430585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たま♪の人生イロイロ男も・・・!?日記

たま♪の人生イロイロ男も・・・!?日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

excel 2010 新機能 マクロは便利です!@ excel 2010 新機能 は便利です! Excel2010の新機能により  クラウド…
ヒロシ@ Re:競馬はギャンブルではない!? 競馬は男選びだよ 君を幸せにする男が君の…
G3(じーさん)@ Re:深川ジャズ☆フェスティバル(09/06) 今頃は連日の音楽三昧の余韻に酔いしれて…
G3(じーさん)@ Re:ブラジリアン☆フェス(09/05) 賑やかな音楽と美味しそうなにおいが伝わ…
まる @^_^@)/@ あっという間だねぇ 一週間がすぐに過ぎちゃった^^; またまた…
2007.10.06
XML
ついつい、日記を後回しにしてしまうようになって・・・。
ちょっとご無沙汰気味で申し訳アリマセン。

ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

お詫びに美味しいお店をご紹介します♪

最近東京でもすっかり有名になった”スープカレー”ですが、
その火付け役はたぶん北海道でしょ!?

その中でも”スープカレー”という名前を全国区にしたのが、
ここじゃないかと思うのですが・・・。

マジックスパイス

初めて食べたのは、まだ東京にお店が出来ていなかったから、
5年以上前だと思うのですが、
札幌に遊びに行った時、
お友達に「最近ハマっているんだ~」と本店に連れて行ってもらいました。

初めて食べたその味は、衝撃的でした。

本場インド風のカレーはサラサラのスープタイプの所もありますが、
ここのは本当にスープ!!

お吸い物のように透き通ってるくらいなんですもの。

そしてその味は、辛い!!というより、
野菜がたっぷり入っているせいか、
なんとなくほの甘く、どことなく和風の味がしました。

けんちん汁のような、具だくさんのお汁を飲んでいる感じ。

そこにサフランライスをスプーンで浸して食べるので、
まさに、ぶっかけご飯!!の味になるわけです。

けんちん汁やお鍋の翌朝には、
かならずご飯にお汁をかけて食べるワタシにはピッタリ!!

「美味しいカレー」という印象ではなく、
あくまでも「美味しい料理」ですけど。


その後数年経ち、下北沢に支店がオープンしたと聞いたので、
時々ふらふらと歩いている途中に探したりはしたのですが、
なかなかみつからず、なんとなく気になりつつ、
そのままになっていました。


そしたら、今日札幌から遊びに来た友達が、

「本店と味比べしたいからマジスパ行こう~!?」

と誘ってくれたので、ケータイで地図を確認しながら、
ようやく行くことが出来ました♪

駅からそんなに遠くないですが、
ちょっと分かりにくいところにあるんですよね。

タウンホールの向かい側、スズナリ劇場の横の道を上ったところです。

夜8時頃到着すると、本店ほどではないけれど、
それでも数人ほど並んでました。

メニューは本店と同じ。(たぶん)

チキンとか、ポークとかベジタブルとか、
ベースのカレーを選び、その後辛さを決めます。

この辛さ選びがこのお店の特徴なんです。

↑のサイトのTOPICページにも説明されてますが、
7段階に分かれている辛さの名前がとってもユニーク。

こんな感じ ↓

◆覚醒/瞑想/悶絶

■MS辛世界を体験する入門編 お子様でもご年配の方でも心配なく挑戦できます 辛さの違いと風味を堪能下さい

◆涅槃/極楽

■辛さ、非凡、刺激を求める(超辛族)に軽い目眩とMSカレーの真髄を 辛さに自信のある方、遠方からの旅人なら是非この辺りから

◆天空/虚空

■目くるめく「辛世界」へナチュラル虹旅行 望む望まざるに関わらずどなた様も虚空宇宙へ飛んで頂きます



なんか怪しいでしょ。

( ̄▽ ̄) ニヤ


何も選ばないと、子どもでも食べられる全くスパイシーさがない、
野菜スープ状態で、その後覚醒から虚空までどんどん辛くなります。


そしてもう1つの特徴が、トッピング!

チーズとかキノコや野菜は当たり前、
なんと「納豆」とか「トロロ」なんかもあるんですよ!!


今回ワタシは、チキンカレーで、
辛さは、”極楽(中辛と激辛の中間ぐらい)”、
トッピングはmおでんでは定番の”餅キンチャク”。


出てきたのがコレです ↓

マジスパ スープカレー


唇はヒリヒリするし、汗ダラダラになりますが、
やっぱり美味しかった~!!

スパイスのフクザツな辛みと野菜の甘さが絶妙!

野菜の種類と量がたっぷりで身体にも良さそうだし。


ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


肝心の「味比べ」ですが、
ワタシはなにぶん久しぶりなので定かではないけど、
北海道の友達は

「水のせいかもしれないけど、本店のほうが美味しい気がする・・・」

と言ってました。

そう言われれば、最初に食べた時の方が、
味に深みがあるというか、より”出汁”が出てたような気がしないでもない。

・・・( ̄  ̄;) うーん


ネットでも「本店のほうが美味しい!」派と「味は変わらない!」派がいるみたいです。


いずれにせよ、美味しいのは確かなので、
札幌、東京、大阪の方はぜひぜひお試しアレ!!


ちなみに、ワタシは食べたことはないけど、レトルトもあります。




お店には自分で作る「スープカレーの素」も売ってましたよ。


たぶんワタシはすぐまた行くに違いない・・・。

同行者募集中♪

ご一緒したい方はぜひご連絡くださいませ。



ではでは今夜はこの辺で。

お休みの方は、楽しい3連休を♪

残念ながらそうじゃない方も、楽しい毎日を♪


オヤスミナサイ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.08 02:48:00
コメント(8) | コメントを書く
[オススメ&お知らせ情報] カテゴリの最新記事


Profile

たま ♪

たま ♪

Favorite Blog

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
うるらにの育児&育… うるらにさん
暇な人、よっトイレ… ギンリョウソウさん
Chocho&Ku Chochoさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん
Time to remember ladymamiさん
My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん
Bohemian's Cafe (… shonanianさん

© Rakuten Group, Inc.