147480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りんのしっぽ!

りんのしっぽ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.10.07
XML
カテゴリ:つれづれ
昨夜はお月見なさいましたでしょうか。

生憎の曇り空でしたが、風が強い分雲の流れもとても速く
きれぎれながらも拝むことが出来ました。

冴え冴えという形容がピッタリの、眩しいくらいの青い光のお月様。
どんどん流れていく雲の間から現れる様は、
まるでお月様のほうがぐんぐん移動しているように見え、
見上げるうちにめまいを覚えるよう。
いつまで見ていても飽きないほどでした。

もう何年もお月見なんぞしておりませんでしたが
これはたしかに、お団子でも用意してゆっくりと眺めていたいもの。

暦上の中秋の名月は昨日だったようですが
お月様ご本人は今日が満月だそうですよ。
お天気のよい地方の方、今夜は空を見上げてみては如何でしょう。

中秋の名月、と言えば。
夏の終わりに、「横山大観展」に行きました。
大観の絵にはあちらにもこちらにも月が描かれていますが
他のものがとても繊細なのに対し、
月だけは何故かのっぺりと平坦に、まるで色紙を切り取って貼ったように描かれています。
何故なんでしょうね。
絵画にはあまり明るくないのでよくわかりませんが
何か理由があるとしか思えません。
どなたかご存知でしたらご教授ください。
大観展で私がとても心惹かれ、いつまででも眺めていたい、と思ったのは
「中秋無月」という作品だったのですが、
これがどうもあまり有名でないもののようで
パンフレットにも画集にもお土産の絵葉書にもついておらず。
まぁ、どの展覧会に行っても私の気に入るものと言うのはそんなものなのですが
もう一度見たいと思っても絵葉書ですら見ることが出来ず
それがとても残念です。

meigetu

何故今年だけお月見などする気になったかと言うと
鈴さん、なんですね。
鈴がヒートが長引いてまして、長いことお散歩に行けないものだから
夜にお庭で遊ぶ習慣が出来ているのです。
なので、昨夜のお月見は半分は鈴との庭遊び。
月夜の中の鈴さんは、
モコモコとした中に目だけ赤く光り、
まるでタヌキそのものでした。
月があまり綺麗なので、鈴を抱き上げ無理やり見上げさせようとしましたが
なんだかとても迷惑そうでした(*^.^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.07 15:03:17
コメント(6) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:中秋の名月(10/07)   Sino さん
美しい月・・・こちらは生憎の曇り空で霞の向こうにかすかに月が見えるという感じでした。今日は雨の荒れたお天気。満月は拝めそうにないようです。

月夜は大好き。昔、月の光は妖気があるので直視してはいけないという話もあったそうですが、私は関係ない!と思い、常々心ゆくまで眺めておりました。実家から海に上る月の光が、海面を照らす風景がに感動し、油絵に描きましたら、両親から「月夜のカラスのようだ」との有り難い評価をいただき、いたく憤慨した覚えが・・・。中学生にはその感動を伝える画力がありませんでした。(笑)
かずみちゃんが気に入った横山大観の絵・・・見てみたいですね~。関係ありませんが、私もお盆に鑑真和尚像を拝む機会がありまして・・・高1の時に唐招提寺を訪ねた時、拝顔できなかったので、いつかは・・・と思っていたら、北海道に見えたので、これは絶対いかねば!と頑張って行きました。思い続けて25年。神々しさに感涙ものでした。 (2006.10.07 16:41:15)

Re:中秋の名月(10/07)   ゆっきん(*’ー’*) さん
見てたよ~見事だったよね。しばらく見惚れて、もしかして私は月の世界から来たのではないのか(笑。・・・と思うほど神秘的だった。雲のせいかな。
もしかして写真の月はかずちゃんが撮った?すごい!デジカメでとれるのかしらん。
月夜の鈴ちゃん、見たかったな。狸みたいに目が赤くなるんだね。
横山大観さんは美術の教科書で白黒の風景画があったような・・・。
月があったか・・・機会があったら足運んで見たくなった。
(2006.10.07 19:39:07)

Re[1]:中秋の名月(10/07)   かずぷ~♪ さん
Sinoさん
昨夜は雲ひとつない満月でしたが、一昨日のほうが美しかった気がする。本当に妖気漂う吸い込まれそうな月でした。

しのちゃんちから海みえるんだっけ、確かに高台だもんね、見えるだろうね。
鑑真和尚、会えましたか。私はまだだな~~。また今年も京都の三十三間堂の婆藪仙人に会いに行こうかと思ってんですけど、奈良まで足を伸ばそうかなぁ。でもちゃんと調べていかないと北海道にお出かけになられてるかもしれないね。
作り物とはいえ、魂のこもったものとそこに人の心が集まるものには、やはりただの「物」を大きく越える何かになっていると思われますね。 (2006.10.08 09:19:34)

Re[1]:中秋の名月(10/07)   かずぷ~♪ さん
ゆっきん(*’ー’*)さん
ゆっきんさん、可愛い可愛いとは思ってたけど、正体はかぐや姫だったか(笑)一昨日は本当に神秘的でしたね、昨夜は雲がなく綺麗に見られてラッキー、と思ったけど、でも一昨日の月のほうがやはり心惹かれました。雲効果かなぁ。

横山大観展、そんなに期待して行ったわけでもなかったのよ、見たかった作品は期間がずれてて未展示だったし。でもそんな有名どころより無名のものにハッとする吸引力があります。やっぱ何でも実際に見てみんといかんね。大観展はもう終わったんじゃないかと思うけど、またどこかで機会があったら見てみてください。 (2006.10.08 09:24:43)

Re:中秋の名月(10/07)   梅しそ昆布 さん
ひしゃしぶり~。忙しくてへろへろしてる梅ちゃんですっ。ちっとも遊びに来れなくてごめんね~。
私も7日にお月見しましたよ~。中秋の名月には1日おくれだわって思ったけど、実は満月だったんだね。

鈴しゃんとお月見いいなぁ。でも鈴ちゃんにはやっぱりわからないよね(^^ゞ満月のお月見は2回セットだから後の月もお月見しなくちゃ。片方だけは縁起がよくないんだよね~。
(2006.10.11 16:31:25)

Re[1]:中秋の名月(10/07)   かずぷ~♪ さん
梅しそ昆布さん
ひしゃしぶり~~~~。忙しくはないのに気合が抜けてこれまたへろへろのかずぷ~です(^^;)
梅ちゃん、お疲れさま。なんとか目処がつきそうですか?先の見えない忙しさが一番消耗するもんね。お互い体に気をつけて頑張りましょう。

後の月、忘れちゃうよね~。毎日見上げてたら知らない間にすませられる、なーんてのはいけんでしょうか?(^^;; (2006.10.12 09:33:30)

PR

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

麻衣ちゃん家の事情? 麻衣ちゃん08さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
popon factory ポポン☆さん
ココロとカラダにき… モモと仙太郎さん
梅しそ昆布のお針箱 梅しそ昆布さん

Comments

かずぷ~@ >麻衣ちゃん08さん 麻衣ちゃん08さん あまりにお返事が遅くな…
かずぷ~@ >MIKIさん MIKIさん お返事が滞ってしまってて本当に…
かずぷ~@ >りりやんままさん りりやんままさん ずっとこのブログを開い…
麻衣ちゃん08@ Re:ありがとうございました(06/11) 長い間、楽天のブログを放置しておりまし…
MIKI@ お久しぶりです^^。 チャコと子供たちの写真・・・。お慰めに…
りりやんまま@ お久しぶりですm(__)m あれからもう1年過ぎたのですね・・・ …
かずぷ~♪@ Re[2]:ご無沙汰しています(07/11) さわちゃん え?仕事かわったの???ス…
さわ@ Re[1]:ご無沙汰しています(07/11) いやあ、ほんとひさしぶり~~ わたしは…
かずぷ~♪@ Re:あれからもう一年なんですね。(06/14) ケーシャさん ありがとうございます。 …
ケーシャ@ あれからもう一年なんですね。 愛くるしい瞳でお耳を立てるとハートマー…

© Rakuten Group, Inc.