1383866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

piyotaの【ちぇブラで行こう】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

最近採集したハナキ… ホムラspさん

久々良型 Nori1022さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

美渓遊釣 みのふさん
すずき君を釣ろう! 新バネさん

コメント新着

piyota0@ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0@ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 06:28 出発駅 本山(愛知県) ↓ 名古屋市営…

ニューストピックス

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.03.15
XML
カテゴリ:生命科学

今日はまず,大学院生Sさんの博士論文の後半にあたるデータを
まとめて,ちいさめのmethod関連の雑誌に投稿した.
Analytical Biochemistryである.
通るといいな,とおもいながら.
ここは以前NMRのlabeling手法の論文を出して,
英語の体裁がひどいといわれてeditor rejectされたことがある.
そういえばlabeling methodの論文のほう,そのまま一度
Protein Scienceに出して却下されたまま眠っているな.
そろそろ片付けて論文投稿しなければ・・・・

それにしてもSさん,学位論文提出後もデータをすこしでも
refineしようと実験を積み重ねる継続的な努力がすごい.
学位論文に載せていないおもしろい写真やデータがどんどん
でてくる.



今日は現職場のみんなが送別会をしてくれた。

まちはずれ?の沖縄料理屋の小さい座敷に20人以上集まって
心置きなく飲んで食べた(ヤギの刺身とか・・・)
鶴見に来て,この沖縄料理屋を教えてもらったことというのが
一番の収穫?だったかもしれない.

いろんな先生と話した.
K先生と腕相撲をして惨敗した.

楽しかったです.
みなさんどうもありがとう!
神戸に行っても全力で頑張ります.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.20 08:50:10
コメント(0) | コメントを書く
[生命科学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.