120765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プラントハンターの夢想の日々…

プラントハンターの夢想の日々…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Gustav_Messerschmitt

Gustav_Messerschmitt

Category

Calendar

Favorite Blog

Ctsm.ピレアタム'オ… New! ガストルキスさん

リカステ アロマチカ New! amigo0025さん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

飲み比べ eru#さん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

庭園日誌 すやらかさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
或る日の“ことのは… ぺぺる9712さん
魔女の部屋 黒豚しゃぶさん
yaraiのひとりごと 起龍さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 11, 2010
XML
カテゴリ:Wild Orchids
こんにちは。
日が差すと猛烈に蒸し暑いのに、今日は曇って涼しい日になっています。
時折雨がぱらつきますが、降らないでいてくれれば、もう少し庭仕事も捗るのですが…


    ◇    ◇    ◇    ◇


まだ7月だというのにC. ラビアタが咲きました。
我が家のフォーレイアナは早く咲くほうですが、この個体はもっと早いです。

C. ラビアタ セルレア 'Skylight'
Cattleya labiata fma. coerulea 'Skylight'

やはり暑い時期に咲いてくれるブルー花は嬉しいですね(^-^)。

小生は家のスペースの関係上、いつも室内で撮影していますが、今ひとつ光線の具合が上手く行かず満足できません。
そこで、いつもジュメさんが綺麗に写真を撮っていらっしゃるのを参考に、小生ももっと自然な発色を狙って、外で撮ってみました。

C. ラビアタ セルレア 'Skylight'
Cattleya labiata fma. coerulea 'Skylight'

涼しげで綺麗な花ですね(^-^)。

先日のチョコも外でもう一度撮って見ました。

C. チョコエンシス(クオドリカラー)
Cattleya chocoensis(quadricolor)

太陽光が遮光ネットで適度にディフューズされ、どちらも花弁の透明感も発色もいくらかマシになった気がします。


こちらは一緒に咲いている小さなカトレア、C.[Sc] ビューフォート 'クレア'です。


C.[Sc.] ビューフォート 'クレア'
C.[Sc.] Beaufort 'Claire'

リードが完成するタイミングで咲くことも多いので、うまく行くと夏と冬、あるいは春と秋のタイミングで、年2回咲いてくれます。


Pot. メモリアルゴールドやフリースピリッツと同じ花のように見えますが、実際は…



ラビアタとビューフォート 'クレア'

こんなに小さな花です(^-^)。
ラビアタがNS=16cm、ビューフォートがNS=4.3cmです。


    ◇    ◇    ◇    ◇


先日ジュメさんから素敵なお届け物がありました(^-^)♪

ジュメさんからのお届け♪

前列左からインパチェンス・バタフライマキシラリア・マルギナータ
後列左からレリア・ロバータ・セルレアバルボ(シルホ)・ロスチャイルディアナムです。

我が家からロバータのアルバが嫁入りしましたが、代わりにセルレアを送って下さいました。
ロバータとバルボ・ロスは小生の植え付け材料の好みを考えて裸苗のままで送って下さいましたので、
早速、ロバータは水苔植え、バルボ・ロスはコルクに付けました。
ジュメさん、ありがとうございました。


お気に召したらクリックを(^-^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2010 07:48:15 AM
[Wild Orchids] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.