009252 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしの野望達成の道

わたしの野望達成の道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いけぽん021

いけぽん021

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.29
XML
カテゴリ:野望の話
こんばんは、ぽんです!

ちょこまか進めていたブログですが、目標記事数も目標観覧数もギリギリ達成できておらずしょぼんでございます、、、

記事の目標は50でした。
単純計算で毎日2つ書けば達成できる目標だったのですが、書き始めでいきなり2つってのはなかなか難しくて、記事の中身を考えすぎちゃったり詰め込みすぎちゃったりして、ボリュームがあるが故に個数が減ってしまいました。

短い記事を沢山書いた方が良かったと思って反省してます。やっぱりまずは「書けた!」っていう達成感があったほうがいいですからね。
だって、いずれにしても私の記事を無条件で読んでくれる人っていないから、それならまずは自分の気持ちを満足させてあげて後々記事の中身を強くしていったほうがよかったと思うのです。

まあそうは言っても過ぎてしまったことなので、今後はちょこまか書けるようにしていこうと思ってます。

そして観覧数なのですが、前に書いたと思いますが100を目標にしてました。
実際1日80くらいまでは行ったのですが、そこからガクッと下がってしまってアベレージで見ると50とか60くらいになってると思います。
もう少しって思ってたので、下がって行った時は少し悲しかったです。
でもそれも理由があり、まず早い時間に1本出して、夜にも1本出せれば観覧数は上がるのですが、まとまった時間に出したり記事を出さなかったりすると当然見てもらえません。

だから、観覧数の上下は分かりきった結果でもあるので、そこまでがっかりしたりはしませんでした。
がっかりしてるくらいならどんどん書いた方がいいです。


今月1か月で分かったことは、上記に加え、毎日書くとネタはあっても心が疲れるということです。
あんまりブログのことばかり考えてると疲れました。笑
あ!これ書けるな!とか、これネタにしよう!って思っちゃう訳なのですが、それが疲れる。笑
だから、一本も書かない日が必要でした。その結果が記事数が到達できないということなのですが。
これは私の心が慣れてなさすぎるからなので、徐々に慣れていこうと思います。

とはいえ、まだ今月も終わりきった訳ではないので出来ることをやっていこうと思います( ^ω^ )

では!ぽん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.29 19:18:13
コメント(0) | コメントを書く
[野望の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.