでカリカリを食べるのでちょっとです。) みんなで同じお肉を食べることって滅多にないので嬉しい♪ 「はぐはぐはぐはぐ・・・」 ![]() とってもおいしかったようで、みんなすごい勢いで完食してくれました ![]() ![]() 今日もぴよたんに会いに来てくれてありがとう ![]() 明日のぴよたんも、また元気に楽しく過ごせるように、 1日1回クリックで応援していただけると嬉しいです♪ おいしかったにゃ♪の ぴよたん に ↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ ![]() ![]() (ハチワレ1位♪ 総合85位) (こちらは86位) いつも応援してくれてありがとう ![]() 皆さまの応援がぴよたんのパワーになっています!! ![]() ![]() ![]() ![]() モンプチのドライ製品の裏面に、ぴよたんがいます ![]() ランダムで登場するので、ぴよたんを探してね!! 「ぴよたんぱっけーじ げっとしてくださいにゃー」 ![]()
2008.09.14
カテゴリ:てづくりごはん
昨日の日記で、 とっても興味津々にお魚さんを見ていたぴよたん。 みいことナナコはどうなのか、と言うと・・・ まったく興味を示さないのです。 みいこだってナナコだって、 動くお魚を見るのは初めてのはずなのに。 なんてつまらない、チームシニアの猫たちよ!! というわけで、 「きょわいけど きににゃるー」 「なんだこれ?」 ![]() みいこを、バケツの前に連れてきましたよ! 「むむっ?!」 ![]() お♪ みいこも興味ありそうに見ていますよ。 「こ、この魚はまさか・・・!!」 ![]() そうなのよ、そうなのよ~。 最近めっきり数が激減しているっていう、 釣り好きさんたちにも、観賞魚としても人気のある、タナゴなんだから♪ さすがみいこ、よく知って・・・ 「今晩のメイン?!」 ぺろ~り ![]() ![]() ち、違います違いますっ!! ぴよたんはお肉大好きッコなのですが、 王様は断然お魚派。 サバとかタラとかブリとかがだ~い好きで、 お魚メインの手作りごはんの時は、ものすごい速さで完食するんですよ♪ 「なあんだ、違うのか。」 ![]() そんなの食べなくても、いつもおいしいごはん食べてるでしょー!! 「ふ~ん。」 ![]() えっ ![]() お魚見学、もうおしまい?! 早ッ!! 「食べられないお魚には、興味ないね。」 ![]() そ、そうですか~~~ ![]() それでは、今日のお気に入り写真・王様編♪ 後頭部マニア悶絶の、王様の後頭部。 頭のしま模様が、火山のような末広がりでステキでしょ ![]() ![]() そして、お次は全身バージョン。 ちょっぴりついた寝ぐせがたまりませんねっ!! ![]() もし、みいこが、 ぴよたんのようにバケツに手をかけたりしていたら。 バケツがひっくり返って大惨事になったことでしょう。 でも王様は、お魚さんに対して そこまでの興味はなかったみたい。 よかったんだけど、でもやっぱりもう少し、 若い猫さんのようにいろいろなものに興味を示してほしいわあ・・・ ![]() ↑ フードなら2kg、お米なら3kg入っちゃいます♪ ![]() ![]() ![]() ここからは、久しぶりの手作りごはん記録日記♪ 記録なので、どうぞスルーしてくださいね。 7.14夜ごはん (鶏むね・にんじん・きゅうり・グリーンマリーゴールド・オイル・サプリ) ![]() 7.16夜ごはん (鶏むね・ゆで卵・にんじん・きゅうり・グリーンマリーゴールド・オイル・サプリ) ![]() 7.17夜ごはん (鶏むね・白菜・わかめ・きゅうり・オイル・サプリ) ![]() 7.18夜ごはん (鶏もも・にんじん・わかめ・チーズふりかけ・オイル・サプリ) ![]() 7.19夜ごはん (鶏もも・白菜・にんじん・いんげん・オイル・サプリ) ![]() 7.20夜ごはん (サバ・レタス・にんじん・スプラウト・オイル・サプリ) ![]() ↑みいこの大好きなサバ。(タナゴではありません!) 血合いの部分には、ぴよたんの心臓にもいいタウリンが たくさん含まれているので、ぴよたんにたくさん食べてもらいたい食材。 ![]() フリージングしたかぼちゃがなくなったので、 前回よりも多めに作りました♪ ![]() ![]() ![]() 王様の後頭部に萌え萌え~なあなたは・・・ ↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ ![]() ![]() ( ![]() ![]() 出番の少ない ぴよたん と くびれも魅力な キングみいこ に 応援のニャゴニャゴクリックお願いします ![]() ![]() ![]() たくさんのかたとお会いして、お話できることを楽しみにしています。 ピヨキラキッカー・グリーン☆ ![]() 一番地味かな、なんて思っていましたが、 意外にも一番かわいいのがグリーンかも知れません♪
2008.09.01
カテゴリ:てづくりごはん
キラキラキラ~~~ ![]() ![]() 一度やってみたかった、メロンの半分がっつり食べ。 家中の床を拭き掃除した自分へのご褒美です。 みいこってね、すごく 『にくきう汗』 をかくんですよ。 いつもは汚れちゃったなってところだけを拭くのですが、 いつもと違う角度で見たらフローリングにたくさん足跡があって、 やり始めたら止まらなくなって、結局家中、拭き掃除しました。 ![]() 種、スプーンで取ればよかった。 ナイフでくりぬいたから、切り口ガッタガタ。 それでは、がっつりいただきますよぉ ![]() 「ぴよたんも~」 ![]() え? ぴよたんも食べたいの??? ぴよたんは、スプーン=デザート=大好きな生クリーム、 だと思っています。 だから、スプーンの音がするとすぐに走り寄ってくるのです。 生クリームじゃないんだけど、ちょっと見てみる? (どうせ、食べないよね・・・) と、差し出したところ、 「これ にゃに???」 ![]() 不思議そうににおいを嗅いでいたと思ったら、 ぺろりと食べちゃった ![]() 「もっとー!!」 ![]() えええ ![]() い、意外・・・!! 猫って、メロンおいしいんだ・・・ まぁ、キウイとか食べさせてもいいみたいだし、 メロンなんてある意味、きゅうりみたいなもの??? 「・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ 期待に満ちた顔 私のことを100%信頼してくれているぴよたんは、 私が出すものは絶対に安心でおいしい、と思っているようです。 それは嬉しいんだけど、 ちょっと心配。 もし、私のそっくりさんで、でも悪人、みたいな人がいて、 毒入りのおやつを出されたらどうするのかしらっ!! あれ、おかしいな、と思いながらも食べちゃいそうだよ~~~。 ![]() ![]() ![]() 今まで、手作りごはんには エクストラバージンオリーブオイルを入れていましたが、 ![]() オーガニックフラックスオイル【ビン】190g ↑ この、フラックスオイルを買ってみました。 亜麻仁油、ってやつです。 必須脂肪酸の摂取のためにオイルを入れるのですが、 亜麻仁油は血液をさらさらにしてくれるそうです。 血液がさらさらになると、心臓に負担がかからなくなるので、 ぴよたんにはこれだ! と思い購入しました。 もちろん人間の健康にも良くて、 体内で作れないオメガ3という脂肪酸が取れるらしいので、 私も、猫たちのごはんを作っている時に、スプーン1杯飲むんですよ! 味は、くるみっぽい感じ。 苦手に感じるかたもいるみたいだけど、私的にはおいしいです。 フラックスオイルに変えてから2ヶ月近く。 今年の夏のぴよたんは、苦手な夏に食欲が落ちることもなく、 毎日もりもりごはんを食べてくれています。 オイルのおかげかはっきりはしないけど、続けてみるつもり♪ ここからは、手作りごはん記録日記♪ 7.05夜ごはん=初めてのフラックスオイルごはん (鶏むね肉・にんじん・グリーンマリーゴールド・わかめ・オイル・サプリ) ![]() オリーブオイルは大丈夫だけど、ゴマ油が苦手なうちのコたち。 フラックスオイルはどうかと心配したけれど、まったく問題なしでした。 ↓ 変わり映えしないので、どどーっと。 材料のほかに入れているのは、亜麻仁油と、いつものサプリ。 7.06夜ごはん 7.08夜ごはん (鶏むね・グリーンマリーゴールド・にんじん・カボチャ)(鶏もも・レタス・ルッコラ・にんじん・手作りチーズ) ![]() ![]() 7.09夜ごはん 7.10夜ごはん (鶏もも・キュウリ・グリーンマリーゴールド・にんじん) (鶏もも・サバ・トマト・白菜・手作りチーズ) ![]() ![]() 7.11夜ごはん 7.13夜ごはん (鶏むね・グリーンマリーゴールド・キュウリ・にんじん) (鶏むね・白菜・にんじん・手作りチーズ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メロンのがっつり食べ、したーいあなたは・・・ ↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ ![]() ![]() ( ![]() ![]() メロンも食べちゃう ぴよたん に 応援のニャゴニャゴクリックお願いします ![]() ![]() ぴよたんがパッケージの味キラリも応援してね ![]() ![]() パッケージになったいきさつは、こちらで♪ 第18回 『すえこの部屋』 は、ぴよたんがゲスト♪ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2008.08.22
カテゴリ:てづくりごはん
朝でも昼でも夜でも、 じぃーーー・・・ ![]() 熱い視線を浴びながら食事をしています・・。 「まだかにゃー」 「早く食べ終わらないかなあ。」 ![]() 特に朝と夜は、 私が食べ終わらないと自分たちのごはんは出てこないので、 熱視線度もぐぐっと上がります。 じぃぃぃーーーーーーーーー・・・ ![]() いつものことなのでもう慣れましたが、 やっぱりちょっと気になります・・・。 手作りごはんを始めて、5ヶ月が経ちました。 帰りが遅い時や、疲れてしまっている時などはお休みして、 無理なく続けられるようにしています。 私が作っているのは、他の皆さんのように凝ってないし、 人間ごはんの野菜をちょっととっておいて、 後でお肉と茹でるだけ! の簡単なやり方だからかな~ ところで最近、みいこがとても良く食べてくれるようになりました。 ぴよたんの夜ごはんは100%手作りだけど、 みいこは未だに、ウェットフードを混ぜています。 それでも、みいこは変化に弱いこともあって、 初めのうちは、半分くらいしか食べてくれなかったんですよ。 それが最近は、野菜もちゃんと食べるし、 王様残し (必ず2~3粒残す) もしないことが増えました。 完全な手作りごはんではないけど、 みいこのごはん=ぴよたんの分量+ウェット、という今のやり方が、 みいこも良く食べてくれるし、私も作りやすい量なので、 しばらくこのままでいいかなあと思っています。 そして・・・良く食べてくれるようになってから、 みいこのうんPがとても良くなりました~~~っ(喜)!! みいこは体が大きいから、出すものも大量なのかと思ったら、 (もし、お食事時に見ているかたがいたらごめんなさい!) 違ったのですよっ!! 手作りごはんを始めて、数ヶ月経って、 みいこのうんPはコロコロっとかわいくまとまったものになりました。 朝はドライフードだし、夜も半・手作りごはんだけど、 毎食じゃなくても効果はあるんだなあ、と実感しています。 話は変わって・・・ もうずいぶん前のことだけど、 山梨がご実家の知人から、新鮮な馬刺しをいただいたことがありました。 塊の状態でいただいたのです。 しかも冷凍モノじゃないよ! ![]() ネギを千切りにしたものとみじん切りにしたものと、 おろししょうがとおろしにんにく。 (チューブのじゃないよ!) のす太はこういう系が苦手なので、 私と、猫と、馬刺しがあるよと言ったら仕事帰りにやってきたMくんと、 しっかり堪能しましたぁ!! おいしかった。 ![]() ↑ キラキラエコバッグ!! ![]() ![]() ![]() ここからは、手作りごはん記録日記♪ どうして急に馬肉の写真を載せたかと言うと・・・ 6.28夜ごはん=馬肉ごはん! (馬肉・鶏むね肉・いんげん・白菜・オイル・サプリ) ![]() 馬肉は新鮮なのでサッと湯通ししただけ。 大人気でした~。 6.29夜ごはん=黄色系ごはん (鶏むね肉・白菜・かぼちゃ・にんじん・オイル・サプリ) ![]() 6.30夜ごはん=3色ごはん (鶏むね肉・牛肉・白菜・にんじん・いんげん・オイル・サプリ) ![]() 7.01夜ごはん=牛100%ごはん (牛肉・白菜・にんじん・ワカメ・オイル・サプリ) ![]() 牛ミンチに熱々の野菜スープをかけて、半生状態にします~。 7.02夜ごはん=ももごはん (鶏もも肉・レタス・かぼちゃ・にんじん・オイル・サプリ) ![]() 7.03夜ごはん=さっぱりごはん (鶏むね肉・グリーンマリーゴールド・にんじん・オイル・サプリ) ![]() 7.04夜ごはん=初ルッコラごはん (鶏もも肉・かぼちゃ・グリーンマリーゴールド・ルッコラ・オイル・サプリ) ![]() 初めての野菜を出す時は毎回ドキドキ・・・(特にみいこ) 何の問題もなく食べてくれると本当に嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() 熱視線を浴びてみたいあなたは・・・ ↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ ![]() ![]() ( ![]() ![]() 早くごはんちょうだいビーム中の ぴよたんとみいこ に 応援のニャゴニャゴクリックお願いします ![]() ![]() ぴよたんがパッケージの味キラリも応援してね ![]() ![]() パッケージになったいきさつは、こちらで♪ 第18回 『すえこの部屋』 は、ぴよたんがゲスト♪ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2008.08.15
カテゴリ:てづくりごはん
お水、どうぞ~♪ 「のみますにゃ~」 「待ってたよ~」 ![]() ありゃりゃ ![]() みいことぴよたんが、同じタイミングで来てしまった。 普段、一番水を飲むのはみいこ。 一番風呂は家長、みたいな感じ? みいこは食後に必ずお水 (冬にはお湯) をガブ飲みします。 食べ終わるのはみいこのほうが早いので、 (ぴよたんは、いつまでもお皿を舐めているので) ぴよたんが食後のキレイキレイをしている時にみいこがお水を飲み、 少し経ってからぴよたんがお水を飲むのだけど、 こうして、たま~に、ふたりが同時に お水を飲もうとやってくることがあるのです。 以前にもかち合っちゃったことがあったけど、 その時は一足先にみいこがお湯を飲んでいました。 今回は、ほんとに同時。 「もちろん、みいこが先だよ。」 「・・・・・・」 ![]() 当然だよね、という口調のみいこ。 「ぴよたん まってますにゃー」 「そうだよ、ぴよは何でもみいこの後だよ。」 ![]() なぜかカメラ目線で、待ちます宣言をするぴよたん(笑)。 「ちゃちゃちゃ、ちゃちゃちゃ、」 「まだかにゃー・・・」 ![]() (みいこ、相変わらずの三拍子飲み) ぴよたん、 みいこは大量に飲むからね、もう少し待とうね。 それにしても、情けない顔をしているぴよたんです。 ちょっぴりかわいそう。 「ふぃ~、飲んだ飲んだ。」 「やっと のめますにゃー」 ![]() 王様、満足したようです。 よかったね、ぴよたん。 ようやく飲めるね! 「ぴよ、毛づくろいしてやるよ~」 「じゃま しにゃいで くださいにゃ~」 ![]() こらっ、みいこ ![]() 先にお水飲めたんだから、ぴよたんのジャマしないのっ。 毛づくろいだったら、あっちに行ってしなさい!! 「うるさいなー」 「おみず~ ![]() ![]() 夏休みのこどもとおかあさんのような会話ですが(汗)、 「ちゃっちゃっちゃっちゃっ♪」 ![]() ぴよたん、無事にお水にありつけました~ ![]() ![]() Zephyros オリジナル商品♪ メガサイズ!!メガ BANANA ↑ メガバナナ!! ちゃ、茶色かあ・・・ ![]() ![]() ![]() ここからは、手作りごはん記録日記♪ しばらくさぼっていたので、 もう2ヶ月近く前のごはんになってしまった・・・ 記録のために書いてるので、さらっと流しちゃってくださいねっ。 6.25夜ごはん=カラフルごはん (サバ・白菜・いんげん・プチトマト・オイル・サプリ) ![]() いんげんをあまり細かくしなかったら、残されてしまった~。 6.26夜ごはん=肉団子ごはん (鶏の肉団子(卵の黄身)・かぼちゃ・グリーンマリーゴールド・オイル・サプリ) ![]() 鶏のひき肉に卵の黄身を混ぜて、肉団子にしてみました。 練って、スプーンですくって、沸騰したお湯に入れただけ~。 写真を撮った時はちゃんと肉団子だけど、実際あげる時は軽くくずして混ぜます。 みいこは軽くくずしただけ、ぴよたんは、 ![]() 歯茎が弱くて食べるのも上手じゃないから、細かくして混ぜます。 肉団子にした意味は?って言わないで~。 私が作ってて楽しいから、いいんだもん!! 6.27夜ごはん=さっぱりごはん (鶏むね・白菜・いんげん・わかめ・オイル・サプリ) ![]() ちょっぴり和風なごはんの時はゴマ油を入れてみたいけど、 うちのコたちはどうも香りがダメみたいで・・・ でも、もう手作りごはんにも慣れたから、ゴマ油も大丈夫かな? と思いつつ、残されることを思うと、思い切れないんだよなー。 ![]() ![]() ![]() 押してもらえると、ゴマ油が平気になるかも知れません♪ ↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ ![]() ![]() ( ![]() ![]() やっと飲めた! ぴよたん と 長男はエライんだぞー! の みいこ に 応援のニャゴニャゴクリックお願いします ![]() ![]() ぴよたんがパッケージの味キラリも応援してね ![]() ![]() パッケージになったいきさつは、こちらで♪ 第18回 『すえこの部屋』 は、ぴよたんがゲスト♪ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2008.07.30
カテゴリ:てづくりごはん
![]() 立派な江戸崎かぼちゃをまるごといただきました♪ 茨城県は、北海道、鹿児島に次ぐかぼちゃの産地で、 江戸崎かぼちゃという銘柄があるのです。 そのかぼちゃの1部を、 ![]() 小さく切って、やわらかく茹でて・・・ 6.23夜ごはん=初・かぼちゃごはん (むね肉・かぼちゃ・いんげん・にんじん・オイル・サプリ) ![]() 初めての、かぼちゃ入りごはんを作りました。 なんでも食べるぴよたんと違い、みいこはとても慎重派なので、 初めての野菜にはものすごく警戒します。 かぼちゃなんて、好き嫌いあるし、大丈夫かなあ、 と心配しながら見ていたら・・・ 「はむはむはむはむ・・・」 「なんだこれっ! おいしいよー!!」 ![]() 落ちたかぼちゃをすぐに拾って食べるほど、お気に召した様子。 よかったーーー♪ そして、残りのかぼちゃは、 ![]() (にゃんだかきたない写真でごめんなさい ![]() 皮を取り除いて、つぶします。 あら熱を取ってから、 ・・・ん? 「Akiままー おいしい においが しますにゃー」 ![]() ごはんを食べ終えたぴよたんが、 かぼちゃのにおいにつられて足元にすり寄ってきましたよ。 じゃ、ぴよたん、食べるー? ちょっとだけだよ、もうごはん食べたんだから。 「たべるっ!! たべるっ!! たべるっ!!」 ![]() ・・・ぴよたんの辞書には、満腹、という言葉はありません。 「うまうまうまうま・・・」 ![]() どう? ぴよたん♪ かぼちゃだけでも、おいしいでしょ??? 「これ おいしすぎますにゃーーー!!」 ![]() そ、そんなにコーフンするほどおいしかった? さっき食べたごはんにも、同じものが入ってたんだけど・・・ 「ぜんぜん きづきませんでしたにゃ・・・」 ![]() やっぱり!! ぴよたんって、いつもおなかが空いててがっついてるから、 その日のごはんの野菜の種類とか、絶対把握してないと思ったんだよね~。 さて、あら熱を取ったかぼちゃは、 ![]() 冷凍保存用のジップロックに入れて薄くのばし、 お箸で、1回分の大きさに筋をつけておきます。 1回分は、約2センチ角。(みいことぴよの2にゃん分。) そして翌日の夜。 冷凍しておいたかぼちゃさんは、 お箸で筋をつけておいたので、 ![]() このように、パキッと折って使えます。 これをお皿に移し、 電子レンジ (500W) で1分加熱するだけで、 ![]() ほっくほくになるんです♪ とっても便利~~~ ![]() 6.24夜ごはん=鮭かぼちゃごはん (鮭・かぼちゃ・いんげん・にんじん・オイル・サプリ) ![]() そんなわけで、かぼちゃ2日目は、お肉が鮭に変わっただけ(笑)。 手作りごはんにフリージングを取り入れたのは初めて。 なんだか楽しい作業でした♪ かぼちゃは簡単につぶせるからいいけど、 他のお野菜を同じようにしようと思うと、やっぱりフープロがほすぃ・・・ ![]() LE CREUSET(ルクルーゼ)【楽天最安値に挑戦中】 ↑ ルクルーゼ大好き♪ ![]() ![]() ![]() 応援していただけると、フープロがやってくるかも知れません・・・ ↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ ![]() ![]() ( ![]() ![]() かぼちゃ大好き♪な ぴよたん に 応援のニャゴニャゴクリックお願いします ![]() ![]() ぴよたんがパッケージの味キラリも応援してね ![]() ![]() パッケージになったいきさつは、こちらで♪ 第18回 『すえこの部屋』 は、ぴよたんがゲスト♪ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2008.07.18
カテゴリ:てづくりごはん
前の家に住んでいる時に、 私が黙って出かけたら、ぴよたんはどうするかを実験したことがあります。 何も言わずに玄関から外へ出て、 ドアの外で、中の様子に聞き耳を立ててみたのです。 ドアが閉まる音がしたので、ぴよたんはすぐに キッチンのほうへ移動したようで、そこで一声、みゃーと言いました。 そして、今度はリビングの方角からぴよたんの声。 少し経って、寝室の方角からぴよたんの声。 私を探しているようです。 そしてまた玄関のほうへ来て、大声で鳴き叫んでいます。 きっと、この時みたいな顔をしていたに違いありません!! あんまり探すので、玄関から入っていくと、 大声で鳴きながら、すりすり。 「黙って出かけるなんてひどい!」 と言っているようでした。 それ以来、出かける時は必ずぴよたんに声をかけてから出かけます。 声をかけたほうが、出かけるんだ~とわかるようで、 おとなしく待っていてくれるのです。 声をかけてから出かけた時のほうが鳴かない、と、 ちゃあんと実験済みですよ♪ 「はやく かえってきてくださいにゃー!!」 ![]() まるで心霊写真のようなぴよたん(笑)。 どこに写ってるか、わかるよね・・・??? これは、夕方、お買い物に行く私を、 ドア越しにお見送りしているぴよたん。 ぴよたん、ちょっと待っててねー。 すぐに帰ってくるからねー!! と言い残し、ぴよたんのごはん用のお肉を買いに出かけるのでした♪ ちなみに、「ぴよたんのごはん用のお肉」 を略して、 『ぴよ肉』 と呼んでいま~す(笑)。 買い物メモに書いてあるの、ぴよ肉って。 ぴよたんのお肉、って意味じゃないからね!! ![]() ![]() ![]() ここからは、手作りごはん記録日記♪ ご興味のないかたは、スルーしちゃってくださいね。 あまり変わり映えのしないごはんなので、どばばっと並べちゃいます。 すべてのごはんに、記載はありませんが、 エクストラバージンオリーブオイルと、サプリ3種が入っています。 6.10夜ごはん=むね肉・レタス・にんじん 6.12夜ごはん=むね肉・牛・白菜・にんじん ![]() ![]() 6.13夜ごはん=むね肉・レタス・にんじん・きゅうり 6.14夜ごはん=むね肉・白菜・わかめ・にんじん ![]() ![]() 6.15夜ごはん=もも肉・キャベツ・きゅうり・にんじん・焼き豆腐 ![]() 初めてお豆腐に挑戦! 焼き豆腐の、焼き目のついた部分は取り除いて、 白いところだけを茹でてつぶしてあげました♪ 6.16夜ごはん=むね肉・キャベツ・きゅうり・半熟卵 6.17夜ごはん=むね肉・サラダ菜・ベビーリーフ・プチトマト ![]() ![]() 6.18夜ごはん=むね肉・いんげん・にんじん・ベビーリーフ 6.19夜ごはん=ブリ・サラダ菜・わかめ・プチトマト ![]() ![]() 6.20夜ごはん=むね肉・白菜・いんげん・にんじん 6.21夜ごはん=むね肉・牛・白菜・にんじん ![]() ![]() 次回手作りごはん日記は、野菜のフリージングに挑戦!編です♪ ![]() ![]() ![]() 快適ねこ生活さんのメルマガにぴよたんが載っている、と、 14日の日記のコメント欄でdobobiさんに教えていただきました~!! さっそくその日のメルマガを確認しようとしたら・・・ あ、私、メルマガ削除しちゃった!! 快適ねこ生活さんでお買い物をしたばかりだったので、 メルマガは見なくてもいいや、と削除しちゃったのでした。 のす太宛てにも来ているはず、と確認したところ、あったあーーー!!! メルマガを開くと、ぴよたんの写真が、 画面いっぱいにどーんと出ましたよっ!! 載せていただいた写真を撮影したのは、ちょうど1年前。 同じ写真がもうPCの中にないのですが、 似ている写真は、この日記の下から4番目かなぁ。 よかったよかった、ぴよたんの写真入りのメルマガ、見れないところでした。 dobobiさん、教えてくれてありがとう☆ 保存♪ 保存♪ ![]() ![]() ![]() 後追いぴよたん、応援してくださると嬉しいです♪ ↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ ![]() ![]() ( ![]() ![]() 今日はちゃんと顔が出ていない(笑) ぴよたん に 応援のニャゴニャゴクリックお願いします ![]() ![]() ぴよたんがパッケージの味キラリも応援してね ![]() ![]() パッケージになったいきさつは、こちらで♪ 第18回 『すえこの部屋』 は、ぴよたんがゲスト♪ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2008.07.12
カテゴリ:てづくりごはん
「にゃんか かぜが でてますにゃー」 ![]() ぴよたん、3歳最後の日の夜。 エアコンの室外機がようやく設置されたので、 寝室のエアコンを初めてつけました。 ぶおお、と出てくる風に、ぴよたんは興味津々。 本当にぴよたんは、なんでも気になる好奇心旺盛にゃんこです。 「すずしいですにゃ!」 ![]() ↑ これが、ぴよたんが3歳の時の、最後の写真。 あっ、巨大な目やにがついてる!! でもそれも、いつまでも赤ちゃんなぴよたんらしくていいか(笑)。 そして、4歳になったぴよたんの、最初の写真。 「すぴー すぴー 」 ![]() 良く寝ています ![]() 「むにゃ」 ![]() ぴよたん、私、もう起きるけど・・・? 「まってー」 ![]() すっごく眠そうな顔 ![]() そしてまだ眠そうな顔で、朝食中の私の横に座っています。 「ぴよたんもー」 ![]() まだ眠いんだけど、でもおなかも空いてるの(笑)。 ぴよたんのこの日の朝ごはんは、こちら♪ 7.07朝ごはん=大好物ごはん (モンプチ本日のお魚まぐろ味・ann.さんのドライフード・手作りカッテージチーズ・サプリ) ![]() ぴよたんの好きなものばかり。 大してスペシャルな感じでもないけど ![]() 「はむはむはむはむ・・・」 ![]() がっつきすぎて、ブレブレ。 「ここにも!!」 ちょいちょいちょい ![]() 受け皿に落ちたごはんだって、見逃しません!! 「もう にゃいの?」 ![]() もうおしまいですよ~!! ぴよたんのお誕生日は、 まるまる一日、ぴよたんのために過ごそうと思っていたのです。 遊んで~と言えば遊んであげて、 おやつ~と言えばおやつをあげて、(もちろんこれは上限あり!) 抱っこ~と言えば抱っこして、 なでて~と言えばなでてあげて、 探検~と言えば一緒に探検につきあって。 そんなふうに過ごそう! と思っていたのです。 でも、この日までに、急いでやらなければいけないお仕事がありましてね。 プリンターがないとお話にならないのですが、 なんと我が家の複合機、突然壊れちゃいまして・・・ ぴよたんのお誕生日の前日に、急遽姉の家からプリンターを借りてきたので、 ぴよたんのお誕生日の当日に作業をするしかなかったのです。 「Akiまま たいへんそうですにゃー」 「うん、汗だくだね。」 ![]() でもインストールしないと動かせなくて、(私では出来なかっただけかも) 結局、午後から姉の家のPCで作業させてもらうことに。 ぴよたんと一緒に過ごすどころか、出かけることになってしまって、 ぴよたんには本当にかわいそうなことをしました(涙)。 しかも、姉の家のフェレットちゃんと遊びまくってきた私・・・ ぴよたんと遊んであげるべき日なのに~。 「ぎゅうにく?!」 ![]() そしてぴよたんのお誕生日に便乗して、しゃぶしゃぶ(笑)。 もちろん、ぴよたんも少しだけ食べれるんだよ~♪ (少しだけなのは、脂が多い部位だからです。) 7.07夜ごはん=もちろん大好物ごはん (鶏もも肉・牛肉・白菜・きゅうり・にんじん・手作りチーズ・オイル・サプリ) ![]() 普段食べられないようなごちそうを! と考えたのだけど、 食べたことのない食材を使って気に入らないとかわいそうなので、 今まで食べたものの中で好きな食材を使ったごはんになりました。 「うまうまうまうま・・・」 ![]() やっぱり夜もブレブレ。 ごはんが大好きなぴよたんは、今日も残さず完食し、 お皿もキレ~~~になめまくると、 「ごちそうさまですにゃ ![]() ![]() いつものように、食べたよ~の報告に来てくれました ![]() お誕生日の日の最後に撮った写真が、上の写真。 最後の写真が、おいしいお顔の写真なのが嬉しい私です。 夜は、普段ぴよたんは入れない部屋に、一緒に探検に行きましたよ♪ 廊下を歩く動画を撮ったので、またいつかの機会に☆ ![]() ↑ 今度これを買ってみようと思ってます♪ ![]() ぴよたんのお誕生日の直前、いろいろなことがあって心に余裕がまったくなく、 結局まだお誕生日プレゼントを買ってない、だめだめなぴよ母です。 (複合機も買わなきゃー・・・) バタバタが終わったら、ゆっくり、お誕生日をやり直そうかなあ。 あっ、でもね、 姉からぴよたんにお誕生日プレゼントをもらったし、 それにそれに、ブログのお友達からぴよたん宛に、 サプライズでお誕生日プレゼントが届いたのですっ! わーいわーい!! みんなありがとーーー ![]() 近日中にお披露目しまあす♪ ![]() ![]() ![]() ねむねむぴよたんをつついてみたいあなたは・・・ ↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ ![]() ![]() ( ![]() ![]() ちょっぴりさみしいお誕生日だった ぴよたん に 応援のニャゴニャゴクリックお願いします ![]() ![]() ぴよたんがパッケージの味キラリも応援してね ![]() ![]() パッケージになったいきさつは、こちらで♪ 第18回 『すえこの部屋』 は、ぴよたんがゲスト♪ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2008.07.06
カテゴリ:てづくりごはん
「みいこにーちゃんって すごいんですにゃ!」 ![]() すごくない、全然すごくないよっ ![]() 昨日の日記でみいこがぴよたんに言っていた、 『目標数・3』。 それは一体何かと言うと・・・。 最近、ものすごく来客の多い我が家。 一番多いのは・・・ ガガンボかしら♪ ・・・そうなんですよっ!! 来客って、虫ですよっ!! 前に住んでいたところから1キロくらいしか離れていないのに、 びっくりするほど田舎~な新居は、虫の数が多いのなんのって!! リビングのワイドオープンサッシは、 網戸にする際に、窓の開閉に時間がかかるのです。 そのちょっとした隙に、 お客さんたちがわんさかわんさか入ってきちゃうんですよっ(涙)。 ええいっ!! 呼んでないぞっっっ!! ぴよたんは虫追いが大好きなコでして、 虫が入ってくると、楽しそうに追いかけて遊ぶのです。 それはいいんですけど、 「ぴよ、ガガンボは食べるものなんだぜっ!!」 ![]() もうっ ![]() ヘンなことばっかり教えないでよーーー(怒)!! みいこがね、ぴよの目の前でガガンボを食べたんですっ。 今まで、ガガンボも、ガガンボ以外の虫でも、 追いかけてちょいちょいするだけだったぴよたん。 それなのに、みいこがそんなヘンなこと教えるからっ!! ぴよたんが、ガガンボ食べちゃったんですよ~~~ ![]() ぴよたんのかわいいピンクのお口から、 ガガンボの足が出てたんですよ~~~~~~ ![]() ![]() しゃりしゃり音を立てて、食べちゃったんですよ ![]() ![]() ![]() ひぃ~~~~~~・・・・・・ 「みいこは、ガガンボなんて噛まずに一呑みだけどね!」 ![]() みいこにとっては、ちいさな虫に過ぎないからね・・・ 昨夜も、ガガンボが2匹も入ってきてですね、 ぴよたんが食べようとしたから慌てて引き離したら、 横からみいこがびゅっとやって来て、 そのガガンボを食べちゃったんですよっ!! 普段はのっそりしてるくせに、 どーでもいい時に限って俊敏なんだからっっっ(憎) あああ、その時もきっとぴよたんは、 「みいこにーちゃん かっきょいいですにゃ!!」 とか思って見てたんだろうなぁ・・・(遠い目) もう1匹のガガンボは、私がティッシュでつかんで ぎゅーーーっってしてやりましたよっ!! ぎゅーーーーーっっってね!! 「あかるいうちから いめとれ ですにゃ!!」 「目標は3匹だからな!!」 ![]() ぴよたん・・・ イメトレなんてしないで・・・・・・ みいこ・・・ ぴよたんに、ガガンボ3匹も食べさせないで・・・・・・ 虫とかって、出来れば食べさせないほうがいいって聞いたので、 これからも見つけ次第、ティッシュでぎゅーですよ! 私、虫、大ッキライなんですけどね・・・。 ちなみにお口のちいさなぴよたんは、 ガガンボの足を1~2本、食べ残しちゃいます♪ ・・・きゃーーー!! ![]() ↑ 安泉香は、蚊だけじゃなくガガンボにも効きますかっ?! 昨日、ちょっと大きめの地震がありまして、 遠方のブログのお友達数人から、大丈夫?!とメールをいただきました。 そんなふうに気にかけてもらえること、とても嬉しいです。 本当にありがとう☆ 引越しでずっとしまったままだったウォータードームを昨日出しまして、 ちょうどぴよたんが飲もうとしたまさにその時、地震が来たのです。 ぴよたんは、ウォータードーム=地震、になっちゃったかも。 もう飲んでくれなかったらどうしよう。 さて、今日は嬉しい来客があります♪ みいこは、おもてなしにゃんことして活躍してくれるでしょーか?! でもメインは、猫じゃなくて車なんだけどね~ ![]() ![]() ![]() 食べるつながりってことで(?!)、 ここからは、手作りごはん記録日記♪ 6.02夜ごはん=たまごごはん (鶏むね肉・半熟たまご・レタス・にんじん・スプラウト・オイル・サプリ) ![]() 6.04夜ごはん=ももブリごはん (ブリ・鶏もも肉・レタス・にんじん・スプラウト・オイル・サプリ) ![]() 6.05夜ごはん=みんな一緒ごはん (みいこ=モンプチゴールド+ピュリナONE・サプリ ナナコ=モンプチゴールド・お薬 ぴよ=モンプチゴールド+本日のお魚・サプリ) ![]() 6月5日は、ぴよたんの心臓病がわかった日です。 あれから1年、みんな元気にがんばりました! ということで、 初めて、3にゃん一緒のごはんを食べました。 今までナナコがずっと処方食だったので、 3にゃんが同じものを食べることなんてなかったんですよ。 6.06夜ごはん=初・きゅうりごはん (めかじき・キャベツ・きゅうり・にんじん・オイル・サプリ) ![]() 初めてきゅうりを入れてみました。 やわらかく茹でて、細かく刻んだら、嫌がることなく食べてくれました♪ きゅうりは体を冷やしてくれるので、暑い日に食べさせてあげよう。 6.07夜ごはん=初・わかめごはん (タラ・レタス・にんじん・わかめ・オイル・サプリ) ![]() 初めてワカメを入れてみました。 塩抜きして、細かく刻んで混ぜています。 6.08夜ごはん=牛ひきスープごはん (鶏むね肉・牛ひき肉・キャベツ・きゅうり・トマト・オイル・サプリ) ![]() 牛ひき肉が少しだけあったので、スープに。 ![]() ![]() ![]() ぴよたんがもうガガンボを食べないように、押してくださいまし~~~(涙) ↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ ![]() ![]() ( ![]() ![]() ガガンボしゃりしゃりの ぴよたん と ガガンボは一呑み!!の 王様みいこ に 応援のニャゴニャゴクリックお願いします ![]() ![]() ぴよたんがパッケージの味キラリも応援してね ![]() ![]() パッケージになったいきさつは、こちらで♪ 第18回 『すえこの部屋』 は、ぴよたんがゲスト♪ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このブログでよく読まれている記事
全25件 (25件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|