1383693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

piyotaの【ちぇブラで行こう】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

最近採集したハナキ… New! ホムラspさん

久々良型 Nori1022さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

美渓遊釣 みのふさん
すずき君を釣ろう! 新バネさん

コメント新着

piyota0@ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0@ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 06:28 出発駅 本山(愛知県) ↓ 名古屋市営…

ニューストピックス

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.05.20
XML
カテゴリ:生命科学

うぇ~ん!の休日出勤、である。

というのは22日締め切りのCRESTの申請書がまだまだぜんぜん
書けていないからである。

なんでこんなに予算獲得に一所懸命なのか、というと、現在
Piyotaのラボにはタンパク質立体構造解析や相互作用解析に利用可能な
NMR装置が一台もないからである。マシンがあればそれなりにそれなりの
ことができるのであるから、なんとか(リースでもいいから)マシンを
導入しよう、というのが目論見である。

今回のCRESTのテーマは、一昨年のマルチスケールシミュレーション
時代からの持ち越しで、昨年は落選したもののそれなりに評判が
わるくなさそうだった「naturally disordered protein」に関する
総合的な研究のネタである。旧BERIメンバーを多数巻き込んでの申請
である。協力してくれた皆の期待にこたえるためにも、がんばって
がんばって通したいものである。

というわけで、夜までがんばる。
どっと疲れる。ともあれあと一日。倒れないように頑張るのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.17 17:03:29
コメント(0) | コメントを書く
[生命科学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.