5996577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 朴葉餅の経験がないので、柏餅に置き換え…
晴れ太935@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 饅頭持っていってすまん(-_-;)
kuni@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 以前、山で葉を採ってた頃から、ここで何…
kuni@ Re:朴葉餅の準備(06/15) New! 朴の木まであるってのが、しげさん宅らし…
ponpontonda@ Re[1]:朴葉餅の準備(06/15) New! Nori1022さんへ 買うのは甘いのでね~~ …

フリーページ

お気に入りブログ

(恵那山の記憶) New! yamagasukiさん

ホタテフライ New! 慎之介64さん

これはお勧め New! 晴れ太935さん

久々良型 New! Nori1022さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月11日
XML
カテゴリ:家族

kuniさんの記事を私もコピーさせていただきました。

なんのお役にも立てませんが少しでも、、、



災害伝言ダイアル

「171+1+家の番号」伝言吹き込み
「171+2+家の番号」伝言の再生

Googleの安否確認サービス

http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

NTTのブロードバンド災害伝言板

https://www.web171.jp/top.php


NTT DoCoMo

http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

au

http://dengon.ezweb.ne.jp/

SoftBank

http://dengon.softbank.ne.jp/

willcom

http://dengon.willcom-inc.com/dengon/Top.do

e-mobile

http://dengon.emnet.ne.jp/


 大切なご家族、ご親戚、お友達・・・
 どうしても連絡が取れずに困っている方も多いはず。
 
 どうか、どうか、みなさん、ご無事でありますように。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月11日 23時26分23秒
コメント(8) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


役に立つかは分かりませんが   matsu-kuni さん
少しでも・・・そう思いますね。
エギさんは勿論、多くの方が心配です。
(kuni)
(2011年03月11日 23時37分49秒)

Re:安否の確認(03/11)   てでぃ さん
自分も連絡の取れない親類、知人がいます。
コピペさせていただきますので宜しくお願いします。 (2011年03月12日 01時24分12秒)

Re:安否の確認(03/11)   節約旅行人 さん
予定変更で被災まぬがれましたが、かなり揺れました;
連絡ついたのが一軒のみの状況で、現在アナウンスにすらつながりません。。。
ある程度TVなどで被害状況も分かってきたので、震源に近い仙台の知人が一番心配です。 (2011年03月12日 01時49分23秒)

役に立つかは分かりませんが    釣りお爺 さん
大変な地震でしたね
全国影響は大きく家族・知人の安否が心配の事でしょう
幸い岐阜県は被害も少なく良かったです、
知らずして渓流釣りしてました、
今後も油断出来ない事でしょう。
(2011年03月12日 11時17分42秒)

Re:役に立つかは分かりませんが(03/11)   ponpontonda さん
matsu-kuniさん
>少しでも・・・そう思いますね。
>エギさんは勿論、多くの方が心配です。
>(kuni)
-----
☆見ていると涙が出てきます。
とても心配です。
被災に遭われた方の一刻も早くの救済を願ってます。
(2011年03月12日 16時44分12秒)

Re[1]:安否の確認(03/11)   ponpontonda さん
てでぃさん
>自分も連絡の取れない親類、知人がいます。
>コピペさせていただきますので宜しくお願いします。
-----
☆こちらこそ
てでぃさんからコピーさせて頂きました
印刷して手元に残しておきます。 (2011年03月12日 16時45分20秒)

Re[1]:安否の確認(03/11)   ponpontonda さん
節約旅行人さん
>予定変更で被災まぬがれましたが、かなり揺れました;
>連絡ついたのが一軒のみの状況で、現在アナウンスにすらつながりません。。。
>ある程度TVなどで被害状況も分かってきたので、震源に近い仙台の知人が一番心配です。
-----
☆テレビをみていると涙が出てきます。
被災に遭われた方の一刻も早くの救済を願ってます。 (2011年03月12日 16時46分32秒)

Re:役に立つかは分かりませんが(03/11)   ponpontonda さん
釣りお爺さん
>大変な地震でしたね
>全国影響は大きく家族・知人の安否が心配の事でしょう
>幸い岐阜県は被害も少なく良かったです、
>知らずして渓流釣りしてました、
>今後も油断出来ない事でしょう。
-----
☆最近釣りをしていても地震が起きたらどう逃げる
なんて事を考えています。
大災害になると自分の身は自分で守らないといけないですね (2011年03月12日 16時48分01秒)


© Rakuten Group, Inc.