1734019 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

テーマパークなら New! lavien10さん

簡単!ほっきの珍味… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

lavien10@ Re:政治家弁護士詐欺師 など昔から共通点があり、あったようで、…
lavien10@ Re:元来 米のディズニーは 貸本漫画と 対局にありましたから、オジサン世代でも…
ケビン大杉@ Re:Re 満漢全席、宮廷料理で(06/11) lavien10さんへ 繊細な和食はお惣菜には合…
ケビン大杉@ Re[1]:憲法改正は次代への流れで(06/12) lavien10さんへ 政治家なんて、「突撃しろ…
lavien10@ Re 満漢全席、宮廷料理で 中華の濃い味が、たまには和食のさっぱり…
lavien10@ Re:憲法改正は次代への流れで 党内闘争で、戦後戦争を知らない世代も増…
ケビン大杉@ Re:Re万年筆や筆致に憧れた時代も(06/10) lavien10さんへ 私もボールペンは多少使い…

Freepage List

Archives

2019/04/21
XML
カテゴリ:三重のグルメ
東海遠征なので、いつものとおり四日市のもも瀬へ。

付け出しは、ジャガイモそうめん。
Facebookによると、作ったのは久しぶりだそうです。



サヨリのお造り

今回は塩でいただきました。
これも確かに面白いです。


煮穴子と豆腐

鈴鹿近辺は瀬戸内にも負けない良い穴子。
ウナギほどは味が強くないので、いろいろな食材と組み合わせる楽しみがあります。


お吸い物



マッシュポテトとカラスミ

最近はウィスキーも積極的に出すようになったそうで、私も皆さんに合わせてウィスキーにシフト。
ということで、料理もここからウィスキーのアテになります。
カラスミがちょうど良いインパクトに。


鶏の唐揚げとポテト

これは、リクエスト。
私も数回しか食べたことがありませんが、メニューに載っていたはず。


この辺になるとウィスキーがどんどん飛び交っているので、これがちょうど良いくらいです。
私はウィスキーはロックかストレートなのですが、今回はJさんのお勧めでホワイトホース12年のハーフロックをメインに、持ち込んだボウモアのロックも。

ウィスキーも楽しいのですが、これを調子良く飲んだら、危なくてしようがありません(笑)


ホワイト ホース 12年 700ml (21-4) (70733)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/21 10:45:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[三重のグルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お馴染みのご常連の店は   lavien10 さん
いいですね。酒も肴も和から洋へと自然に流れて 呑みすぎですか、、、。 (2019/04/22 09:38:42 PM)

Re[1]:お馴染みのご常連の店は(04/21)   ケビン大杉 さん
lavien10さんへ
ウィスキーだと、さすがに飲み過ぎます。 (2019/04/23 09:12:07 PM)


© Rakuten Group, Inc.