5997836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

310川@ Re:庄川方面へフライフィッシング(06/18) New! 浮いてるイワナを見つけてヒットはしてや…
あといち@ Re:庄川方面へフライフィッシング(06/18) New! その後大物がでたー ? ^_^
kuni@ Re:庄川方面へフライフィッシング(06/18) New! 全体にイワナの色が濃いめですね。 岩の色…
ponpontonda@ Re[1]:朴葉餅制作その2(06/16) New! 慎之介64さんへ 柏餅も美味しいですね! …
ponpontonda@ Re[1]:朴葉餅制作その2(06/16) New! 晴れ太935さんへ いえいえ! ありがたく頂…

フリーページ

お気に入りブログ

ずりピー New! 慎之介64さん

萱峠 New! yamagasukiさん

奥飛騨 ひさーしぶ… New! あといちさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年05月28日
XML
カテゴリ:家族
2日目の朝が来ました!

少し寝足りない部分も有りましたが

4時半頃、起きだし部屋から見える日の出を拝み

日の出
P5250072
P5250072 posted by (C)しげじい

布団のお魚
P5250074
P5250074 posted by (C)しげじい

朝風呂に入り眠気を覚まします(^^)

ホテル下の海岸で釣りをしている人が、、、
P5250068
P5250068 posted by (C)しげじい

ホテルの朝食を頂いて出発の準備にかかります。

朝は能登半島の付け根を縦断して千里浜を目指します。

朝の内は少し曇ってはいましたが、風も穏やかで

千里浜はとっても素晴らしい景色でした。

海を見るだけでも喜んでいるカミサン達(^o^)

写真を撮って、海岸を散歩してのんびり過ごします!

千里浜海岸ドライブウエイ
P5250077
P5250077 posted by (C)しげじい

此処は海岸の砂浜をドライブすることが出来ます。

娘の愛車で! スバル・インプレッサ
P5250079
P5250079 posted by (C)しげじい


5キロ程走行して海岸を離れ、金沢に向かいます。

金沢では兼六園散策と金沢21世紀美術館を

見て回るつもりでしたが、金沢に着く頃から雨が降ってきました (>_<)

兼六園散策は中止。21世紀美術館も室内無料スペースのみ

見学します(笑

晴れていたら外に結構なオブジェもあって、楽しいのにね~

残念!!(´▽`;)

で、最大の見学予定が無くなったので、

2日目の泊まるホテル、片山津 加賀観光ホテルに

早く着いてしまいました(^_^;)

チェックイン開始2時の5分過ぎぐらい、、

加賀観光ホテル
P5260097
P5260097 posted by (C)しげじい

此処のホテルは芝山潟の直ぐ縁に有るので景色は良いです!

温泉は掛け流しで風呂の数が沢山あって

入るのが楽しいです(^^)

食事時間までたっぷりあるので、のんびり部屋で過ごしました

雨が降っていなければ温泉街を散策できたでしょうが(笑

観光地の大きいホテルは旅慣れしていない私たちには

とても便利で安心して泊まれます(^^)

夜の食事も部屋で摂り、家族団らんとても楽しかった(^^)

P5250095
P5250095 posted by (C)しげじい


3日の朝、雨も止んで晴れてきました(^^)

ホテルを9時出発!まずは世界のガラス館へ

此処ではガラス細工やクリスタル製品宝石などが

所狭しと陳列してあって、女性の方はとっても楽しい所ですね(^^)

別棟にお菓子のお土産も買えます。

次は石川県を離れ海岸沿いにある越前松島水族館へ

此処はとっても可愛い水族館ですが、それはそれで

なかなか面白いです。

こじんまりとしたプールでイルカショーを見学し

P5260098
P5260098 posted by (C)しげじい

P5260099
P5260099 posted by (C)しげじい

魚やカメやカエルなど見学して次の観光地へ

ここから直ぐの所にある東尋坊へ向かいます。

プランを練っている時はそれほど乗り気でなかった

家族も初めての東尋坊ではそれなりに驚き

喜んでくれました。

P5260107
P5260107 posted by (C)しげじい

この日はテレビの収録もやっていたようで

タレントも2,3人見えていたようです。

東尋坊で昼食を摂り、今回の旅行の主プランは終了

北陸自動車道を南下、福井、滋賀、米原を経て

名神に入り、関ヶ原インターで降りて

一路家路に着きました(^^)

無事2泊3日の旅を、無事終えることができて

とても幸せでした(^^)

私たちだけでは、お金のかかる旅行なんて思いつかないですが

プレゼントしてくれた子供達には、とても感謝しています。m(_ _)m








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月28日 10時37分17秒
コメント(12) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


北陸家族旅行2日~3日目    釣りお爺 さん
北陸一週家族旅、楽しそうでほのぼのとした気分です、

なかなか揃って出かけれないですが、子供さんの気持ちに拍手したいです、

神社関係で後半コ-ス「能登半島一周」を回りましたが千里浜海岸では強風出られなかったね。 (2012年05月28日 10時58分06秒)

Re:北陸家族旅行2日~3日目(05/28)   iwana4510 さん
おはようございます。
娘さんと息子さんとのご旅行、とても楽しかったことと推察します。(^―^)

小生も娘、娘が家を離れているので、夫婦二人の生活ですが、たまには子供たちと出かけたいものです。

北陸路は海あり、山あり、温泉ありだし見るところがたくさんあっていいところですね。 (2012年05月28日 11時09分14秒)

Re:北陸家族旅行2日~3日目(05/28)   yamagasuki さん
娘さん息子さんと奥さまとの
家族旅行楽しそうです。

健康で、家族旅行が出来るって
幸せなことですよね。(^-^) (2012年05月28日 13時09分42秒)

しげさんの・・・   matsu-kuni さん
満面の笑顔が浮かぶようです。^^
ウチの家族も、こんなふうになれたら良いなと思います。
しげさんは、ボクたちmatsu-kuniコンビの指標みたいな人だからね。

越前松島水族館はこじんまりしているけど、中々良い所でしょう?
ここにも一人、ボクの知り合いが勤めている(はず)です。

(kuni)
(2012年05月28日 13時16分25秒)

Re:北陸家族旅行2日~3日目(05/28)   茶鱒 さん
二泊三日の旅、堪能された様子が伺われます。
今回は、完全に釣りは封印されたようですね? (2012年05月28日 22時36分14秒)

Re:北陸家族旅行2日~3日目(05/28)   tenten2843 さん
良い息子さん、娘さん⇒良い家族!
しげさんの人徳でお子さんも両親を大事にするのでしょうね。見習いたいです。
朝4時半に起床?釣りしてる人はしげさんでは????
(2012年05月29日 00時06分28秒)

Re:北陸家族旅行2日~3日目(05/28)   ponpontonda さん
釣りお爺さん
>北陸一週家族旅、楽しそうでほのぼのとした気分です、

>なかなか揃って出かけれないですが、子供さんの気持ちに拍手したいです、

☆ありがとうございます。
長年どこへもいかなかったのですが
今回は子供達が出資してくれました(^^)


>神社関係で後半コ-ス「能登半島一周」を回りましたが千里浜海岸では強風出られなかったね。
-----

☆能登半島も計画してみましたが
今回は断念しました。
付け根まで行ったので、次回機会があったら
出掛けてみたいです! (2012年05月29日 13時44分16秒)

Re[1]:北陸家族旅行2日~3日目(05/28)   ponpontonda さん
iwana4510さん
>おはようございます。
>娘さんと息子さんとのご旅行、とても楽しかったことと推察します。(^―^)


☆ありがとうございます
こんなことは滅多にないので
子供達に感謝です(^^)

>小生も娘、娘が家を離れているので、夫婦二人の生活ですが、たまには子供たちと出かけたいものです。


☆そうですね
たまには家族水入らずで話しも盛り上がって
とても楽しかったです♪
是非iwana4510さんも計画されればと思います(^^)

>北陸路は海あり、山あり、温泉ありだし見るところがたくさんあっていいところですね。
-----
☆そうですね~
実際もっと見たいところも有りましたが
あまり窮屈な計画は疲れるので少なくしましたが
それが良かったようです(^^) (2012年05月29日 13時47分30秒)

Re[1]:北陸家族旅行2日~3日目(05/28)   ponpontonda さん
yamagasukiさん
>娘さん息子さんと奥さまとの
>家族旅行楽しそうです。


☆ありがとうございます
家族で旅行なんて滅多にないので(笑

>健康で、家族旅行が出来るって
>幸せなことですよね。(^-^)
-----
☆そうですね
子供達も親に似ずいい子で育ってくれました(^^)
幸せです (2012年05月29日 13時49分14秒)

Re:しげさんの・・・(05/28)   ponpontonda さん
matsu-kuniさん
>満面の笑顔が浮かぶようです。
^^

☆ありがとうございます。
家族4人揃ったのが久しぶりでドライブ中も
楽しかったです(^^)

>ウチの家族も、こんなふうになれたら良いなと思います。
>しげさんは、ボクたちmatsu-kuniコンビの指標みたいな人だからね。


☆そんな!
kuniさんもmatsuさんもとても良いご家庭では
ありませんか!
私が見習いたいぐらいです(^^)

>越前松島水族館はこじんまりしているけど、中々良い所でしょう?
>ここにも一人、ボクの知り合いが勤めている(はず)です。

>(kuni)
-----
☆そうですか!
こじんまりとしてるので家族はどうかな?と思ったのですが
じっくり見物できたのと大きな水族館にはない
ファミリーなところがとても良かったです(^^)
また行きたいですね!! (2012年05月29日 13時52分40秒)

Re[1]:北陸家族旅行2日~3日目(05/28)   ponpontonda さん
茶鱒さん
>二泊三日の旅、堪能された様子が伺われます。
>今回は、完全に釣りは封印されたようですね?
-----
☆はい
今回hあ家族旅行を十分に
楽しめることが出来ました(^^)

釣りはロッドを持っていこうかと考えたんですが
結局止めました(笑 (2012年05月29日 13時54分08秒)

Re[1]:北陸家族旅行2日~3日目(05/28)   ponpontonda さん
tenten2843さん
>良い息子さん、娘さん⇒良い家族!
>しげさんの人徳でお子さんも両親を大事にするのでしょうね。見習いたいです。

☆ありがとうございます。
それほど抜きんでた子供ではありませんが
とても優しいのだけは自慢できます(^^)

>朝4時半に起床?釣りしてる人はしげさんでは????
-----
☆あはは!
あれが私だったら良かったな~(笑
叱られますよ!! (2012年05月29日 13時55分39秒)


© Rakuten Group, Inc.