2309511 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りぶらりだいあり

りぶらりだいあり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りぶらり

りぶらり

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アゲハがやって来る なすび0901さん

Sick owlet found un… 恵子421さん

読書とジャンプ むらきかずはさん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
From おおさか mayu0208さん

Calendar

Comments

おきま@ Re:「PRIDE 池袋ウェストゲートパークX」石田衣良を読んだ(07/30) 約32年前に池袋のウェイターに騙されて風…
深青6205@ Re:「恩讐の鎮魂曲」中山七里を読んだ(08/16) こんにちは。御子柴シリーズはお気に入り…
りぶらり@ Re:「我が家のヒミツ」奥田英朗を読んだ(06/18) なすびさん,お久しぶりです。僕が本を買…
なすび0901@ Re:「我が家のヒミツ」奥田英朗を読んだ(06/18) 好きな作家の一人 図書館で借りないでア…
2007.01.05
XML
カテゴリ:映画を観たよ
『レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード』に先立つ,ロバート・ロドリゲス監督の2作品を観た。

○ストーリー
流れ者の歌い手・マリアッチは,ギターを持っていることが理由で,殺し屋と間違われ,組織に命を狙われる。彼をかくまってくれた女性が殺されてしまったことで,マリアッチは逆に復讐鬼と化す。ダンスのようなガンさばきが悪を討つ。

-------------------

第1作『エル・マリアッチ』は,ストーリーも映像もシンプルな,アクション映画だ。マリアッチと恋人は,微妙な距離感でしっとりとしている。けれでも,全体的にそれほどレベルの高い映画ではない。

第2作『デスペラード』は,主演がアントニオ・バンデラスになっており,ガンアクションの量も増え,大幅にグレードアップしている。第1作とは微妙なつながり具合で,ペットの犬どこ行ったとか,復讐は終わったはずだろ,とか,あるんだけど,どうやら”ギターをかついだ殺し屋”というのは伝説になってしまったらしく,マリアッチの危険な旅は続く。

-----------------

じゃあ,『デスペラード』がレベルが高いか?というと,これも微妙だ。アントニオ・バンデラスのガンさばきは,誇張が効いているけどカッコいい。ただ,危険なニオイぷんぷんの盛り上がるオープニングから,映画が進むほど,マリアッチの無敵ぶりは向上し,逆に危機感はどんどん薄れてしまう。

ペンナイフみたいな投げナイフを使う殺し屋(ダニー・トレホ)とか,わざわざ遠くからマリアッチの応援に駆けつけてすぐやられちゃう仲間のマリアッチとか,バカ話を披露するためだけに登場する男(クエンティン・タランティーノ監督)とか,なんだかチカラが抜けるけど,味わいのある登場人物たちが多い。

-----------------

まあ,結局これは”ギターを持った渡り鳥”のメキシコ版だから(ホントか??),固いこと言わずに,笑いながら観るのが正解なんだと思う。女性もセクシーだしね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.05 22:55:58
コメント(0) | コメントを書く
[映画を観たよ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.