298668 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

皇居・大手町・丸の内ぶらぶら日記

皇居・大手町・丸の内ぶらぶら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

RICARDO

RICARDO

Calendar

Favorite Blog

いちろう銘柄46%利… New! えむ5678さん

ベゴニアのダブルの… New! dekotan1さん

ホヤ ロイヤル ハ… New! amigo0025さん

5月の読書 一村雨さん

世界を歩きたい --tb--さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:下谷七福神巡り3 弁天院~飛不動~寿永寺で満願!(01/23) cialis 10mg rezeptfreiviagra plus ciali…
http://viagraiy.com/@ Re:下谷七福神巡り3 弁天院~飛不動~寿永寺で満願!(01/23) cuanto sale un viagra en chile <a h…
ヴィトン 公式@ rpmdhc@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
miumiu 財布@ afaopal@gmail.com Renters must review their rental agreem…
グッチ アウトレット@ rfmhkdzbbwq@gmail.com There is a reason people become addicte…

Freepage List

Headline News

2007.02.19
XML
カテゴリ:
友人の薦めがあり、重松清の本を読んでみた。
1963年生まれの、僕より5つ年上のオヤヂだ。
考えていることが等身大でふむふむと納得出来てみたり、
いやあ、純粋なんだなあと感心してみたり、
ピュアなオヤヂだ。

一番印象に残ったエッセイは、足の小指
親子関係って足の小指だと彼は言ってる。
普段は気にしないが、たんすの角にぶつけたりしてズキズキ痛むと気づくものだって。

いつもあるのに、特に気を留めない…水と魚、イソギンチャクとクマノミの関係。
色々思いつく。で、最後は結局、親子っていう関係なんだろうな、と僕は結論付けた。

そして、あとがきの長文エッセイ。
重松さんは矢沢永吉の「成り上がり」を読んで、それを目標にして頑張って成長してきた。
それでも、<何が欲しいんだ>と自分に問いかける。
そして、その答えは、いまもまだ、わからない。と結んでいる。
そうなんだよね、目標=生きる目的を探し続けて人は生きていくんでしょうな。
結局完全に分からずに人生終わるのだろうけど、何かちょっぴりでも判ればいいな。

この人の書いた小説も読んでみたくなった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.20 00:25:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.