436877 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

**無農薬野菜料理&釣り魚料理**ハンドメイドエコバッグ***rakuen工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.31
XML
カテゴリ:健康豆知識




今日もchakoのブログに来てもらって嬉しいです\(~o~)/

今日は生命保険の日なんていうのがあるのすら知りませんでしたが

実はあまり保険って入ってないんです。。。

とにかく病院には家族みんな今のところお世話になっていないし

保険もいろいろあって今はいいのがあるけど

結局使わないと損のような気がするんです。

そんなことないよ~~~~ときっと保険のセールスの人は言うでしょうが

それよりお金を使わないように健康でいるほうが大事かな。

けど、事故がおきたら仕方ないけどね。。。。

だから保険証や診察券などを片付けすぎて探すのが

大変な時って無いですか???

◆~◆今日は何の日◆~◆
1月31日は生命保険の日
1881(明治14)年7月に日本初の生命保険会社が設立され、
翌1882(明治15)年のこの日、受取人第一号が現れました。
この年の1月20日に心臓病で急死した警部長で、
遺族に支払われた保険金は1000円、
当人が払った保険料はわずか30円でした。

◆保険証の整理に◆

くま抱きミッフィー 保険証・診察券ケースファスナータイプ オレンジ(MF-645)
ミッフィーのかわいらしさはそのままに、
 機能充実のくま抱きミッフィーケースシリーズ♪
 
 こちらは保険証・診察券ケースです。
 大きめサイズのファスナー付きで、
 大切な保険証や診察券をしっかりガード!!

家族全員の診察券、健康診断記録、検査記録を一冊でまとめて管理ニュー健康管理ファイル

家族全員の診察券、健康診断記録、検査記録を
この一冊でまとめて収納できる。
ポケット数は、診察券16、健康保健証・母子手帳・
予防接種手帳などの手帳類が6、健康診断書・
人間ドック成績書などA4サイズ書類が4。
持ち出しファイル付で診察券、健康保険証、母子手帳が入る

花うさぎ保険証ケース
いつも入れる場所に困る保険証や診察券をキレイに収納!
サッとカバンから取り出してすぐ出せる便利アイテム♪

桜の花びらと楽しく跳ねてるうさぎが
とっても可愛くて春を感じる・・・♪
ちょっとした贈り物なんかにもいいアイテムです。



=============================

★更新情報★
ちょっと早いけどトップページ1・28new!!

★ランキングに参加してます。
人気ブログ 楽天1 応援してね♪

◆~◆~◆また遊びに来てくれる方リンクしてね◆~◆~◆


やっぱりあぶない、生命保険の選び方

プロがそっと教える生命保険のヒミツ

お金ストレスを家計簿なしで解消する本









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.31 08:02:31


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

チャーミー2005

チャーミー2005

サイド自由欄

Japan Blog Award 2009

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.