1300772 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロードヒポキシス

ロードヒポキシス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

オステオスペルマム… 雪桃7216さん

お花のひとりごと aamonndoさん
花&クロスステッチ… ちかどん555さん
ぷちがーでん れんげ^^さん
実生って知ってる? weaveさん

Comments

 やすじ2004@ Re:初物(06/13) お元気ですか 昼間の日差しは夏みたいに暑…
 sym@ Re:ロードヒポキシスの発芽とヒポキシスのタネ(06/12) こんにちは ナメクジ被害腹立たしいですよ…
 やすじ2004@ Re:リリー三段活用(05/31) こんにちは、お疲れ様です 穏やかな天気で…
 greend9963@ Re[1]:ジャガイモに異変(05/29) 雪桃7216さんへ 各地で農産物の異常が伝…
 雪桃7216@ Re:ジャガイモに異変(05/29) こんにちは 今年は家のジャガイモも出来…
2009.07.05
XML
テーマ:球根大好き(790)
カテゴリ:春植え球根
ベッセラ・エレガンスの球根をたくさんいただきましたが、だいたい発芽しました。
雨にうたれて球根が飛び出しているのもありますね。

P1110316

昨年の日記をみると8月に買っていまして

花が咲いたのは加温室内で12月末というありさま・・・

今年はいつ咲くのでしょうか?


もうひとつの興味は、大小たくさんの球根があって、
1枚葉、2枚葉、3枚葉それぞれ開花率を調べてみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.05 23:16:31
コメント(4) | コメントを書く
[春植え球根] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ベッセラの発芽(07/05)   kasiwa3147 さん
ベッセラ浅植えで良かったんだ・・

葉の数もそれぞれなんですね~
4球が2枚葉、1球が1枚葉なのでどうしたものかと
心配しましたが・・・・
ひとまず安心しました♪
(2009.07.05 23:37:31)

 Re:ベッセラの発芽(07/05)   チョコベリー♪ さん
うちのベッセラ室内に置きっぱなしで葉がおそろしいほど徒長しちゃってます(泣)
花咲いてくれるかしら!?
(2009.07.06 05:54:38)

 Re[1]:ベッセラの発芽(07/05)   greend9963 さん
kasiwa3147さん

こんばんわ、おそくなりました。

>ベッセラ浅植えで良かったんだ・・

いえいえ、雨に打たれて飛び出しただけなんですよ。少し土を足そうと思っています。

>葉の数もそれぞれなんですね~
>4球が2枚葉、1球が1枚葉なのでどうしたものかと

1枚葉はまだ球根が小さいのかも知れませんね。
たくさんの小球は来年の配布用に養成しますよ。 (2009.07.07 23:11:21)

 Re[1]:ベッセラの発芽(07/05)   greend9963 さん
チョコベリー♪さん

こんばんわ。

>うちのベッセラ室内に置きっぱなしで葉がおそろしいほど徒長しちゃってます(泣)

ベッセラお持ちでしたか!?
やっぱ、直射日光が必要ではないかと思いますよ。
しかし、葉が長く伸びるのは、、、どっちでも同じような気がします。 (2009.07.07 23:13:09)

Category


© Rakuten Group, Inc.