10664163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

たむてぃむ

たむてぃむ

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

■新着 New! soutaxさん

竹の太郎のレビュー… 竹の太郎さん
楽天アフィリエイト… snowdarumaさん
yn24の趣味ブログ yn24さん
My Diamond はるちゃん♪★さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News

Apr 14, 2009
XML
テーマ:PlayStation3!(293)
カテゴリ:Review
diary

■本日到着品
MDR-DS7000-0001
MDR-DS7000
 色々環境が整ってきたんでノリで購入しました。(^ ^)ゞ やはり大きな音で聞きたいものの
 周りの目も気になるのでこういったものの方が良いかなと。特にポリシーはないので
 amazonで評判良かったこいつに決めました。
MDR-DS7000-0002
□本体とヘッドフォンとヘッドフォンスタンド
 他にACアダプターx2(!?多すぎ)、光デジタルケーブル、マニュアルなどが付属しています。
MDR-DS7000-0003
□大きさはこんな感じ
 結構コンパクト。基本的なインターフェースは電源ON・OFF、エフェクト(OFF・CINEMA・GAME)、
 INPUT(DIGITAL1・2・ANALOG切り替え)の3つ。COMPRESSIONはダイナミックレンジを狭めて
 聴きやすくしてくれるそうです。

MDR-DS7000-0004
□側面スイッチ 周波数チャンネルの設定用
 
MDR-DS7000-0005
□背面
 左からIDSETボタン(複数のヘッドフォンを登録する際に使用)、ATTスイッチ
 (アナログ入力音声調整用)、LINE IN(アナログ入力)、DIGITAL IN端子(x2)、
 DIGITAL OUT端子(x2) DC IN9V端子。

 とりあえずWipEoutHDとBIOHAZARD5をやってみましたが良いですね。
 特にBIOは後ろから回り込んでくる音まで再現されていて臨場感有り
 まくりです。

 BIO5といえば最近eludeさんに手伝ってもらって始めたのですが二人で
 やるとサクサク進みますね。うやむやのうちに3-3まで終了しました。
 一部自己努力有り。ウィンク内容的には4をやっていないので違和感ありまくりですが
 最近のバイオってこんな感じなんですね。もう怖くもなんともなくただひたすら
 うちまくりっていうのもどうかと思いますが・・・
 ついでにアップデートで追加されたゲーム中のチャットを試してみたのですが
 普通に使えますね。Co-opでボイスを含めたチャット機能のないゲームを
 やるときは重宝しそうです。

 まぁ そんなわけでMDR-DS7000結構良いですねってことで。うっしっし

 今のところ絶好調な80GB PS3ですが修理に出した60GBの見積もりが今日も
 来ませんでした・・・・ 1万弱の見積もり不要の金額だったのか見積もりを
 出すのに時間がかかる様な故障なのか(こっちだろうなぁ・・)ちょっと
 ドキドキな今日この頃です。(電話番号間違えたとか言う落ちだったら
 どうしよう・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 15, 2009 12:42:33 AM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.