965401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

第3ブログ"ZECT"

第3ブログ"ZECT"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

RX-78-2.

RX-78-2.

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

SdvillkeS@ IsoSciences &lt;a href= <small> <a href="https://ch…
Adamkot@ Свежие новости Где Вы ищите свежие новости? Лично я ч…
GeorgeDE@ Ты будешь в восторге от этого материала &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
noboru@ Re:SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーナイトサバイブ を塗装してみた(11/28) バイザー塗装いいですね! 首回りの青は、…

お気に入りブログ

漫画日本枕草子 dokinchan。さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2019年11月06日
XML
​RX-78GP02A ガンダム試作2号機"サイサリス"​
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場。地球連邦とアナハイム・エレクトロニクスのコラボ企画「ガンダム開発計画」の2番機。戦術核「Mk-82」を撃ち出す「最強の機動兵器」を目指して開発されたMS。核爆発の衝撃に耐え得るべく耐熱・耐衝撃処置が施された分厚い装甲と、冷却装置を備えた大型のラジエーター・シールドを持つが、両肩のフレキシブル・スラスト・バインダーにより重厚な外見に似つかわしくない高い機動性も得ている。
デラーズ・フリートに参加した旧ジオン軍のエースパイロット、アナベル・ガトーに強奪され、そのままガトーの乗機となり、主人公コウ・ウラキのGP01を軽くあしらい撤退、アフリカのキンバライト鉱山基地より宇宙のデラーズフリート本部に帰還した。その後コウペイ島に奇襲をかけ、その核弾頭をもって連邦軍の観艦式に居並ぶ連邦艦隊を消し去った。その直後、コウのGP01Fbと交戦し、相打ちとなり大破・消失した。
型式:RX-78GP02A
全高:18,5m
重量:54,5t
ジェネレーター出力:1860kw
スラスター推力:155200kg
装甲:ガンダリウム合金
武装:頭部バルカン、ビームサーベル、アトミック・バズーカ、ラジエーター・シールド
所属:地球連邦→デラーズ・フリート
パイロット:アナベル・ガトー

待ちに待ったときが来たのだ。
多くの英霊が無駄死でなかったことの証のために。

私はただ、駆け抜けるだけのこと!

これしきで敵に看破されるようでは所詮、天は我々に味方などあろう筈もない!

…フ、懐旧の最中…

意気込みや良し!
しかし私の勝ち戦に華を添えるだけだ…

…分からんでもない。
随分肝をなめたようだな。



再びジオンの理想を掲げるために!
星の屑成就のために!
ソロモンよ!私は帰ってきたぁっ!

…確か、ウラキとか言ったな。
二度と忘れん!

カラー
ボディ…ガルグレー
青…キャラクターブルー
赤…レッド11(旧ガンダムカラーセット)
関節…MSグレー連邦系
黄…MSイエロー
バーニア…アイアン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月21日 20時53分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[ガンダム・宇宙世紀関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.