3415350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Jan 14, 2012
XML
カテゴリ:基本事情(各国)

ポーランドもEUの財政の健全化について調査を受けたが、問題がないとして

パスしている。

 

ハンガリーは▼4.2%であり、より低いが「問題有り」である。

 

ポーランドについて、一体どのような資料から判断しているのだろう。

(キプロスやマルタについては資料がWEBにないので諦めた。) 

 

 

 ポーランドの現在の財政収支/GDP比は▼7.9%で次年度は▼5.6%と推定され、

政府は付加価値税(VAT)の最高税率を22%から23%に引き上げるなどの

財政健全化に取り組んでいるが、目標の▼3%はまだまだである。

 

 国内経済が拡大基調にあることが「財政の健全化」で評価されたので

あろうか。

 

 欧州委員会の判断は、「長期の方向性を見ている」のかも知れない。

 

 同国は、EUから膨大な補助金(86億ユーロ)を受けているが、それらは

「インフラ整備、教育」に向かっており、多数の企業、輸送網、歴史建造物

などの改修、建て替えなどが実地され、多数の学生、市民が教育の恩恵を受

けた。

 

 隣国の独に出稼ぎに出て行った国民のUターンを奨励するほど産業は活性化

している。

 

緊縮財政であっても、「国営企業の民営化でIPOを図ること」で資金が集め

られる。

 

同国は、欧州で最もビジネスに適した都市はどこかの調査で、独のフランク

フルト、スウェーデンのマルメに次いでランクされるワルシャワを擁して

おり(4位英のロンドン、5位ベルギーのブリュッセル)、国を挙げて起業

支援、中小企業(雇用の2/3、GDPの8割)育成を推進している。

 

 

 ポーランドの基本情報(2010年、JETRO,WIKIPEDIAなどWEB・DATA) 

 

 

国名

ポーランド(POLSKA、波蘭)

幸福度(エイドリアン・ホワイト氏)

第99位

通貨

ズウォティ

国花

パンジー

国旗

白と赤の横2色旗

国歌

ドンブロフスキのマズルカ

面積:平方キロ

322,575平方キロメートル(日本の85%)

人口:千人

38,200千人

人口密度:/平方キロ

118人

首都

ワルシャワ(人口1,690千人)

言語

ポーランド語(西スラブ語族)

宗教

カトリック(93%)

政体

共和制

元首

ブロニスワフ・コモロフスキ大統領

議会

二院制

政権

市民プラットフォーム(PO),ポーランド農民党(PSL)

主要産業

低い賃金から、EU圏内の工場としての役割を持ち、PCやTVなどの情報家電の生産が盛んで、欧州のTVの3割を占める。乗用車、トラック、バス、路面電車、鉄道車両など生産も盛ん。手工業では、琥珀製品、Xマスツリー用ガラス飾りが世界一で、食器も人気がある。農業では、小規模農業でのオーガニック作物を輸出。ライ麦、エスカルゴ、馬肉、羽毛、カシス、イチゴ、ベリー類、ヤマドリタケは有名。

天然ガス、特にシェールガスは有望で、ウラン鉱山を持つ。

GDP:億ドル

4,694億ドル

一人当たりGDP:ドル

12,323ドル

実質GDP成長率

3.8%

物価上昇率

2.6%

失業率

12.3%

財政収支/GDP比

▼7.9%

外貨準備高

888億ドル

経常収支(国際収支)

▼210億ドル

貿易収支(国際収支)

▼114億ドル

貿易額:輸出

1,598億ドル

同  :輸入

1,781億ドル

貿易品目:輸出

機械類・輸送用機器41.7%,原料別製品20.4%,その他の工業製品12.5%,食料品・動物9.1%,化学製品8.5%,鉱物性燃料3.8%

同   :輸入

機械類・輸送用機器33.9%,原料別製品17.9%,化学製品14.7%,鉱物性燃料10.7%,その他の工業製品10.3%,食料品・動物6.4%,原材料(非食料)3.1%

貿易相手国:輸出

独26.0%,仏7.0%,英6.2%,伊6.0%,チェコ6.0%,蘭4.2%,露4.2%

EU(78.6%)

ユーロ圏55.7%

非ユーロ圏22.9%

同    :輸入

独21.7%,露10.3%,中9.6%,伊5.7%,仏4.4%,チェコ3.7%,蘭3.5%,英2.8%,韓2.8%,米2.6%

EU(58.9%)

ユーロ圏46.2%

非ユーロ圏12.8%

 

対日輸出

5億ドル

 内訳

自動車35.1%、機械類13.7%、化学工業製品8.1%、衛生器具・工具類5.7%、電気機器5.6%、家具類5.0%、肉類4.5%

対日輸入

36億ドル

 内訳

光学機器・精密機器28.1%、機械類20.1%、電気機器19.6%、自動車16.4%、化学工業製品2.3%

直接投資受入額

91億ドル

対外債務残高

3,146億ドル

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 28, 2018 10:52:44 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.