3313569 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

男の羅生門 ‐ Guitar&Bike Life ‐

男の羅生門 ‐ Guitar&Bike Life ‐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 28, 2020
XML
カテゴリ:雑談
​​​​​​​


誰しもが誰かから命を授かり育てられ
今日という今があり

平等に流れる時間の中で今を生き
家族あれば生き抜く為に人生を投資し
苦もなく共に支え合う。
幼少期に気付かぬ『当たり前』に対しての感謝の気持ち
己と向き合うことで知る己の弱さ
年を重ねて守り守られてきた存在の大きさを知る。

旅立った親友(トモ)に涙を流し
遺された遺族や親しい者の涙
命の繋がりの深さヒトの弱さ
命の美しさと礼儀を知る。

今日まである自分という存在は独りの命ではなく
築かれ生かされた命であることを改めて知る。
親から授かった我が命は
人生の投資で成り立ち

その命もまた母が命を分け与えた愛する子へと引き継ぎ
引き継いだ子もいずれ我が子へと輪廻を繰り返す。

命が命を繋ぎ其々の今を生き
差が在れどナニカを抱え
支えながら今を生きる。
生き抜く為に前を向き
愉しむ為に夢を描く。

喜びと葛藤
照す存在あれば影もあり

『当たり前』を『アタリマエ』に与えるという難しさを知る。
それを守るべき立場が己であるならば

それもまた必然で
『アタリマエ』
なのだろう。

​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2021 05:27:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.