336546 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続ダーリンのリハビリ日記「本当の回復を目指して」

続ダーリンのリハビリ日記「本当の回復を目指して」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

mei05 & 0-samu

mei05 & 0-samu

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

されど介護の日々 シーマン7598さん
☆Kakite Popo☆ rydia crystalさん
風光る 脳腫瘍闘病記 うなぎ犬♪さん
きどやまBOY きどやまBOYさん

Comments

kiri0182@ Re:人生の目標(01/07) 毎日読ませていただいてます 奥さまもさる…
kiri0182@ はじめまして はじめまして 娘が2021年2月に血腫で完全…
kiri@ Re:今日もリハビリ、ガンバロウ~(01/20) はじめまして 娘が硬膜外血腫で完全麻痺と…
ちこたん@ Re:脊髄損傷の排尿と排便について(10/08) 突然コメントさせていただきすみません。6…
kidoriha@ Re:スタンディング車いす(07/11) 昨年に書かれているブログでしたので、コ…

Rakuten Card

2006年07月18日
XML
カテゴリ:本日のリハビリ
今日も雨の一日でしたね雨雨ショック


3連休の後、しかも金曜日を京都の病院への通院の付き添いで休んだので、こりゃまいった失敗というぐらいメール、その他の連絡事項がたまっていましたびっくり


午前中にやっと整理ができたと思ったら、その返事におおわらわ、お昼にちょっとほっこりごはんできただけでしたわからん


でも、今朝家を出る時に、「お休みは終わり、今日からまた2人ともがんばろ~」と夫婦で
誓い合ってでてきましたので、「今頃ダーリンも頑張ってるな」と思いながら、私も
仕事に集中しましたパソコンうっしっし


<今日の昼リハ>
*マッサージ
*うつ伏せ状態でのひざ曲げ(強張りをとる)
*よつんばい(前後左右の腰揺らし各50回、腰上げ、ひざ上げ各50回)
*腹筋 10回x2
*足首ストレッチ



今日は結局ぎりぎりまで仕事に追われていたので、夜リハに滑り込みセーフでしたマラソン

今日の夜リハにはNさんとKさんが来てくれました。Nさんもまだ夏風邪が治りきってないのですが、レインコートを着て来てくれました目がハートありがとうございますピンクハート

<今日の夜リハ>

*マッサージ
*うつ伏せ状態でのひざ曲げ(強張りをとる)
*歩行器使用の壁立ち30分(ひざの曲げ伸ばし:左右各50回x2、左右交互100回x2)

昨日の夜、関西ローカルの「クイズ紳助くん」と言う島田紳助司会の番組で、芸人の若い子達が
「しまなみ街道100キロマラソン」に挑戦していました。そして、2人が規定の16時間内に完走していたんですマラソンマラソンびっくり

100キロを走りきるためには、無理なペースでは途中でリタイヤしてしまうし、のろのろしていては規定の時間に間に合わない。

足が痛いときも、とにかく前に進まないことには走った事さえ無意味になってしまう。

なんだか、まるで人の人生みたいだなと思いました。

もちろん、100キロ走れる人はまれだと思いますけどね(⌒∇⌒)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月18日 20時55分40秒
コメント(16) | コメントを書く
[本日のリハビリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:人生とマラソン(07/18)   リリー&ミミー さん
こんばんは。
仕事との両立は大変ですね。。
時には歩いてもいい!マラソンは人生そのものみたいです。いつかゴールするまで、一生懸命頑張るしかないです~~ (2006年07月18日 21時18分53秒)

Re:人生とマラソン(07/18)   へっぽこ院長 さん
お二人は 今 100キロ マラソン以上の 
過酷な レースに 挑んでいますよ
ちゃんと ペース配分も考え 給水もし クールダウンもし
綿密なレース計画のもとでね
あなた方の方が 立派で素敵です
これからも トップ集団で走り続けて下さい
同じチームメイトを 引っ張って行って下さいね
振り向けば いつでも 私も後ろを 走ってますから
ゴールしたら 美味しい コーヒー飲みましょうね

(2006年07月18日 21時25分58秒)

Re:人生とマラソン(07/18)   FineDay さん
本当に、人生とマラソンって似てますよね。
でも、人生にゴールしなければならない規定の時間は無いですもんね。
満足いくゴールが出来るようにも、無理せずマイペースで行きましょ!!
リハビリお疲れ様です。。 (2006年07月18日 22時46分36秒)

ふふふ ♪   ハル さん
ハルも...

実は、無理かなぁとは思ったのですが...

走ったんです!!琵琶湖100キロマラソン!!

中継点では、お水欲しいのになぜだか、おはぎがあったり、ちょっとユニークでした(^-^;)

苦しいんです。でもね、なんかこれを達成したとき、自分がまたひとつ成長できるってそういう希望があるんですよね、マラソンって。

あれはだてに長いわけじゃないなあって思います。


あのながい道のりをいろんな思いをめぐらせて、それで走るんですよね。

まさに人生ですね!!

(2006年07月18日 23時23分35秒)

Re:人生とマラソン(07/18)   mint-7 さん
お疲れ様~ 
いつだったか西村知美さんが100キロ走った事あったけど、凄いな~って思う。 最近体力が落ち過ぎて困ってるよ。
(2006年07月19日 00時01分29秒)

Re[1]:人生とマラソン(07/18)   mei05 & 0-samu さん
リリー&ミミーさん

ゴールに向かってひたすらに前に進むのは人生とにてますよね。 (2006年07月19日 12時51分45秒)

Re[1]:人生とマラソン(07/18)   mei05 & 0-samu さん
へっぽこ院長さん

へっぽこ院長さんも走り仲間ですね。
お互い、へこたれず、あせらず、時には歩いて
行きましょう。
(2006年07月19日 12時52分47秒)

Re[1]:人生とマラソン(07/18)   mei05 & 0-samu さん
FineDayさん

そうなんです。マラソンでも、ホノルルマラソンなら時間制限がないんですよ。まさに人生ですよね。 (2006年07月19日 12時54分14秒)

Re:ふふふ ♪(07/18)   mei05 & 0-samu さん
ハルさん

ハルちゃん、すごいな!
私はどんな人が100キロ走れるんだろうなって思ってたの。
「ホノルルは100キロじゃないよね」ってダーリンに確認したぐらいです。
(2006年07月19日 12時55分50秒)

Re[1]:人生とマラソン(07/18)   mei05 & 0-samu さん
mint-7さん

私もです~。100キロはとても無理・・・
でも、ダーリンがホノルルに参加できるときには
なんとか、サポートをつとめるつもりです。 (2006年07月19日 12時57分12秒)

人生とマラソン   アヤ さん
元気な頃から、マラソンは大の苦手でした。
だから100キロなんて走れる人は尊敬、尊敬ですね。
でも人生のマラソンは、人それぞれ、得意なことやればいいんだなあと思います。 (2006年07月19日 17時10分44秒)

マラソンそのとおり!   長野りんご さん
私ね毎回コメント書いていたのに、どうして私のが無いの?って思ったら操作ミスしていました。
全く、ドジです。
っていうかせっかちなのかな。。。

話は変わりまして、
私もマラソンと人生は似ていると思います。
というのも、結局は自分との戦いですよね。
誰かと競うのではなくて、
自分を見つめて、自分を反省して、自分に勇気付けて。。。
さぼっても、努力しても、どちらでも良いのです。
ただ、結果が全て自分に来るんですよね。 (2006年07月19日 18時37分50秒)

遅れましたが・・・。   阿弥陀如来 さん
この連休も予想通りの悪天候でしたね。
難しいですよね。着実に自分自身が1歩・1歩前進すれば先が見える。
・・・って、事でしょうね。
ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘ (2006年07月19日 20時15分55秒)

Re:人生とマラソン(07/18)   mei05 & 0-samu さん
アヤさん

そうですね。人生のマラソンは人それぞれ。
道を定めて、ゆっくりでも進む。そういうのがいいですよね。 (2006年07月19日 20時49分54秒)

Re:マラソンそのとおり!(07/18)   mei05 & 0-samu さん
長野りんごさん

そうですよね。進み方は人それぞれ。息切れする時も、のんびり歩く時も、前に進んでいる事には変わりないですしね。
人生のゴールに届いた時に、マラソンで完走したときのように、さわやかな気分でいたいですね。 (2006年07月19日 20時52分58秒)

Re:遅れましたが・・・。(07/18)   mei05 & 0-samu さん
阿弥陀如来さん

今は長いトンネルの先に、小さな灯が見えるという感じです。そこまであきらめずに走り、歩き続けたいですね(^ー゚)ノ (2006年07月19日 20時54分38秒)


© Rakuten Group, Inc.