383139 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Radio JYO

Radio JYO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Radio JYO

Radio JYO

Favorite Blog

飛べない鳥 not-fly-birdさん
タッくんワールド たっくん7883さん
PIECE OF … Wish010さん
★しろくま★の大学生… ★しろくま★さん
蒼き詩人の世界 蒼き詩人さん

Comments

夢穂@ Re:ブログ移転について(01/01) おっ、のぞいてくださって ありがとうござ…
夢穂@ Re:ブログ移転について(01/01) こんにちは~。どうもどうもお久 ぶりです…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
青空の扉4405@ Re:お元気でしょうか?(08/12) 私も・・・誰だ?と忘れられてるかも(苦…
蒼き詩人@ Re:お元気でしょうか?(08/12) なんとか生きてますよ 最近は自分から尾…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年02月06日
XML
カテゴリ:日常の生活
どうもこんばんは、体の節々がぼろぼろなRadio JYOです!_l ̄l○



週明けと同時に就職活動開始!
今日は珍しく?遅番でしたね。笑っていいとも!をしっかりと見た後に家を出る。今日も再び神奈川で面接でした。なんで別企業なのに何度も神奈川のあの地まで足を運ぶことになるんでしょうね?




えっ?もしや・・・???






気に入られてる?(爆爆爆)





自意識過剰も甚だしい(爆)
というわけで、今日の面接は前回以上に厳しいものでした。最後の最後に面接に対するアドバイスを担当の方からいただいたのですが、アドバイスという名の「駄目だし」に近いものがありました(笑)
だけど、まさにご指摘の通りなんですよね。まだまだ企業研究が足りないということに気がつかされました。明日も面接があるので、きちんと勉強しておかないとな・・・(-_-;



ところで、今日ちょっと面白いもの?を見つけたのでご紹介?します。





みなさんホテルに宿泊された経験はありますか?
ホテルにはよく“モーニングサービス”やら“トーストサービス”といった各種サービスを提供してくれているので、快適なホテルライフ?を楽しむことができるのです。
僕自身旅行の際に頻繁に利用している、最近巷で話題提供のなにがしイン(おいこら)でも確かモーニングにクロワッサンとコーヒーがサービスで付いてきました(ホテルによって多少異なるそうです)


まぁ他のホテルでも大体似たようなサービスなのだと思うのですが・・・
今日就活の帰りに電車で移動中、たまたま視界に入ってきたホテルに掲げられていた垂れ幕には・・・
















釜飯無料サービス♪











かっ釜飯ですかぁ?!Σ( ̄□ ̄;?!?!





数ある料理の中、あえて釜飯をチョイスするとは・・・
















また随分と豪快ですね♪(爆)






自分は初めて聞きましたが・・・それとも、業界では特に珍しいものではないとか?!(゚Д゚;)三(;゚Д゚)





ちなみに、自分は親父っぽい“釜飯どん”よりも、爽やかな“カツどんマン”のほうが好きです。天丼マンはやんちゃですよね。テンテンドンドンテンドンド~ン♪♪♪・・・あっわからない方は、アニメ“アンパンマン”でチェックしてみてくださいw(意味不明)





みなさんの知っている「興味深いホテルのサービス」があったら、是非教えてください♪(何このネタ振りはww)





また明日!!!




blog Ranking くつろぎ
↑↑ポチっとワンクリック(笑)↑↑








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月10日 23時20分02秒
コメント(14) | コメントを書く
[日常の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


釜飯(爆)   ヒトミ324 さん
『釜飯』という響きを久々に聞いて、なぜか笑いのツボに入ってしまった(笑)
すごぃねー!!釜飯のサービスなんてあるんだ☆
部屋とか値段とかはどこもそんなに大きな違いもないし…
やっぱ『おっ!?』って思わせるような一味変わったサービスで差が出るのかなぁ。 (2006年02月06日 21時21分57秒)

サービス   おとん1107 さん
やっぱ独自のものを目指してるのかなw
釜飯どんとか凄く久しぶりに聞いたきがする☆
(2006年02月06日 21時40分26秒)

Re:ホテルのサービス(02/06)   じゃんぼ1963 さん
峠の釜飯?

釜飯はお代わりができないからなぁ。

変わったサービスですか・・・

ホテル自体に泊まりませんから。

もっぱら野宿派。

寝ているときに土砂降りのサービスってのはありましたけど。
(2006年02月06日 23時59分17秒)

同じだね   not-fly-bird さん
俺は、笑っていいともを全部見た後に、学校へ行った。

たまごでとじるカツ丼より、味噌カツ丼やソースカツ丼のほうが好きな俺・・・
(2006年02月07日 03時04分36秒)

なんとかインで   夢穂 さん
懸賞で無料招待をさせていただいたので、このホテルは
ノ~~コメント。ビジネスでご飯つきは多いね。おにぎりとか

釜飯ではないですが!  レディースプランとかだと
化粧品の試供だとかいって、1000円くらいのボトルが2つ
ど~~んともらえたり、ディズニーのオリジナル時計や
京都の有名店の扇子、カクテル・・・いろいろゴージャスです (2006年02月07日 08時36分25秒)

Re:ホテルのサービス(02/06)   annarin さん
釜飯とは珍しいですね!!初めて聞きました☆
ホテルはしばらく泊まりに行ってないなぁ。。
(独身の頃はよく一人旅してました)
(2006年02月07日 11時39分59秒)

Re:ホテルのサービス(02/06)   アッカタッカ さん
ウェルカムドリンクと釜飯・・・もしルームサービスであったらある意味ゴージャスです・・・汗

川崎かぁ・・・川崎大師の葛餅・・・食べたいっす・・・。
(2006年02月07日 15時53分58秒)

どうなのか・・・   Radio JYO さん
ヒトミ324さん>
>部屋とか値段とかはどこもそんなに大きな違いもないし…
>やっぱ『おっ!?』って思わせるような一味変わったサービスで差が出るのかなぁ。
できれば和風の旅館で食べたいものですね。ビジネスホテルに釜飯・・・(以下略w) (2006年02月07日 21時16分21秒)

釜飯丼   Radio JYO さん
おとん1107さん>
>やっぱ独自のものを目指してるのかなw
それだけ競争が激しいのでしょうか・・・

>釜飯どんとか凄く久しぶりに聞いたきがする☆
自分もこのブログで扱うのがきっかけで久しぶりに思い出しましたよww
(2006年02月07日 21時18分02秒)

シャワー浴び放題☆   Radio JYO さん
じゃんぼ1963さん>
>峠の釜飯?
おっきましたね~。駅弁といえばまさに峠の釜飯!!ww

>ホテル自体に泊まりませんから。
>もっぱら野宿派。
おっアウトドア派なんですね~。

>寝ているときに土砂降りのサービスってのはありましたけど。
寝ているときにシャワーは反則です(苦笑) (2006年02月07日 21時19分08秒)

ソース派?   Radio JYO さん
not-fly-birdさん>
>たまごでとじるカツ丼より、味噌カツ丼やソースカツ丼のほうが好きな俺・・・
ソースカツ丼、最初はいいんだけれど後々くどくなってくる・・・(笑)
(2006年02月07日 21時19分52秒)

ゴージャス   Radio JYO さん
夢穂さん>
>ノ~~コメント。ビジネスでご飯つきは多いね。おにぎりとか
軽食サービスはありがたいものです☆

>釜飯ではないですが!  
レディースプランとかだと化粧品の試供だとかいって、1000円くらいのボトルが2つど~~んともらえたり、ディズニーのオリジナル時計や京都の有名店の扇子、カクテル・・・いろいろゴージャスです
女性をターゲットのサービスも、日に日にゴージャスになってきますね。 (2006年02月07日 21時20分59秒)

一人旅   Radio JYO さん
annarinさん>
>ホテルはしばらく泊まりに行ってないなぁ。。
>(独身の頃はよく一人旅してました)
最近一人旅してません。むしょうにどこかに行きたくなってしまいました(笑)
(2006年02月07日 21時21分42秒)

川崎大師   Radio JYO さん
アッカタッカさん>
>川崎かぁ・・・川崎大師の葛餅・・・食べたいっす・・・。
先日2時間近くの待ち時間の際行こうかなと思っていたのですが、さすがに強風&雨の中御参りに行く気力は残っていませんでした(^^;
(2006年02月07日 21時23分01秒)


© Rakuten Group, Inc.