1783313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガードマンのつづる日常

ガードマンのつづる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.06.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 社会規範の外に永六輔は棲息している。北山修も同じような芸能世界に居たこともあるが、正常な社会規範の精神科医として、社会人としての常識を持っている。

 ラジオの番組で、異常な永六輔を正常な北山修が診断・処方をしているのだが、この異常人・永六輔を納得させることは難しい。

 永さんは言葉という世界で生きている。現実社会とは関係がない。常に「笑い」と直結する。それが芸能であるのだが、震災・復興という非日常的な現実に誤解されることが多い。

 その悩み・苦しみを解決するための処方箋を社会規範に則った言葉で北山が語ったとしても永六輔は納得できない、「何だ、その程度か!」と軽蔑の波動が出る。

 北山もそれを感じ取って、言葉に詰まる。その間に外山恵理が入り込んで調整をしていた。

 ラジオ番組の面白さは、こういうドキュメントを連続して見ることが出来ることである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.18 23:06:13
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

杉山巡

杉山巡

お気に入りブログ

恩師のことを語る New! 釈迦楽さん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

📝中国古都📚西安🏺… New! (*^−^)ノ kohteiさん

ジャガイモが大豊作… あんずの日記さん

バイトが続いて、疲… tosihopeさん

コメント新着

 松崎例@ 御悔やみ申し上げます 高田集蔵先生の御導きの様で御座います
 杉山巡の二女@ Re[20]:二女です いままでありがとうございました。(11/18) 人間辛抱さんへ 命日が近くなり、父のブ…
 人間辛抱@ Re:二女です いままでありがとうございました。(11/18) どうもお久しぶりです。 心より哀悼の意を…
 イナミノニマニ@ Re:印南野きつね さんへ(04/23) 隠れ念仏。場所によっては虐げられた時代…
 Soa@ Re:武蔵小杉駅(東急)のおにぎり屋さん(12/10) 武蔵小杉(下り)ホームのおにぎり屋懐かし…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.