336444 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続ダーリンのリハビリ日記「本当の回復を目指して」

続ダーリンのリハビリ日記「本当の回復を目指して」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

mei05 & 0-samu

mei05 & 0-samu

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

されど介護の日々 シーマン7598さん
☆Kakite Popo☆ rydia crystalさん
風光る 脳腫瘍闘病記 うなぎ犬♪さん
きどやまBOY きどやまBOYさん

Comments

kiri0182@ Re:人生の目標(01/07) 毎日読ませていただいてます 奥さまもさる…
kiri0182@ はじめまして はじめまして 娘が2021年2月に血腫で完全…
kiri@ Re:今日もリハビリ、ガンバロウ~(01/20) はじめまして 娘が硬膜外血腫で完全麻痺と…
ちこたん@ Re:脊髄損傷の排尿と排便について(10/08) 突然コメントさせていただきすみません。6…
kidoriha@ Re:スタンディング車いす(07/11) 昨年に書かれているブログでしたので、コ…

Rakuten Card

2006年02月17日
XML
カテゴリ:本日のリハビリ
やっと週末が来ました、と感じるのは結構疲れる一週間だったということかもしれませんね。


ダーリンは今日用事があったので、昼リハでの立ちができませんでした。
行ったメニューとしては、フットマッサージ20分、 自転車こぎ(ルームマーチ)30分でした。

6時すぎに仕事を終え、買い物をいろいろして、家に着いたときには7時
30分になっていました。介助に来てくれるTさんは8時過ぎに来てくれるので、ちょっとゆっくりではあるんですけどね(#^ー゚)v


Tさんが来てくれて夜リハ開始です。

まず、ストレッチ(30分)をした後、ロフスト杖立ち3分x4セット(立ち上がりは歩行器)を行いました。今日は昼リハで立っていなかったので、足の疲労も少なく初めから安定して立てました。


初回から片手立ち(一本杖)に挑戦、ロフスト杖を右1本だけ持ち、左手をTさんの左手にのせ、右膝がゆるんで不安定な場面もありましたが、一瞬ですが、後ろ補助を全く無しで立つことができました。(写真参照)


その後、杖を左の1本のみにしてやってみましたが、こちらは不安定でまだ立ちは無理でした。また少しずつ練習を重ねていきたいと思います。


明日は大阪在住の小樽仲間と、我が家で最初の合同リハを行う予定です。
私の友達も2人来てくれるので、大概のことはできます。
お互いに刺激しあいながら、より早く確実に歩きにつながってくれればと思っています(⌒∇⌒)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月18日 00時45分40秒
コメント(10) | コメントを書く
[本日のリハビリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:1本杖立ち(02/17)   はっち さん
★mei05&O-samu★さん♪こんにチワワ♪わんわん
O-samuさん本当に髪の毛スゥキリ!してますね!
今日の写真は何時もより!!若く見えますヨ!!リハが順調の証拠ですよね、透明の板でも背中に有るのかと思う位しっかりと力強く見えますね、お風呂が完成した時の入浴シーン(海パン使用)グラビヤアイドル誕生!?
mei05さんO-samuさん今週は正直に懺悔しますね
ステッパーの時間を先週まで20分で1000ステップ
をイキナリ15分に変更したから、左足が悲鳴あげたか
腰の後ろ側が筋肉痛の様に成りましたので、リハは完全に休みました。AM9時30分~PM6時の仕事を4時
で切り上げて、mei05さんのレス読んでrydia crystal
さんのブログに遊びに行って来ました。
mei05さんO-samuさん御夫婦の様に行動力の早いのが
カンセンしたのかな(大笑い)
今日もウォーミングアップ(指)の為遊びに行って来た帰りです。
≪★かーくん★≫さんへ♪おはよ~う!
こちらこそ、かーくんさん何か探して教えて下さいよ!
【 自分で発見したら、感動しますよ!】お互いに来週1週間かけて探す努力して見ませんか?負けないよ!
趣味とか興味が解らないので教えて下さい!
         ★ ☆ お大事に ☆ ★ 
『 さあ今週の努力の
     結果発表ですよ終わり
         良ければ全て良しですよね!!』 (2006年02月18日 05時37分04秒)

Re:1本杖立ち(02/17)   mint-7 さん
おはようございます
お疲れ様でした。 やっと長崎に帰ってきました。
またぼちぼち訪問ん来ますね~ (2006年02月18日 05時43分23秒)

Re:1本杖立ち(02/17)   ぽんぽこ&うさこ さん
お(~∇~* )ノ は(*~∇~*)ノ よっ( *~∇~)ノ
リハビリ頑張ってますねー♪♪
うさこ は、ちょっと日記をサボリ気味です・・
ポリポリ f  ̄. ̄*)
今日も一日 p(*^-^*)q がんばろう!! (2006年02月18日 09時00分40秒)

Re[1]:1本杖立ち(02/17)   mei05 & 0-samu さん
はっちさん

コンニチワ(^O^)/
はっちさん、急にペースを上げちゃったんですね。
ときには休めることも必要ですね!お互い無理なく続けましょうネ(⌒∇⌒)
うちのダーリンも、朝のストレッチはやるべし、と考えているみたいです(*^∇^*)ノ゛ガンバレ~

ライブカメラのサイトをいろいろ行って見ました。これは沖縄のLIVE映像ですが、この方のサイトはいろいろな地域があっておもしろいです。by mei05

http://niraikanai.com/livecam/live.html (2006年02月18日 12時08分58秒)

Re[1]:1本杖立ち(02/17)   mei05 & 0-samu さん
mint-7さん

(*^∇^*)ノ゛オツカレサマ~
mintさんもサリーちゃんもお元気ですか?
長崎チャンポンが大好きな私。しっぽく料理が堪能できますね~( ̄~ ̄)モグモグby mei05 (2006年02月18日 12時14分40秒)

Re[1]:1本杖立ち(02/17)   mei05 & 0-samu さん
ぽんぽこ&うさこさん

(=^0^=)/コンニチワ~
こちらはいい天気です。朝からお布団干してます。
週末はダーリンもちょっと甘え気味です(`ヘ´)メッ!
ぽんぽこさんもうさこさんに甘えてるのかな~
by mei05
(2006年02月18日 12時18分24秒)

Re:1本杖立ち(02/17)   びわ子331 さん
右の方は白衣ですか?
プロフェッショナルっぽい、いつも思うのですが。
ストレッチ30分はハードですね。
o-samuさんは何かスポーツしてたのですか?
(2006年02月18日 13時28分42秒)

Re[1]:1本杖立ち(02/17)   mei05 & 0-samu さん
びわ子331さん

Tさんにはマッサージも担当してもらってます。(プロなので)ダーリンは20歳からマラソンを10年ぐらいやってました。でも10年やってなくて、発症前にジョギングから始めてたんです。
でも入院中はすごく弱ってて、起立性低血圧で起きるのも大変でした。リハによって筋力だけでなく、呼吸、血圧、排泄のすべてが改善してるんですね
(⌒∇⌒)
(2006年02月18日 13時56分04秒)

Re:1本杖立ち(02/17)   かーくん さん
~(=*^‥^*)ノ~☆コンバンワ♪

0-samuさん凄いですねぇ。力強さをびんびん感じましたよ^^。
俺も早くリハの方法を見つけて、頑張らないと・・・。

meiさん、沖縄のライブカメラ見ましたよ。
今の時間の夜景が綺麗でした。今度は昼間、見ようっと^^。

あっそうそう、昨日一人で行けないから親に頼んで、久しぶりに映画(The有頂天ホテル)に行って来ました。
人ごみと目の前でエレベーターを閉めたおばはんに、
不愉快な思いをして頭が痛くなりましたが、面白くって良い映画だったんで、
楽しむ事が出来ました。
やっぱり、映画は良いですねぇ^^。 (2006年02月18日 20時20分18秒)

Re[1]:1本杖立ち(02/17)   mei05 & 0-samu さん
かーくんさん

沖縄はダーリンが行きたがってるので(エイサーを地元で見たいらしい)ちょっと探してみました。うちのダーリンは京都の大文字のもみつけたみたいよ。これだと行かなくても大文字焼きが見られるね。
「有頂天ホテル」人気みたいですね。うわさでは大日のほうにシネコンのついてるショッピングセンターができるらしいね。かーくんはすごく近いんじゃないかな?by mei05 (2006年02月19日 10時58分20秒)


© Rakuten Group, Inc.