8477599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

耳(ミミ)とチャッピの布団

耳(ミミ)とチャッピの布団

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monmoegy

monmoegy

Favorite Blog

やっと秋の雨 New! あきてもさん

雨や雷が鳴り始めた… New! 空夢zoneさん

カステラ New! moto,jcさん

最近、メルカリから… New! marnon1104さん

今夜は 10月19日 New! ララキャットさん

Comments

空夢zone@ Re:世界で最も低い首都(10/19) New! 綺麗な町っていいですね。 その中で食べ物…
あきても@ Re:世界で最も低い首都(10/19) New! 行ったこと無いけれど素敵な場所、建物が…
ララキャット@ Re:世界で最も低い首都(10/19) New! 低い場所も高い場所も苦手かな? 料理は肉…
danmama313@ Re:世界で最も低い首都(10/19) New! この辺り、いいですねぇ〜。トルコの文化…
marnon1104@ Re:世界で最も低い首都(10/19) New! アゼルバイジャンは名前こそ聞いた事があ…

Freepage List

Sep 8, 2020
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
大阪の天王寺に「和気山統国寺」と云うコリアン系で、釈迦三尊を本尊とする寺院があります。
天王寺公園のスグ傍です。
このお寺に、ど~云うワケか高さ3.5m 、幅1.2m 、厚さ20cm の「ベルリンの壁」が2枚展示されているのです。


ずいぶん以前に私も拝見させていただきました。
お寺は普段、門を閉ざしていますが、インターホンで来訪の趣旨を云うと快く中に入れていただけます。
拝見したベルリンの壁は、意外なほど薄く「こんな薄っぺらな壁に阻まれて、長い間、東ドイツの人々は苦労してきたのか!」感慨ひとしおです。
ただ破壊された壁の原料であるコンクリートには、大量のアスベストが含まれてるので手で触ることは避けなければいけません。
ドイツ分断の象徴「ベルリンの壁」は1961年に東ドイツ(実質はソ連)によって建設されるまで、1952年に東西ドイツ国境が閉鎖されたと云っても、ベルリンでは東西間の移動は自由でした。
通行可能な道路が数十あった他に、ベルリン地下鉄や高速鉄道などは両方を通って普通に運行されてたのです。

境界を越えて通勤する市民も多く、1950年代の時点で東から西の職場へ行っている者が約6万3,000人で、逆に西から東の職場に行っている者は約1万人もいました。
この時代は西の「マルク」のヤミ値が東の4倍だったため、西で稼いで東で暮らすと生活は楽だったのです。
スピルバーグが監督した映画「ブリッジ・オブ・スパイ」には、この壁を建設してるシーンが登場します。
1989年11月9日、この日、壁は崩壊しました。
ドイツの再統一、冷戦の終結に至りベルリンの壁は名実ともにその存在意義を失いました。
11月10日に日付が変わると、どこからともなく持ち出された重機などで壁は破壊され、撤去されたのです。
当時、西ドイツの首相だったヘルムート・コールは、壁崩壊からわずか1年足らずという驚くべき短い期間で統一を実現しました。
壁崩壊がきっかけとなって、ドイツは第2次世界大戦後初めて統一国家としての主権を取り戻し、旧連合国である米英仏ソによる管理から脱したのです。
現在のメルケル首相はご存じのように元、東ドイツ市民です。
これだけを見ると、東ドイツ、西ドイツと云う垣根はとっくに取り払われているように見えます。
しかし、はたしてそうなのか?

壁があった当時、東ドイツで行われたデモで使われたプラカードには「西ドイツマルクが我々のところに来ないならば、我々が歩いて西ドイツマルクの方へ行くぞ」と書かれてました。
この頃の東ドイツ人の間には、言論や思想の自由がないことや、共産党による独裁、秘密警察による監視に対する不満だけでなく、いやそれ以上に「消費物資の不足が深刻な社会主義国の生活には、もう飽き飽きした」という感情が強かったのです。

東ドイツで市民が乗用車を買うには、注文してから約20年かかりました。
西側のジーンズを買うことはほぼ不可能でした。
生鮮食料品も恒常的に不足していたのです。
ドイツ統一がなって、東ドイツ人たちが待望の西ドイツマルクを手にして喜んだのもつかの間、統一は彼らに大きな試練をもたらしました。
多くの旧国営企業が倒産したり、西側企業にただ同然の値段で買収されたりしました。

その結果多くの市民が職を失ったのです。
社会主義時代には、反体制派を除けば全ての市民が雇用されていました。
しかし統一後、人々は完全雇用の世界から追放され、いきなり資本主義社会の冷水に投げ込まれたのです。
多くの労働者が生まれて初めて失業を経験しました。
旧東ドイツ経済が抱える問題点の1つは、西側企業が積極的に生産拠点を旧東ドイツに設置しなかったことです。
コール首相は「旧東ドイツ経済は、花咲く原野のように繁栄する」と云いましたが、彼の予測は完全に外れたのです。
西側企業にとっては、統一によって賃金水準が引き上げられた旧東ドイツよりも、人件費が安いポーランドやチェコ、アジアに工場を造る方が経済的にはるかに有利だったからです。

ドイツの株式指数市場(DAX)に上場している大手企業の中で、旧東ドイツに本社を置いている会社は一つとしてありません。
ドイツには「連帯付加税」と云う特別な税制があります。
東西ドイツ統一にあたり旧東独支援を目的として創設されたもので、法人税額の5.5%が課税されます。
ドイツの人口のうち約85%は旧西ドイツに住んでいるので、連帯税の大半は西側の市民や企業が負担していることになるのです。
つまり旧東ドイツ経済は、納税者からの「輸血」によって支えられてきたと云えるのです。
それではドイツ統一にどれくらいの費用がかかったのでしょうか?
ドイツ経済研究所は、2014年の時点で、統一にかかった費用を1兆5,000億ユーロと推計しています。
ベルリン自由大学のクラウス・シュレーダー教授は「1990年~2014年までに、かかった費用は約2兆ユーロ。このうち60~65%が社会保障、特に年金として投じられている」と推定しています。
いずれにせよ、今日までに200兆円を超える金が投じられたのは確実なんです。
この多額の「輸血」によって、旧東ドイツの物質的な生活水準は大幅に向上しました。
社会主義時代の東ドイツには、インフラを修復する資金が不足していましたが、統一によって、老朽化していた高速道路、鉄道網、通信網は整備され、高層団地は修復されました。
排ガスで真っ黒にすすけていた住宅の外壁は、美しく塗り直されました。
屋根に雑草が生えたり、第2次世界大戦の爆撃で破壊されたまま放置されたりしていた歴史的建築物は、見違えるように美しく整備されました。
今日の旧東ドイツの都市には、1990年当時の薄汚れた、社会主義国らしい面影は全く残っていません。
東西ドイツの統一が一筋縄でいかなかったのが、お分かりいただけたでしょう。
では、南北の統一がもし叶った場合はどうでしょう?

歴代の韓国政府は表向き南北統一を理念に掲げていますが、ホントにそうでしょうか?
実際には北朝鮮の政権がこのまま存続することを望んでいると思われません?
南北統一のスローガンは国民を納得させるためだけだと。
もし北朝鮮が崩壊して、金正恩体制が崩れ去ったら、戦争が起きるのと同等、いやそれ以上のダメージを受けるのは韓国です。
韓国経済は破綻の苦しみを味わうでしょう。
なにしろ、その時は北朝鮮人と云えども同国人なんですから。

中国が狙う経済的に自立している台湾とは全く違う話しです。
だから、現在の北朝鮮の多くの人々が泥炭の苦しみを味わっているとしても、それより金正恩体制が存続して、現状が維持される方がいいのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 8, 2020 05:42:54 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X