161077 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ロッカーキャットのDIYリフォームと戸建賃貸経営

ロッカーキャットのDIYリフォームと戸建賃貸経営

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ロッカーキャット

ロッカーキャット

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

ロッカーキャット@ Re[1]:屋根の雨漏り直し(06/11) ジムですさん こんにちは!!ガス屋さんは…
ジムです@ Re:屋根の雨漏り直し(06/11) 同感です。私は司法書士とガス屋さんぐら…
ロッカーキャット@ Re[1]:店舗物件準備スタート(06/11) しょーですさん かわいいお店になってくれ…
しょーです@ Re:店舗物件準備スタート(06/11) 6件目の決済&引き渡し、おめでとうござ…
ロッカーキャット@ Re[1]:6軒目の契約完了(04/26) しょーですさん こんにちは! この物件もD…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

初代インサイト ホ… New! しょーですさん

構造計算の種類 ミカオ建築館さん

竹内かなと旧ブログ 竹内かなとさん
だらだら不動産を買… だらー001さん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
S乗りアキの 大家… S乗りアキさん
札幌大家日記 素人大家さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
不動産のリサイクル… せんとくん@奈良さん
ワケあり不動産で目… ねむdododoさん
2009年08月22日
XML
カテゴリ:競売

ここしばらく本業で不動産投資活動、

競売チェックがおろそかになっていました。

でも、不動産投資の皆さんのブログは、
楽しみながら、巡回させていただいていました。

もう、僕の地元では、
競売も一般も、いい物件はないなあ・・・と、あきらめかけていたのです。

 

でも、一応、先月の競売物件の中で、

おお・・・なかなかよさそうだなあ・・・

っという物件を、ノートに数件書き出していました。

でも、忙しくて、とても入札できません。

もちろん下見もできない・・・(^^;

 今回は、パス・・・

と思っていました。

 

昨日、特別売却物件の発表の日です。

今まで、特売はいいものがぜんぜんありませんでしたので、

全く期待していませんでした。

 

一応、特売の日をカレンダーにつけていたので、

初日の11時ごろ、チェックしました。

 ところが・・・

なんと、ノートにつけていた入札したかった物件が売れ残ってます!
しかも、第一候補・・・

 

おお!ホント?

なんか、きっと、大事なところを見落としているんだろうなあ・・

と、思ってもう一度しっかり三点セットを読んでも、別に新しい発見はありません。

急いでまだあるのか、裁判所に電話しました。

裁判所の人「えっと、本日、もう売れている物件があるんですよ・・」

え~?ということは、

この物件もきっと売れてるんだろうなあ・・

ドキドキ・・

裁判所の人「売れている物件は・・・●●、それから●●」

 ・・・・・・・ということは、まだ売れていない!

やった!

すぐに車に乗って、下見に行きました。

そうです、もちろん今日まで、物件の下見もしていません。

下見した足で、良かったら裁判所に行くつもりでした。

下見をして、一応、隣りとお向かいの人にお話を聞いて、
普通の人らしいことがわかりました。
ただ、悪いことも・・・汲み取り物件でした。

結果、ちょっと悩みましたが・・・思い切って、申し込みました。
特売は現金でいいので、買付け金を持って、
裁判所に行きました。

築27年で、古いので法人は避けたのだと思います。
実際、朝うれていたのは、2件とも平成の物件でした。

でも、それらの物件は、僕にとっては場所がイマイチ。

建物は古くても、やっぱり場所がいい方が・・・

と自分なりに選んだ物件が、残っていました。

とにもかくにも・・

特別売却の物件を申し込みすることができました。

これも、みなさんのブログを読ませていただいたせいです。

先日は、若旦那&奥様さん が物件を見事ゲットされて、

いいなあ~と思っていて、僕はあと6ヶ月くらいかかりそう・・

なんて思っていました。

もちろん特売で当初何件かゲットされていた竹内かなとさんの影響は大です。

それから、日々、巡回させてもらっているお気に入りの方々のブログのおかげで、何とか、ここまできました。

 

実は、最近は、競売ではなくて一般不動産で買いたいと思い始めていました。

人に「出て行け!」っていうのが、

いやだったから・・というのが理由です。

でも、これも運命。

ちょっとかわいそうな、この物件を大切に生き返らせようと思っています。

物件は、まだ正式に自分のものになったわけではないので、

具体的な内容は、また、後日書く予定です。

地元の町と工業団地の間にある土地80坪、建物110m2の物件です。

 

改めて・・みなさん、ありがとうございました。

これで、ケルヒャーを活躍させることができます!^^
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月22日 17時25分10秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.