4209432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

April 6, 2024
XML
カテゴリ:健康


この間、近所の友人と話していた時に

その友人と仲のいい友達が最近、リウマチを患って

元気がなくなっているという話を聞いた。




別の友人で数年前にうつ病で自死してしまった過去を

持つそのご近所の友人はそれもあってとても心配していた。




私が健康オタクなのを知っているので、リウマチについて

聞かれたけど、あまりうまく答えられなかった。




健康動画とか本を見ているときに、リウマチも食生活に

関係があるってことと、腸内環境に関わっているってことは

覚えていたけれども、自分が患ってないから

糖尿病や高血圧やパニック障害や更年期障害や微小血管狭心症や

冷え性などと違って、対策面での知っていることは少なかった。





60歳ころに発症する人が多くなるというリウマチ。

痛みを伴うからメンタル面にもかなり影響すると思う。

私も股関節や座骨に炎症を起こして、ちょっと歩くたびに

激痛がするときは、すごくメンタルが落ちた。




確か、ドクター石黒の動画で腸内環境に関わっていると

言っていたと思ってもう一度見てみた。



関節リウマチ】ある腸内細菌が自己免疫疾患を引き起こす



この腸内細菌というのがプレボテラコプリという菌。

悪玉菌ではないのだけど、リウマチに関わっているのだそう。

リウマチを発症する以前からこのプレボテラコプリは増えて

いることがわかっているのだそう。最近の研究(2022年)



リウマチは自己免疫疾患。

自己免疫疾患とは、本来なら体を守る“免疫”という仕組みに

異常が生じて自分自身の体の一部を攻撃してしまう病気。

リウマチ以外にもバセドウ病、橋本病、全身性エリテマトーデス、

シェーグレン症候群などがあるそうだ。



腸内細菌と関わっているとなると食生活と関わりがある。

地中海食と和食を動画では勧めていた。

地中海食は全粒粉穀類、ナッツ、オリーブオイル、ワイン、豆

野菜、果物、魚介類など。pbwf食に似ているところもある。

和食といっても動物性のものがたっぷりのおかずがあるものは

腸内環境を悪くしてしまうだろうと思う。米、野菜、豆腐、小魚が

中心のメニューだろう。




ドクター石黒は最新の研究や論文を教えてくれるいい医師だと思う。

でも最近動画を頻繁に出しているせいか、アルミ箔ダメ、ラップダメと

ダメダメ健康動画が多くてちょっと引く。やっぱらどうせなら

ダメ動画じゃなくて、これ食べたらいいよ動画の方が見ていて

気分がいいと思うのにな。(ザクロがいいみたいな動画)




やっぱり100%好きな医師はトリパチ先生。

毎日見ながら、マッサージやっているからヒンディー語を覚えるわ 笑。

「アキパンタレ」っていうのはたぶんClose your eyes.じゃないかな。








トリパチ先生の動画より

こんなの見て勉強してる。スライドは英語なのに話す言語は

英語とヒンディー語。インド人ってそうなのかな。

インスリンはいっぱい出ると太って脂肪燃焼が少なくなり

少なく出れば、脂肪燃焼して太らない。








食べ物を食べると、インスリンが増えて肝臓に糖を溜めて

脂肪を作る。








逆転とは(糖尿病)

血糖値が下がり

インスリン注射や薬が減薬または中止でき

体重を減り、筋肉が増え

若く見えて

10歳から20歳以上健康になる




難しい英語はないからだいたいわかるけど、

わからない単語がでてきたときは今はほんと便利なアプリがある。

スマホでグーグルアプリで見ると







こんな感じに見える。





ほんとに便利な世の中になったよね。








いつもポチをありがとうございます(^^)/

「いいね!」も押してくれて嬉しいです。

今日も押してくれると喜びます。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村






にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 6, 2024 07:21:06 AM
コメント(2) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.