109510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リクラクブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

リクラクブログ

リクラクブログ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

通りすがりの者@ Re:サイバーショット デジカメ 内蔵電池交換(02/19) ちょうど同型カメラが同じ症状でバッテリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.26
XML
カテゴリ:記憶メモ
大学生になって 楽天経済圏でどれだけ得するか を考えて
色々と試した結果 2023年3月現在のスタイルをご報告

実家を出て一人暮らしをすることになり
楽天経済圏でどれだけ得できるかを考えて過ごした一年

最初にやったことは

■楽天銀行に口座を作る
楽天銀行口座からのカード利用料引き落としで ポイント+1

楽天銀行口座​は誰かに紹介してもらうと
紹介した方・された方 どちらも得しますので
友達にLINEやTwitterで紹介してもらいましょう!
たぶんここで 友達とやり取りすれば お互いにポイントゲットです

その後
大学生になって・成人して・社会人になって
証券も始めるなら
楽天証券​という選択肢もあります
※僕はSBI証券で口座開設してるので使っていません
このポイントは結構面倒だしあまりメリットを感じないので使っていません
ただ手数料等が安いので使っているユーザーは多いようです
SBIの方が安いですけどね。。。

銀行口座の準備ができたらカードの登録です
これはココからゲットすればお得に加入できます

※2023年3月現在の進呈ポイントバナー
このポイントを獲得しながらカード作成
このカードは大学生になったらとにかく早く制作した方がいいです
ETCカードは必要ないと思います(有料ですから)

そしてスマホで
楽天カード・楽天PAY・楽天銀行・楽天検索ウェブ・楽天市場・PointScreen・楽天ポイントクラブ
のアプリを入れましょう!
楽天カード→カード利用の確認用・各種キャンペーン確認登録
楽天PAY→支払い時のポイントを効率的に獲得・利用
楽天銀行→口座管理
楽天検索ウェブ→毎日検索することでポイントゲット・サービスポイントゲット
楽天市場→ポイントの上乗せ獲得・商品購入
楽天ポイントクラブ→閲覧ポイントの獲得・広告ポイントの獲得
このアプリを入れて毎朝閲覧する癖をつければ
毎月300円程度のポイントがもらえます

さて大学生になりました
まず自立して生活することを中心に考えます
楽天銀行は現金預入(入金)時3万円以上
現金引出(出金)時に手数料を必要とします
だから現金で使うと想定される金額は楽天銀行に入れない方がいいです
自分のお金を出金するために手数料を支払っていたら
ポイント還元以前の問題です
2023年3月の時点で自分はほとんどクレジットとスマホ・交通系IC決済なので
全体の3分の2は楽天銀行にいれてそれ以外を証券口座に入れています
証券口座でも別に普通に引き出せますからね

大学生になると支払うこともたくさんあります
どんな支払いがあるかというと
家賃・電気代・水道代・電話代・ガス代・食費・書籍代など
出来るだけ自分名義で登録し楽天銀行口座や楽天カードから支払うようにしました
※楽天でんき・楽天でんわは全く得がないのでやめた方がいいです

両親からの仕送りは楽天銀行へ入金してもらい
買い物や支払いで可能な限りクレジットカードを利用します
固定費用の支払いをある程度考えてチェックしたら
次はカードの利用方法を考えます

まず
楽天トラベルでのバス旅行や宿泊も月初に予約するようにしました

上記バナーで月初に予約することで楽天市場での買い物を
より効率的にゲットできます
それも月初の5日に予約することでよりポイントゲットできます

大学の教科書も安ければ楽天ブックスで購入
そしてそれ以外に必要な書籍等があれば
楽天トラベル同様月初に購入します



この買い物も月初の5日に行うと効率がいいです

月初の購入が済んだら普通のお買い物です
楽天市場での買い物は上記のトラベル・ブックスで買い物してから
購入するようにしましょう!
その買い物は0の付く日・5の付く日に買い物します
ただし事前に買いたい物を買い物かごに入れて
購入日に買い物かごを開いてたまっているものを買うようにします
これは 0・5の付く日に料金を上げる悪質ショップがあるので
それに引っかからないようにする方法です
買い物かごの商品が入れっぱなしになってて
再度開いた時に当時の料金と違いがあると警告をしてくれるシステムがあります
これを利用して悪質ショップの手口を撃退します
下記の様な楽天提携のショップはそういうことがないですが
小さなショップは結構あるんです




ポイント付いたから得したと思ったら
ポイント付与日だけ値上がりしてるなんて
ムカつきますよね

それからクレジットカードや楽天PAYを使用する際に
ファミマで使うと楽天ポイントゲットなどの情報が
楽天ポイントや楽天クレジットなどのアプリに出てくるので
それを利用してより多くのポイントを獲得できます

食費の支払い・移動の支払い・交通系IC(Suica)のチャージ
大学教科書の購入など
必要な支払いを楽天カードで済ませることで
ポイントを獲得し少しずつ得を積むことができる

色々調べていると
楽天カードは普通のタイプで十分
ゴールドにはまったくメリットがなく
プラチナにするほど利用する方は
他のカードの方がメリットを獲得できる可能性があります

これからの生活を楽にするためにも
楽天経済圏での生活スタイル構築
どれ程得できるか考えてもいいんじゃないでしょうか



【提供】
Kamito Tomodachi

​​​​​​
​ ​

懐食 砂月(さつき)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.26 07:56:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.