870387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふぇあ

ふぇあ

カレンダー

お気に入りブログ

気ままに(?)STUDE… mittilllさん
++Secret base++ ☆もね♪さん
★ S W A R O V S K … みいな!さん

カテゴリ

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:5回目の逢瀬~1日目・中華街~(07/03) cialis soft effectscialis chewablegebru…
http://buycialisky.com/@ Re:友達が少ない人のためのオフ~サントリー京都工場~(01/28) online pharmacy cialis ukcialis 20 refi…
http://buycialisky.com/@ Re:HIDユニット装着(03/22) cialis 120 pillscialis comparison diflu…
http://buycialisky.com/@ Re:お菓子のチカラ(10/13) cialis soft herbsmemory loss and cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:母の日。(05/08) cialis bathtub couplecialis for womengl…
http://buycialisky.com/@ Re:魔法のことば(07/05) cialis proprice of cialiscialis op inte…
http://buycialisky.com/@ Re:食欲減退(01/09) cialis pills usersranbaxy cialis softdi…
http://buycialisky.com/@ Re:昨夜見たこんな夢…//突然忍び寄る怪しい係長~(11/25) cialis kaufenbuy cialis cheaper onlinee…
http://buycialisky.com/@ Re:高知パフェツアー~2日目・復路はヨサク~(07/19) lavitra versus cialisviagra vs cialis s…
http://buycialisky.com/@ Re:新居からの初出勤(11/05) janelle fortier cialis2.5 cialischeapes…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2004年11月19日
XML
 2泊3日の研修もあっという間に最終日。
 報告の仕方とかいくらかの座学の後、今日のメイン、上司からの手紙。

 ここに来る前に、上司からあらかじめ「○○君に期待すること」という手紙を全員密封状態でもらってあったんですね。
 異動してたった2週間の、所属長からの手紙。とっても気になる…

 「『今度はどこ(の部門)に行きたい?』とか書いてあったらどうする?」なんて講師につつかれながら、[こんな「上司からの手紙」は嫌だ!]なんてネタ(←ネタ募集中:笑)を出しつつどきどきしてました(^^;

 何が書いてあるんだろうとどきどきしながら開封。
 おそるおそる開いた手紙に書かれていたことは…!!!



 …今後の成長に期待してる面や身につけてほしいスキル、数年後に担ってほしい役回りなど、そして異動したばかりで不安な私へのエールを丁寧な字でびっしりと書いてありました。
 読んでて涙があふれてきました。

 あれだけの大所帯を取り仕切っていても、その中の一人一人に目を向けてくれている…
 何から手をつけていいかわからなかったけど、焦ってもしょうがないし、身につけるべきことを一つづつ確実に潰していって、ゆくゆくはここを引っ張れる存在になろう。そう誓ったのでした。


 写真
 (写真:研修センターから)
 楽しかった研修も終わり、いよいよ別れの時。
 別れのバスがやってきた。
 別世界のように楽しかった2泊3日の集合研修。
 送迎のバスに乗り込む。講師が見送りに出てくれた。とても嬉しかった。
 バスはセンターからどんどん離れていく。センターが小さくなっていく…
 寂しい。

 バスは垂水の駅に到着。
 ホームにあがり、逆方向に行く仲間を見送る。

 そして上り電車がホームに入ってきた。私たちも電車に乗り込む。

 別れの電車が動き出す。
 米原行きの快速電車は情け容赦なく加速し続ける。
 須磨の海が、塩屋の街が後ろに流れていく…
 別れのとき。須磨を抜けるあたりまでただ車窓を眺めて、3日間の思い出に浸っていた。

 電車はさらに走り、一人抜け、二人抜け…最後に私を含めて3人が大阪駅に降り、さらに先へ行く仲間を見送る。

 走り去る電車に向けて大きく手を振った。Kさんが気づいたようで、車内から笑顔で手を振り返してくれた。その風景が、スローモーションで流れた…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月27日 01時09分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常の一コマ・シゴト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.