436878 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

**無農薬野菜料理&釣り魚料理**ハンドメイドエコバッグ***rakuen工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.19
XML
テーマ:v 花粉症 v(1202)
カテゴリ:健康豆知識
1.19

今日もchakoのブログに来てもらって嬉しいです\(~o~)/

【今日の献立】
八宝菜(豚肉、玉ねぎ、白菜、人参、青梗菜、しいたけ、ニンニク)
かき玉汁・おでん残り・ほうれん草胡麻和え


白菜がこの時期はたくさんあるのでつい作るのが八宝菜。
味付けは市販の素を使うのですが、自分でも
調味料を合わせるといいのだけどね~~~~

今日1日の献立も見てね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今年もまたやってくる花粉の季節。
広告にもそろそろ花粉に関する商品が出始めましたね。
chakoは今でもずっと甜茶を飲み続けています。

効果はいいような?悪いような?
気持ちのどの痛みがましな気がします。早めに飲み始めるのが
言いそうですよね。
病院でもお薬を出すのは1~2ヶ月まえとか聞きますから
体に効いてくるのにそれくらい掛かるんでしょうね。
けど、今年はどうも少なそうなので期待してます。

◆~◆そろそろ飲み始めますか◆~◆

テレビショッピングで月に3万個突破の花粉症対策商品!!話題の「バラ・シソ・甜茶」が即効性の...
テレビショッピングで月に3万個突破の花粉症対策商品!!
話題の「バラ・シソ・甜茶」が即効性の高いパウダーに

花粉を考えるお茶(カップ用)

甜茶が飲みにくくて苦手な人にもおすすめ。
紅茶をブレンドして飲みやすくしました。
花粉が飛ぶ前から飲むのがポイント!
甜茶(てんちゃ):中国では甘いお茶として甜茶といわれることがあり、
バラ科の他、アカネ科、ユキノシタ科などがあります。
花粉を考えるお茶は、
バラ科キイチゴ属の「甜茶懸鈎子(テンチャケンコウシ)」のうち、
広西壮族自治区の桂林でとれる「桂林甜茶」を使っています。
紅茶:インドのアッサム種を使用。香りが高いのが特徴です。

=============================

◆今日は何の日◆
1月19日は家庭消火器点検の日
全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定。
1と19で「119」となることから。11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、1月19日を記念日としました。


★chakoのFREE PAGEランキング
1位体に優しい古代米
2位まごわやさしい
3位人気の手作りタワシ

他のページも見てね♪

優しい生活更新しました。。(12.31new!!

体に優しい1品更新しました。(1・11new!!

★ランキングに参加してます。
人気ブログ 楽天1 応援してね♪

◆~◆~◆また遊びに来てくれる方リンクしてね◆~◆~◆


おうちでブレンドお茶レシピ42

花粉症甜茶がこんなに効くなんて!

甜茶はアレルギー性鼻炎・花粉症のAストッパー


◆今週の注目のお店◆1.18new!!



ある☆ある!街ではなかなか見つからない健康グッズが800点以上!
新着アイテム
↓↓
心を癒す、不思議な卵
低周波パルスを手から脳へ伝え、
「リラックス」と「やる気」をコントロール!
治療機器メーカー開発の信頼性あるグッズです!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.19 17:48:16


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

チャーミー2005

チャーミー2005

サイド自由欄

Japan Blog Award 2009

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.