1385299 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

piyotaの【ちぇブラで行こう】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

”オス”のシンボルが… New! ホムラspさん

狩猟を始めました! みのふさん

やっと雨が降ってお… 天野北斗さん

久々良型 Nori1022さん

すずき君を釣ろう! 新バネさん

コメント新着

piyota0@ Re:ロワジールホテル豊橋(06/14) レインジャケットがほしい <small> <a h…
piyota0@ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0@ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…

ニューストピックス

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.18
XML
カテゴリ:LOHAS
菅浜漁港の堤防外向きに、今シーズン2回目のチャレンジ

エギングでは釣れている気配がなく、豆アジも散ってしまったようで全体的に釣り場は空いていた。その反面、佐田の交差点を左折してから敦賀半島の付け根付近の西向きの海岸、投げ釣り師が多数竿を出していたのが確認された。いまは投げのシーズンなのだろう。

というわけで本日のコマセは
・グレパワー特用3kg
・浜一のオキアミスライス2kg
・パン粉2袋
付けエサ(しかしコマセにもいれる)用に
・オキアミブロック1/24
・イシゴカイ

で、フグばっかり。前回よりも海藻が繁茂していて手前竿一本分くらいは底も見えない全くの根がかりゾーンと化していて、堤防足元でのキュウセンや根魚も狙えない状態。沖はコマセを打ってもグレの沸く気配は感じられず、あたりがあると思えばフグばかり。あと上州屋の新敦賀店だがオキアミブロックの1.5kgというのを売ってほしい。3kgはいつも入れる気がせず。今回、サッとオキアミはそれはそれで割高な割に集魚力が薄いので使わなかったのだが。

自分用備忘録メモとしては今回、TSURIKENの中通し浮き【瞬黒】の【00】をつかってみたが、これはなかなかいい感じである。糸落ちもスムーズで馴染んでからの沈降ぐあいもよい。


【6/20 最大P25倍&5%OFFクーポン!】釣研 瞬黒 00号 イエロー【ゆうパケット】

で肝心の釣果は
・グレ(木っ端) x2
・ガシラ(リリースサイズ) x2
・フグ大小とりまぜ10以上
以上。










幸い風がそこそこあり、気温も30度超えを覚悟したが28度くらい、と、過ごしやすい一日だったことくらい。それにしてもこの貧果だと次回いつ菅浜遠征にするか考えてしまう、7月にもう一度来るか、9月まで待つか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.19 18:41:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.