473608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ドラジャム♪

ドラジャム♪

Comments

jasmine-g@ Re:仕事!(07/23) おお!!! ドラジャムさん、アジャアジャ…
ドラジャム♪@ Re[1]:嬉しい事(07/03) jasmine-gさん >お久しぶりです♪ > >ポ…
ドラジャム♪@ Re[1]:少しずつ活動(07/08) jasmine-gさん >はいっ(^^) >ちょっ…
jasmine-g@ Re:少しずつ活動(07/08) はいっ(^^) ちょっとずつ、ちょっとず…
jasmine-g@ Re:嬉しい事(07/03) お久しぶりです♪ ポムちゃん、素直で可愛…

Favorite Blog

O2 maxを向上させる… 沖!さん

セレブのTAMAGO 晴れるYAさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん
いつもどおりがいい… ぷら316さん
mint cubic haluhaluluさん

Category

2006年08月04日
XML
カテゴリ:その他
鳴き声はすれども姿を見せない鈴虫昨日の日記)の続きです。

子供たちと『クレヨンしんちゃん』を見終わってTVを消したあと、またも「リーリーリー・・・」と鈴虫の声(羽の音)!ちょうどTVの辺りから聞こえてきます。

みんなでTVの後ろや周囲、TV台の中に入っているものまで出して探しました。ついでに中のホコリもお掃除(^.^)

しかし、いない!

こうまで見つからないと、聞いたはずの鈴虫の音も、もしかしたらTVが壊れかけていて、何かの弾みで音が出ているのかも?
なんて思ったりもします。

あきらめて別の事をしていた時、ふとTV横に置いていたマガジンラックの影に小さな黒いものが・・・

いた!

子供たちを呼んで、ちょうど空になっていた虫かごに入れました。
(やはり成虫になってから逃がしたカブトムシの古巣です。)

鈴虫


よそから鈴虫がマンションの6階まで上ってくるとは考え難い。
鈴虫たちを逃がしてから何日も経つのに、こうやって生き永らえていたなんて!いとおしくすら感じ、きゅうりと鰹節を入れてあげました。

ついでにこいつは今日、外で捕まえたショウリョウバッタ
捕まえた虫たちは帰るときに逃がすのですが、こいつだけ末っ子が「ぼくのペットなの」と持って帰ったのでした。(別の虫かごです)
ちいちゃいバッタくんにも、水と草をやりました。
でも逃がした方がいいかな?

ショウリョウバッタ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月04日 23時02分07秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.