1774531 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

あきても@ Re:朝方は涼しかったですが午後は夏のような天気。(06/01) New! 昼間は暑かったですね 帽子必須です ソ…
さえママ1107@ Re:朝方は涼しかったですが午後は夏のような天気。(06/01) New! reo soraさんこんばんは! いつもありがと…
木昌1777@ Re:朝方は涼しかったですが午後は夏のような天気。(06/01) New! こんばんは。日が強くなりましたね。帽子…
ふうママ1130@ Re:朝方は涼しかったですが午後は夏のような天気。(06/01) New! こんにちは。 今日は良いお天気でしたね。…
Photo USM@ Re:朝方は涼しかったですが午後は夏のような天気。(06/01) New! こんにちは(USM) 日当たりと日影の寒暖…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しい柑橘 New! kumaru04さん

26日(日)は  社… New! し〜子さんさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

量産型を造ってみる2 New! MOTOYOSさん

バトルフィーバーJ … New! エンスト新さん

2021.05.08
XML
カテゴリ:植物
晴れ/くもりくもり

朝は気持ちよく晴れていたのですがすぐに曇り空になってしまいました。
室内は丁度いいくらいの温度ですが、外に出ると暖かく感じます。

下矢印お昼頃の西の空。
 風はほとんど吹いていません。くもり



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下矢印門扉脇のシャリンバイの木。
 鳥が落としていった種がここまで成長しました。
 だいぶ花が枯れてきましたが、まだまだハチ、ハエ、アブ、アリなどで賑やかです。あっかんべー



シャリンバイの花に蜜を吸いにくる虫の他に、葉の養分を吸っているアブラムシが出す甘い汁を目当てにやってくる虫たちがいます。
 (甘い汁を出すことによって天敵のテントウムシなどから守って貰っているそうです。)
甘い汁目当てで来る虫で一番多いのがアリで木の枝のあちこちで見ることが出来ます。

アシナガバチは、花の蜜目当てで来るとばかり思っていましたが(ミツバチは花の蜜を吸っていた。)今日見たアシナガバチは葉の裏や枝のあちこちを歩き回っていました。

気になったのでネットで調べてみたらアシナガバチも甘い汁を吸いに来ると言う説と、アブラムシを食べに来ると言う相反する説が出ていました。
色々と検索してみたのですが、確実な情報は得られず、どちらかというと甘い汁を吸いに来ると言うのが正しいような気がします?失敗?

下矢印あちこちと移動中のアシナガバチ。
 よく見ると葉の裏や枝に小さなアブラムシがいるのが分かります。



写真を撮っていると頭の上でハチのブンブンという羽音が聞こえてきます。
たまにスズメバチもやって来るので羽音がしても冷静さを心がけるようにしています。
こちらから手を出さない限り襲ってくることはありません.....?あっかんべー?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下矢印イチゴの葉の裏の卵。ほえー
 ヨトウ蛾の卵らしいです。(ネット情報)
 この葉は千切って捨てました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下矢印レオワン、昨日今日とお漏らしをしていません。犬ちょき
 お漏らししていた時は、2,3日前からステロイドを服用していたのでそれが原因だったようです。




下矢印ソラニャン、暖かくなったせいか夜は布団に潜りこまなくなりました。猫
 もっぱら押し入れの中かタンスの上のネコベッドで寝ているようです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モルタルミニチュアハウスを2つ作りましたが、モルタルっぽい風合いでこじんまりしたミニチュアレイアウトを作って見たくなりました。
粘土が細かい造形に向いているようなので今度は粘土工作に挑戦してみようと思います。
インスタを見ていたら、崖の上に並ぶ家があったのでこれをパクッて参考にして同じようなものを作ってみたいです。あっかんべー

↓粘土のミニチュアハウスで画像検索した結果。
https://www.bing.com/images/search?q=%e7%b2%98%e5%9c%9f%e3%81%ae%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%83%81%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9&form=HDRSC2&first=1&tsc=ImageBasicHover


以 上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.08 16:43:05
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.