1765033 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱海に暮らして。。。

熱海に暮らして。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岡田京

岡田京

Calendar

Favorite Blog

ヨコガワ分店 New! タッチ016さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ターシャ・テューダ… New! きらら ♪さん

2024年6月28日の… New! 藻緯羅さん

イラスト入り行先表… New! こたつねこ01さん

Comments

じじくさい電気屋@ Re:今朝方から雨が強く降っています(>_<)(06/28) New! こんにちは 今日は雨になりましたね 梅雨…
エンスト新@ Re:今年も琉球朝顔が元気に咲いています^^(06/27) New! おはようございます かなり鮮やかですね。
あきても@ Re:今年も琉球朝顔が元気に咲いています^^(06/27) New! 琉球朝顔は早くから咲き始めて一番長く咲…
Photo USM@ Re:今年も琉球朝顔が元気に咲いています^^(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
クレオパトラ22世@ Re:今年も琉球朝顔が元気に咲いています^^(06/27) New! 琉球朝顔生命力の強い花ですね。相当寒く…

Freepage List

Headline News

2024.06.23
XML
カテゴリ:マンション
今日は雨が降っています。

昨日のレスキュー隊の車2台と救急車が

うちのマンションの玄関口に来た時の話の続きです。


今朝あたしは、

管理人さんに詳しく話を聞きました。


一昨日の夕方のお風呂で

ひとり暮らしの高齢女性が転倒して、

脱衣所でも転んだそうです。

居合わせた方が助けを求められたので、

その方の部屋まで送って行ったそうです。

翌日(昨日の朝のことですが)

手助けされた方が心配になって、

高齢女性の部屋を訪ねたそうです。

インターホンを押しても出てこられないので、

通路側の窓から声掛けをしたそうです。

弱々しい声が返ってきましたが、

動けないようで救急車を呼んだそうです。

その時間になると管理人さんも出勤されてきていましたが、

高齢女性は常住で部屋の鍵を

管理室では預かっていないので入室出来ませんでした。


鍵屋さんを呼んでも開けられなくて、

最悪、ドリルで部屋の鍵を壊すことも考えたそうです。

警察もレスキューも警備保障会社も

鍵を開けられなくて、

管理人さんが鍵を預かっていた

リゾート利用の隣の部屋から、


ベランダを伝って入ることに。

幸い高齢女性のベランダの窓の一つが施錠されていなかったので、

そこから入って玄関を開けて、

救急隊もレスキューも警察も入室出来ました。



病院に運ばれたのは分かっていますが、


警察は管理人さんにも運ばれた病院を

教えてはくれないそうです。

一応、管理人さんは部屋の鍵を

入室した時に見つけることが出来て

今は施錠出来てるそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.23 10:58:50
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ひとり暮らしで何かあったら。。。(1)(06/23)   こたつねこ01 さん
コメントありがとうございます(^‐^)
浴場で倒れられた時点で救急搬送されたら大騒ぎにならずに済んだ感じですが・・管理人さんがマスターキーを持っていないと大変ですね(T-T;

水は日常的に子供と自分が使っています(^‐^)
最近は、子供達が節約のために?学校や職場に持って行く回数が増えたので・・減りが早いです(T0T) (2024.06.23 11:57:44)

Re:ひとり暮らしで何かあったら。。。(1)(06/23)   じじくさい電気屋 さん
こんにちは
お風呂で転倒した高齢女性転倒した時どこか打ち身が後から出たのか、
それとももともとどこかに異常があり転倒したのか・・・
高齢者の独り暮らしは気を付けないといけませんね
スペアキー近所の知り合いとか預けておかないと万が一の時困る事もありそうです
(2024.06.23 12:09:42)

Re:ひとり暮らしで何かあったら。。。(1)(06/23)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

日記を読んでいて
ドキドキしたけどラストはε-(´∀`*)ホッね。 (2024.06.23 13:43:45)

Re:ひとり暮らしで何かあったら。。。(1)(06/23)   シーサイド8229 さん
シ-サイドも1人暮らし、近くに身内いない、自分自身の将来のようです。民生委員は何をしているのでしょうか?こち1人暮らしを見回ることになっています。シーサイドの場合、向と後ろの方が電気などついてない時は警察に連絡するようにお願いしています。 (2024.06.23 15:31:37)

Re:ひとり暮らしで何かあったら。。。(1)(06/23)   藻緯羅 さん
当マンションでも、似たようなことが起きます。
室内で何が起きているかわからいないが、
鍵はないし、もちろん、壊すわけにもいかない。
で、
契約している警備会社、
警察、中に救助に入るために消防車、
そして、救急車と。
何台もの車がやってきました。

その後、もれきくところでは、
一人暮らしの高齢者が、
室内で転倒し、体が挟まって身動きできなくなったとか。
たまたま、家族が電話したら、出ない!
大変だということで、管理室に連絡したようです。
結局、
警備会社が開けて、消防が挟まっているところから救い出して、救急車の必要もなかったとか。
事件性もないということで、警察も引き上げ。
一件落着だったとか。

(2024.06.23 16:38:35)

Re:ひとり暮らしで何かあったら。。。(1)(06/23)   ふうママ1130 さん
こんにちは。

そんな事があったのですね。
手助けした女性が お部屋を訪ねて無かったら
大変な事になっていたかもしれませんね
ただ、その後の経過が解らないので心配ですね。
無事に戻って来られれば良いのですが・・・
   しらとり店長 (2024.06.23 16:58:39)

Re:ひとり暮らしで何かあったら。。。(1)(06/23)   クレオパトラ22世 さん
転倒した後で、お部屋で動けなくなったのですね。
一人暮らしの場合、緊急ボタンをおしたら、管理人室へ連絡できるようなシステムも必要ですね。
(2024.06.23 18:39:34)

Re:ひとり暮らしで何かあったら。。。(1)(06/23)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木23〕を更新しました。

大河・光る君への藤原行成役を渡辺大知が演じている。
藤原道長政権下で蔵人頭を演じ細やかな気遣いをする。
ドラマでは文字の美しさでは秀でてもてはやされている。
黒猫チェルシーで歌う渡辺大知のグッバイも聞き入った。
(2024.06.23 18:40:03)

Re:ひとり暮らしで何かあったら。。。(1)(06/23)   masatosdj さん
こんばんは。

老人の一人住まいは
こんな危険があるのですね。 (2024.06.23 20:34:54)

Re:ひとり暮らしで何かあったら。。。(1)(06/23)   あきても さん
本当に大変なことになりましたね・・ 

高齢の方は鍵を管理人さんに、預けないといけないですね

これも課題です>< (2024.06.24 00:51:34)


© Rakuten Group, Inc.