217680 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レインボーブリッジ

レインボーブリッジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 19, 2004
XML
カテゴリ:投資日記
日経平均 10903.53 -129.27

やっとキター!という感じ。
今日は寄り直後から、上値は重いもののやっとこれまでの我慢の売買が報われる、と感じた。
日東電工、アルバックといった、これまで押さえつけられていたハイテクに引き続き資金が入っていた。
また自分の持ち株も総じてプラス圏で推移。
実は今日は朝からダイエーに張り付いていたので、他の銘柄の変化に気付くのが遅かったが、
ヤフーなど出来高を伴いどんどん気配が上がり、100万の大台のせ。
今日は明らかにこれまでと違う。
そんな訳で、今日はデイトレしたダイエーと双日を除くと、ホールドスタンスであった。
セプ、アマダを買増し、日金工の一部を利確したくらい。

ダイエーは寄り前にウォルマートが再建に名乗りを上げたというニュースが出ており、
気配値から高かったので注目していたところ、寄りつき後も強かったので、思い切って乗ってみた。
すると、みるみる間に上昇していく。出来高もすごい。
しかし、二日前のように、いつ急落するとも知れず、ヒヤヒヤし通しだった。
しかし、今日は違った。最終的にはS高まで行ったが、私は途中で振り落とされた。
一度は230円の高値を付けてから220円まで下がるとき。
その後強かったのでもう一度買い直してみたが、結局S高へ行く前に利確してしまった。
ずっと目が離せない事に疲れてしまったからだ。
結果として25円くらい抜けて良かったが、専業の人はこんなことを毎日やっているのかと
思うと、自分に専業は無理だろうな、とも思う。すごく疲れたからだ。
利確後、S高する直前に投資仲間に「ダイエーがS高したら次は双日」と教えてもらい乗ってみた。
双日は朝、ダイエー連想で見たときに、さほど上がっていなかったのでその後の監視を外していた。
ところが彼に言われたときにはかなり上がっていた。
言われてはじめてなるほどーと思った。
実際、ダイエーがS高に張り付くと、とたんに双日も急上昇。
ダイエーでマネーゲームができなくなったので、その資金が流れてきたのだ。
ダイエーと双日は、両者ともUFJの大口融資先かつ最大の不良債権であり、
このところのUFJ絡みの材料にも共に反応していた。

結局双日は、急上昇する前にもみ合っていたので適当なところで指し値していたら、取り消す間もなく約定。
それでも10円抜けたし、当座の天井で売れたので良しとしよう。

連想買いは私の不得意とするところである。ちょっとした時間のズレで、大損したりするし、
第一あまり連想できない。
これはやはり毎日ザラバに張り付いて経験を積んでいくしかないのだろう。
流行モノは自分の得意な分野でなくとも必ずチェック。
そういった努力によって瞬時の資金の流れに乗って、市場から金を抜くことが出来るようになるのだ。
人の後手を行っていてはカモになるだけ。
でもまだ、他の人を出し抜くだけの眼力と経験が私にはない。
今日、私と同じくらいの価格でダイエーを全力買いした人が、500万以上勝っていた。
すごいな、と思う。ダイエー全力買いなんてこれからも出来そうにない。
まあ、スタンスは人それぞれだから別に良いのだが、早く自分のパターンを確立したいものだ。

今日の後場は、これまで苦労してホールドしてきた銘柄の一部だけでも離隔すべきかと迷ったが、
強気で持ち越すことにした。原油高は織り込みつつあり、逆に下がることがあれば大きなサプライズになる。
米株は不安定だが日本市場の場合、これから資金が入ることがあっても、大きく抜けることはないだろう。
外人の認識がそうだし、直近では、明日分割した子株還流銘柄がかなりあり、
これまで拘束されていた大量の資金が市場に入ってくる。
また、お盆休みを取っていた機関投資家らも戻ってくるだろう。
今は仕込むのに十分魅力的な価格帯だ。
また、今は大底という認識が強まったからこそ、今までだったら上がってもすぐ下がっていた
ハイテク-液晶関連等の銘柄も一段高で引けたのだと思う。

今日のダイエーや全体の地合いも良い経験になった。
疲れたが、今日は久しぶりにまともに勝てたし、充実した一日だったと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 19, 2004 07:35:37 PM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Comments

ryumia@ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) とみやん33さん 底の部分だけ海水がつ…
とみやん33@ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 水中写真とはまたプロのお仕事って感じで…
ryumia@ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) + えびせん +さん 噂に違わず魚は多いし…
+ えびせん +@ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 魚が多いですね~~ カメラも人も水中撮…
ryumia@ Re[1]:ウォータープルーフXacti DMX-CA8(06/29) totoronsさん >なんだか恐ろしいw 恐…

Favorite Blog

マスタリーの道 tradorさん
遊びの時間 morehappyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
!!逆転満塁ホーム… とれんどまんさん
株式投資必勝のテク… ガン360さん

© Rakuten Group, Inc.